つけ麺

食べ歩き

水曜日の玄は本日限り俺のラーメン濃厚鶏そば!

今日はラーメンが食べたいよぉ~~と、言うことで、玄までダッシュ!昨日はつけ麺だったような気が・・・まぁ、小さいことは気にしないワカチコワカチコ(爆)今日のお勧めは限定25食「俺のラーメン・濃厚鶏そば」たっぷりの鶏足(もみじ)を煮込んだ、コラ...
食べ歩き

つけ麺屋「麺一」で豚骨魚介のあっさり濃厚醤油!

昔むかし少林寺の先生が「つくし」って言うお好み焼き店を出した場所じゃねぇか???曲がる目印の宝くじ屋も同じだし(爆)つけ麺屋 麺一に向い、ふっと思い出した。メチャメチャ厳しい修業時代だったけど、あの頃も楽しかったなぁ~~。12時前に到着する...
食べ歩き

10月末で閉店!麺屋 まる × SPIBBLE で食べ納め!

月末は雨!おっ、今日は「麺屋 まる × SPIBBLE 」にしよう。珍しくリクエストをだしてみると、昨日行きましたから明日にしましょうって!アッカンベーして、強引に「麺屋 まる × SPIBBLE」だって、10月末で閉店だし、雨降りは煮卵か...
食べ歩き

創作ラーメンじぱんぐの真っ黒な醤油ラーメン!

産業展示館でのイベント見学の後は、美味しそうなものを横目に見ながら、嫁さんの案内で初めて行くラーメン屋!どんなんだろうo(^-^)oワクワク笠井街道をひたすら北へ(爆)たどり着いたのは、居酒屋さんが進化した創作ラーメン店特選ラーメンと中華そ...
食べ歩き

高林の浜田山で濃厚魚介豚骨味玉つけ麺を愉しむ!

評判の浜田山に行ってみた。東京の有名店で修行をしたとの事で、凄く愉しみ(^^)v行列は無かったけど、お店に入ったら奥のボックス席が待合所食券を購入して、カウンターが空く順番を待った。選んだメニューは、初めてだから「魚介豚骨味玉つけ麺」評判の...
食べ歩き

久しぶりの神戸!行きたかった弘雅流製麺( ̄ー ̄)ニヤリッ

ちょっとトラブル発生!と、言うか意思疎通がうまくいかない商談のフォローに神戸へ。先方は大きなプロジェクトをいくつも立ち上げた同士信頼しあえる仲間でもある。2年ぶりの挨拶は、「ごっつ肥えましたねぇ~~」って(爆)そうなん?さっき弘雅流製麺ラー...
食べ歩き

麺屋 まる × SPIBBLE で魚介系ラーメンにチャーシュー丼

博多から大阪、そして今日は東京で会議!忙しいねぇ~~(^^)vそして会議が長引いた~腹減ったぁ~~ラーメン喰いたいぃ~~~オープンカフェの麺屋 まる × SPIBBLE前回はつけ麺だったから魚介系ラーメン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・...
食べ歩き

会議のモヤモヤ!気分転換するなら響き屋の特製ラーメン!

先週土日の話。記事が遅くてすんませんm(__)m休日出勤までして、システム再構築で遅れている範囲の要件定義!おいおい、PMOは誰だよぉ~~(怒)コンサル達が、会話について来れない!わかったのか分からないのか、はっきりしろぉ~~!と眼底をにら...
食べ歩き

雨だ!煮卵or麺大盛りのサービスは麺屋まる×SPIBBLE

オープンテラスのバーで「つけ麺」!おぉ~~、それ初めてかも(^^)v野外なだけに、雨の日と寒い日は、煮卵か麺の大盛りがサービス今日は、ほんの小雨だから全く問題ないもんね( ̄ー ̄)ニヤリッもともとベルギービールのお店だけど、新馬場駅前の「麺屋...
食べ歩き

野性味たっぷりの豚ガラスープと赤つけめんは八五郎

ジュビロの応援前に腹ごしらえ!スタジアム付近で、何処が良いかなぁ~~と、ナビで検索した八五郎へ基礎知識無しで飛び込んだけど、どんな味かなぁ~o(^-^)oワクワクあっちこっちにオススメと書かれたネギラーメンと赤つけめんを注文( ̄¬ ̄*)じゅ...
食べ歩き

原宿で味わう冬季限定「酸辣ニラ光麺」全部乗せ(^^)v

珍しく原宿で仕事!それも日曜日と来れば、原宿は若者がいっぱい。ニーハイ娘を横目で見ながら、お目当てのラーメン屋に早足で向かう。おお、良いねぇ~ランチタイムにはおまけの1品がつくんだ(^^)v今日のチョイスは冬季限定「酸辣ニラ光麺」全部乗せ!...