食べ歩き 遠鉄百貨店の催事場で本場鹿児島 薩摩揚げ 地元にいながら大好きな九州の味を楽しめる。そして、鹿児島名物と言えば「つけあげ」関東では「さつまあげ」、関西では「てんぷら」と呼ぶ。まっ、うまけりゃなんと呼ばれても良いよね( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2018.08.21 食べ歩き
食べ歩き ランチに丁度いい柿安ダイニングの旨辛チキンとお野菜弁当 娘とおふくろがお中元注文のついでに買ってきてくれたお弁当野菜をたくさん食べようってことで、柿安ダイニングの旨辛チキンとお野菜弁当めっちゃ彩が良いじゃん。ここは手作りが売りなのだ( ̄ー ̄)ニヤリさて、お味は・・・・・ 2018.07.11 食べ歩き
食べ歩き 北海道物産展をのぞいてみたけどやっぱりいつもの柿安すき焼き弁当 病院の帰りに遠鉄百貨店に寄ってくるね!と、買ってきてくれたお弁当。海鮮ものを買おうと思ったらしいが、どこも長蛇の列。並んでまで買いたくないってことで、いつもの柿安すき焼き弁当( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2018.05.28 食べ歩き
食べ歩き 遠鉄百貨店で大九州展!おふくろが買ってきてくれた さつま豚角煮弁当 大九州展が今日までだから、帰りにお弁当買ってくるね!そう言って、おふくろが買ってきてくれたのは、Dining萬來のさつま豚角煮弁当!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカめちゃくちゃ旨そうじゃん。焼酎と黒砂糖を使った特製ダ... 2017.10.02 食べ歩き
食べ歩き 秋の味覚は、おこわ米八 遠鉄浜松店の松茸おこわ弁当! 秋の味覚の王様 松茸がふんだんに入った松茸おこわ弁当!見栄えも良くて、高級感あふれるねぇ~(^^)vおふくろが買ってきてくれた、おこわ米八 遠鉄浜松店のお弁当。薫りよいまろやかな醤油味で仕上げられている。秋の味覚( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、... 2016.10.21 食べ歩き
食べ歩き 遠鉄百貨店で秋の味覚!浪花古市庵のまつたけ薫る秋づくし弁当 おふくろが買ってきてくれたお弁当は、古くから愛されてきた日本の味を大切にする浪花古市庵の秋づくし弁当。まだまだ暑いけど、すっかり秋なんだなぁ~。お弁当をあけると、具材を細かく刻んだバラちらしに、な、なんと、まつたけ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて... 2016.09.26 食べ歩き
食べ歩き 遠鉄百貨店の大北海道物産展でカニいくら弁当 娘が遠鉄百貨店に出かけ、北海道物産展で「蟹喰い処 蟹工船」のカニいくら弁当を買ってきてくれた。前回は、俺が居ないのを良いことに、めっちゃ高い弁当を買ってきたから、今回は上限を2千円にキャップしてやった( ̄ー ̄)ニヤリッそれじゃ、カニいくら弁... 2016.05.17 食べ歩き
食べ歩き 日本のさらだ「いとはん遠鉄浜松店」でヘルシーサラダ弁当! 暴飲暴食が続いていたので、そろそろ整腸週間(爆)と、言うわけでも無いが、遠鉄百貨店で買ってきてくれたsalad弁当は、ヘルシー料理で定評のある「日本のさらだ」いとはん四季折々の味わいを楽しめる旬の食材を厳選し、伝統の味を大切にしながらも、健... 2015.01.26 食べ歩き
食べ歩き お鍋も茶碗も無いので遠鉄百貨店地下の柿安で「牛めし弁当」 何がどうなってるのか、まったくわからない!引っ越しってこんなに大変だったんだね。俺と嫁さんは引っ越した経験があるけど、子どもたちにとっては初の引っ越し。ヘトヘトに疲れちゃってる(爆)古い家には炊事道具が無いので、ば~ばが遠鉄に行ったついでに... 2013.10.11 食べ歩き