食べ歩き 焼津呑み鉄 二軒目は掛川のお気に入り さくら食堂で美味しい料理 ※この記事は、まん延防止等重点措置が発令される前のものとなります。※また、お店の感染防止対策がしっかりされていたことを付け加えます。飲み鉄2件目は、料理が美味しかった掛川のさくら食堂ここで、今日の計画をじっくり精査する。二階に席を用意してく... 2021.08.18 食べ歩き
食べ歩き 昭和23年創業 静岡おでんの三河屋でつまみは新鮮レバーと旬の牡蠣焼き 前回から中一週空けての静岡おでん三河屋奇跡的に時間が出来て、タイミングが合っちゃったもんね(^^)v故あって、1クール後の入店になっちゃったのでお店に来るまで、あっちこっちで飲み歩いちゃった(爆)千鳥足で、隅っこになだれ込みぃ~~それでも暖... 2020.03.02 食べ歩き
食べ歩き これが食べたかった甲州とりもつ煮!信州無料送迎バス第四弾 塩尻ツアー 信州無料送迎バス第四弾 塩尻ツアー!乗り継ぎ地点の石和ここでの昼食にすっかり慣れてしまった(^^)vココに来たら外せないのが甲州とりもつ煮。あの甘辛さがアルコールを呼び寄せる( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2019.12.05 食べ歩き
食べ歩き 肉好きの聖地 あこがれの桐林で牛もつてっぽう からの~ 絶品焼き飯 肉好き憧れの名店、聖地と呼んでも良い「 もつ焼 桐林」場所はJR興津駅から歩いてちょっと。予約してもらって、やっと行けた~(^^)v到着すると、煙 もくもく、やんちゃそうなオヤジたちがガヤガヤ(爆)肉を喰らいながら酒を流し込んでいる。これぞ... 2019.11.06 食べ歩き
食べ歩き 蒲田でべろべろ!最後の楽園 第2の我が家 レバーランド で肉厚レバカツ串 レバーランド!その名前を見た瞬間、居ても立っても居られない。なんと素敵な響きだろう。自然と引き寄せられてしまった。ピーター・パンやティンカー・ベルの住む架空の島でも、羽根村観光協会の森の駅でもない。レバーだよレバー!そして最後の楽園 第二の... 2019.08.21 食べ歩き
食べ歩き ビールが進んじゃう甲州とりもつ煮!塩尻無料送迎バス第三弾 山賊堪能ツアー 塩尻無料送迎バス第三弾 山賊堪能ツアー!乗り継ぎ地点の石和でランチタイム(^^)vせっかく山梨まで来たのだから、前回美味しかった甲州とりもつ煮。会いたかったよぉ~~とりもつ(^^)vあの甘辛さがビールを呼び込むんだぁ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ... 2019.03.19 食べ歩き
食べ歩き すじトロトロ煮と燗酒でほろ酔い気分!もつ焼き ウッチャン 新宿思い出横丁 待ち合わせまで、ちょっと時間がある。ちょっくら、寄って行こうかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリ場所は新宿思い出横丁人気のもつ焼きウッチャンを覗いてみる。混んでるなぁ~と思案していると、手招きしてくれるじゃないか(^^)v狭い隙間に入り込み、燗酒!それと... 2019.03.11 食べ歩き
食べ歩き 帰路の石和健康ランドで鳥もつ焼き!塩尻無料送迎バス第二弾 山賊狩りツアー 塩尻無料送迎バス第二弾 山賊狩りツアー!いよいよ最終章に差し掛かる。石和健康ランドに到着したら、駿河を目指すことになるから、その前に腹ごしらえ!バス道中、ぐっすり眠ったので身体が痛いぃ~~(爆)帰りの食事はもちろん鳥もつ煮定食と好物の鳥もつ... 2018.12.11 食べ歩き
食べ歩き 甲州ほうとう 石和健康ランド!塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー! 衝撃的に決定した塩尻無料送迎バス乗り継ぎツアー!乗り継ぎ地点の石和でランチタイム(^^)vせっかく山梨まで来たのだから、小作のほうとうを食べたいと思っていたけど、徒歩で30分以上かかってしまうのだと。えぇ~~~!乗り換え時間は1時間だから、... 2017.12.23 食べ歩き