料理 冷凍しておいた栄昇堂みのぶまんじゅうの天ぷらマジで旨い 身延山近くの みのぶゆばの里 で、お目当ての栄昇堂みのぶまんじゅうが売り切れていたから、道の駅なんぶにあるか覗いてみた。すると、ありましたよ栄昇堂みのぶまんじゅう水曜日は栄昇堂が休みだから、賞味期限が一日短いけど、買えたからラッキー冷凍して... 2023.10.27 料理
生活あれこれ なんぶ村の駅で予約しておいた栄昇堂のみのぶまんじゅう 石和や信州に旅行する際、どうしても買って帰りたい土産がある栄昇堂のみのぶまんじゅう賞味期限が4日と短いから、帰りに購入したいお土産。ここで教えてもらってから、他は買いません。そして今回も予約しておいた みのぶまんじゅう ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ... 2023.06.19 生活あれこれ
観光 信州呑み鉄とバスの旅 道の駅なんぶ で予約した 栄昇堂の みのぶまんじゅう 中部横断道にコースが変更されたので、身延ゆばの里ではなく、道の駅なんぶで休憩新しくできた道の駅なので、とっても綺麗。地元農家から毎日届く新鮮な野菜や果物に、南部茶を使用したオリジナル商品、そして、山梨の名産品などがいっぱい!往路で取り置きを... 2022.07.26 観光
食べ歩き 久遠寺御用達の甘養亭河喜で 手作りアイスキャンデーと元祖みのぶまんじゅう 日蓮聖人によって開かれた久遠寺の参道にあり、鎌倉時代より御用達として一子相伝の技を守り続けてきた老舗和菓子屋。身延名物となった みのぶまんじゅうもこの店で生まれた。そんな甘養亭河喜に到着したのは閉店間際ばら売りの みのぶまんじゅうが終わっち... 2021.04.09 食べ歩き
食べ歩き 小判型の湯気を感じる みのぶまんじゅうは身延駅前の栄昇堂 国道52号をドライブして、身延山ところが、駐車場がいっぱいで駐車できず、泣く泣く方向転換。身延まんじゅうの食べ比べもしたかったのにな。気を取り直して向かったのは、身延駅近くにある栄昇堂いつも みのぶゆばの里 で、買っていたからお店に寄りたく... 2020.12.01 食べ歩き
生活あれこれ わざわざ買いに来る価値がある 栄昇堂のみのぶまんじゅう を みのぶゆばの里で! 身延山近くの みのぶゆばの里 で、お目当ての栄昇堂みのぶまんじゅうゲット(^^)vいくつかの銘柄があるが、栄昇堂が群を抜いて美味しいって。先輩の奥さん情報は正確なのだ( ̄ー ̄)ニヤリ小判型の饅頭の中身は漉し餡。そして、柔らかい皮には味噌が練... 2018.12.13 生活あれこれ
生活あれこれ 魚のエステとお土産!無料バスツアー塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー! 衝撃的に決定した塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー!帰りも来たルートを戻る(爆)このツアー、高速代金もガソリン代もかからなくて本当にリーズナブル。こんなの思いついた俺って天才だよね(^^)vそして、KSG夫婦は、美肌癒し効果抜群のエステ魚「ガラ... 2017.12.26 生活あれこれ