食べ歩き 築地で朝からはしご酒 4軒目は鮨屋が始めた焼うお いし川 築地に来た理由の一つが、焼きうおいし川の昼限定 焼きうお定食。ずらし旅選べる体験クーポンで、これにしようと決めていた。時間前から長蛇の列なのだが、これは2階の築地青空三代目別邸の行列だった。時間になると案内されるも、一回目には入れず、そのま... 2025.05.29 食べ歩き
食べ歩き 築地で朝からはしご酒 3軒目は地酒飲み比べで旅気分 インバウンドで賑わう築地の人波に疲れたら、築地魚河岸 小田原橋棟 3Fにあるこちらのお店。旅手箱と、何と洒落た名前じゃないか。築地場外市場の海の幸×全国各地の地酒のペアリングで、旅気分を気軽に満喫がコンセプト。特に日本酒呑み比べの銘柄は、全... 2025.05.28 食べ歩き
食べ歩き 築地で朝からはしご酒 2軒目はキッチンカーのとんぼや 築地場外市場の看板をくぐり、人波をあるいていると、良い香につられてしまう。常駐してあるのだろうキッチンカーから、マグロの炙り串が飛び込んでくる。ビールも飲みたいし、ここにするか。特製のオイルダレに漬け込んだマグロを、目の前で焼きながらバーナ... 2025.05.27 食べ歩き
食べ歩き 築地で朝からはしご酒 1軒目は東京築地 北海番屋 入谷からメトロに揺られ築地まで20分。久しぶりに通勤ラッシュの洗礼を浴びた。目指すは築地場外市場。朝早くから外国観光客が多いこと。そして、とても楽しそうに食べ歩きをしている。落ち着いて座れる、豊洲・築地の仲卸「魚がし 北田」が運営する海鮮レ... 2025.05.26 食べ歩き