インバウンドで賑わう築地の人波に疲れたら、築地魚河岸 小田原橋棟 3Fにあるこちらのお店。
旅手箱と、何と洒落た名前じゃないか。
築地場外市場の海の幸×全国各地の地酒のペアリングで、旅気分を気軽に満喫がコンセプト。
特に日本酒呑み比べの銘柄は、全国各地の蔵元に訪問して仕入れるこだわりぶり。
飲んだことの無い日本酒をセレクトしてもらい、飲み比べ3種セット( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・

小さいながらもしっかりと杉玉が飾られている。

日本酒三杯飲み比べ

この3銘柄に決定!
畑酒造 大治郎 無濾過生原酒
滋賀県東近江市
原酒の持つ力強さと旨味が感じられる。
吉田酒造 永平寺白龍蔵元 土てきてき 無濾過生原酒
福井県吉田郡永平寺町
口あたりはやわらかく、しかし甘みと奥ゆきのある味わいが口中にしっかりと広がる。
大谷酒造 純米大吟醸 結麗 ~狙い汲み~
鳥取県東伯郡琴浦町
濁り酒を搾る際、なめらかさとやわらかさ、味わいのバランスを狙って汲みだした一品。

もう一方はこれ。
刈穂酒造 純米吟醸 春Kawasemi
秋田清酒株式会社 秋田県大仙市
美冨久酒造 みふく山廃純米 辛口
滋賀県 甲賀市
大谷酒造 純米吟醸 極辛
鳥取県東伯郡琴浦町

ベビーホタテのボイルとよく合う。

他にもいろいろな日本酒が置いてあり、酒好きにはたまらない空間だった。

とっても良い旅気分を満喫しました。

コメント