食べ歩き はしご酒の締めくくりは石松JR浜松駅店で静岡麦酒樽生 昼から飲んでいるはしご酒も、そろそろ限界が近づいて来た。最後は元祖浜松ぎょうざの石松で餃子でも食べるか。とは言え満腹なので、焼き餃子を15個。それから、静岡麦酒樽生( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 立ち飲みが続いたから、座れる喜び... 2025.07.01 食べ歩き
食べ歩き 清水に次いで浜松でも 急いでぇ~ちゃっとちゃっと ちゃっと清水駅前店でジャッキー店長と会ったので、報告も兼ねて訪問。こっちは活気があるなぁ。清水店での写真を見せたら任務完了。さぁ呑むぞ。おつまみ4点と純米酒が頼めるハッピーセット( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 乾杯! ちょい飲み... 2025.06.30 食べ歩き
食べ歩き 久しぶりに立飲み猪八で日本酒のアテはマグロステーキとしめ鯖 お目当てのお店がいっぱいで入れない。17時までカラオケで時間をつぶしたのに、予約電話を入れなかったことを後悔する。気を取り直して、駅前の立ち飲み猪八本日のおすすめからマグロステーキでワンカップ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 久し... 2025.06.29 食べ歩き
食べ歩き 清水で昼からはしご酒 9軒目は清水に出店した居酒屋ちゃっと 昼飲みに最適な立ち飲み居酒屋ちゃっと。清水駅前店は開店が12時。なので、前を通るたびに気になりながら寄れずにいた。浜松に帰る前に寄ってみると、なんとジャッキー店長が迎えてくれた。ちゃっとと言えば、とってもお得なハッピーセット。そして、店長の... 2025.06.24 食べ歩き
食べ歩き 清水で昼からはしご酒 2軒目は時間調整にぴったりサイゼリア 12:05の送迎バスに乗り遅れ、時間をつぶそうと近くのサイゼリア。俺たちのイタリアンがあって良かったぜ。安定の店内に入り、エスカルゴのオーブン焼きに野菜を少々。ワインはマグナムではなく、赤のデカンタ大( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・... 2025.06.17 食べ歩き
食べ歩き 築地で朝からはしご酒 3軒目は地酒飲み比べで旅気分 インバウンドで賑わう築地の人波に疲れたら、築地魚河岸 小田原橋棟 3Fにあるこちらのお店。旅手箱と、何と洒落た名前じゃないか。築地場外市場の海の幸×全国各地の地酒のペアリングで、旅気分を気軽に満喫がコンセプト。特に日本酒呑み比べの銘柄は、全... 2025.05.28 食べ歩き
食べ歩き 築地で朝からはしご酒 2軒目はキッチンカーのとんぼや 築地場外市場の看板をくぐり、人波をあるいていると、良い香につられてしまう。常駐してあるのだろうキッチンカーから、マグロの炙り串が飛び込んでくる。ビールも飲みたいし、ここにするか。特製のオイルダレに漬け込んだマグロを、目の前で焼きながらバーナ... 2025.05.27 食べ歩き
食べ歩き 上野で朝からはしご酒 6軒目は中国屋台の雰囲気に浸る串串香屋 めっちゃ楽しい上野飲み歩き。次の店を物色していると、店頭で大量の肉料理を打っている店を発見。立ち止まって見ていたら、お姉さんが片言で「どうぞ」って。メニューを見ると、ちょい飲みセットがあった。奴は、焼き鳥3本と豚足にビール、俺は、生ガキとビ... 2025.05.22 食べ歩き
食べ歩き 上野で朝からはしご酒 5軒目はやきとん三吉 上野店 さっきの店で睡眠をとり、またまた復活しての5件目は、上野駅徒歩1分にあるやきとん三吉上野店。店内は、活気ある昭和レトロ感満載の大衆酒場。落ち着いたテーブル席に案内される。メニューから、ハツとカシラ、そしてシロコロホルモン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ... 2025.05.21 食べ歩き
食べ歩き 上野で朝からはしご酒 4軒目はアメ横ガード下飲食街 既にかなりのアルコールが入っている4軒目は、アメ横ガード下飲食街。風も気持ちいいので、外のみできるのが良い。その名の通り、4店舗が集まっていて、電車が通る度に会話は遮断される。良いなこういう雰囲気。新鮮和牛とベコ酒場のオクヨシ精肉所の牛ハラ... 2025.05.20 食べ歩き
食べ歩き 上野で朝からはしご酒 3軒目は立飲みカドクラでハムカツ 先ほどの店での嫌な気分を払しょくするため、上野立ち飲みの定番 カドクラ へ。かなり混んでいたが、丸テーブルが空いていた。人気の立ち飲み屋も、時代の要請かモバイルオーダーになっていて、スマホ片手に注文を入れる。看板メニューの特製ポテトサラダ入... 2025.05.19 食べ歩き
食べ歩き 上野で朝からはしご酒 1軒目は たきおかでコップ酒 久しぶりに開催した朝からはしご酒。今回は上野周辺を飲み歩いてみた。朝06時の新幹線に乗り込み、上野について一軒目は、超人気店 立飲み たきおかまさに絵にかいたような立ち飲み屋さん。テーブル席に案内され、アテに大トロともつ煮で、コップ酒( ̄¬... 2025.05.17 食べ歩き
食べ歩き ほんのちょっとのつもりでも長居しちゃうほど美味しい 海老塚町の そば処 住よし いつも昼呑みに重宝なそば処 住よし。予約した焼肉に行く前に、ちょいと寄ってみた。でも、呑んじゃうんだよねぇ~、ほんの一杯のつもりが・・・。めちゃくちゃ日本酒にぴったりだった、鮭のハラス塩焼き( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.12.25 食べ歩き
食べ歩き 昼呑みもできる静岡駅5分の 新橋立呑処 へそ 静岡1号店 数え切れないほどの酒場がひしめき合う新橋は、立ち飲みなどせんべろができる酒場の宝庫。そんな場所でしのぎを削ってきた 新橋立呑処へそ が、静岡に初出展。何杯飲んでもサワーが一杯199円、ビールも299円なんですとぉ~?お得な看板についつい釣ら... 2022.12.18 食べ歩き
食べ歩き おひとりさま飲み放題のワンベロが素敵すぎた焼肉ライク静岡呉服町店 待ち合わせまでに時間が存分ある。そんなときに便利なひとり焼肉ライクに行ってみた。関東圏を中心に全国展開しているが、静岡県には呉服町にしかない。似たお店はどこにでもあるけどね。とっても気に入った飲み放題のワンベロにバラカルビと豚カルビのミック... 2022.08.09 食べ歩き