助信駅

食べ歩き

遠州焼き肉玉お好みと肉チャンポン 助信町の山口屋菓子店

娘と孫を連れて懐かしい山口屋菓子店。孫に遠州焼きを教え込もう。浜松地区のお好み焼き(遠州焼き)は、たくわん、紅ショウガ、ネギとシンプルな具材。軽めの生地を薄く伸ばし焼き上げる。トリイソースを塗り重ねて、3つに折りたたみ一口サイズに切り分け(...
食べ歩き

苺の美味しい季節到来 フルーツパーラー Tastasでいちご三昧

今日は娘も休みと言うことで、タスタス行っていちごパフェを食べようって。孫が帰って来るのを待ち、雨の中出発した。指定農家さんの章姫いちごを贅沢に使用したメニューが多く悩む。さんざん悩んだ結果、別々のいちごパフェを食べることにした。目にも鮮やか...
食べ歩き

ビールだけでは足りないので魚きくで凍らせレモンサワー

むつ菊でたらふく餃子とビールを飲んだ後、他のものも飲みたいねと助信駅近くの魚きく。ついこの間、来たばかりだけど まぁイイや。座敷に案内され、凍らせレモンサワー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・お通しのあん肝が美味しかった。お店自慢の...
食べ歩き

ちょっと飲み足りなくて魚きくで春鹿と蓬莱泉そして麻婆豆腐

おかわりでたらふく飲んだ後、ちょっとだけ飲み足りない。唄って踊れるホニャララが、魚きく1度しか行ったこと無いと言い出した。それじゃ、寄ってみるかと、速足で横断歩道を渡る。座敷に案内され、刺身をアテに、奈良の春鹿と蓬莱泉( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
食べ歩き

15時から飲める助信駅のおかわりで開運生酒とやきとり

徒歩圏内で昼から飲めるのは、おかわりだけだな。と、言うことで、歌って踊れるスーパーメカニックと助信駅近くのおかわり。15時に到着しても、超満員。かろうじてカウンター奥に2席だけ空いていた。おかわりと言えばやっぱり、やきとり盛り合わせ( ̄¬ ̄...
食べ歩き

フルーツパーラー Tastasの黒いちじくビオレソリエスパフェ

娘がタスタス行こうって。9.10月限定メニューは、幻のいちじくと呼ばれる黒いちじく。フランス原産で、栽培が非常に難しく収穫量が少ないことから黒いダイヤとも呼ばれているビオレ・ソリエス。日本でも栽培地が数ヵ所しかない希少な品種なのだと。他にぶ...
食べ歩き

フルーツパーラー Tastasで期間限定アメリカンチェリーパフェ

珍しく娘からタスタスへ行こうと誘われた。以前、おっさん二人で行ったが、どうも場違いで再訪問に敷居がたかくなっていた。渡りに船だ。今の時期は何がお勧めかな?と、こころワクワク。宮崎マンゴーやクラウンメロンもあったが、期間限定のアメリカンチェリ...
食べ歩き

15時過ぎれば焼鳥とぶりカマで熱燗を愉しむ助信駅近くのおかわり

卒業式シーズンで、街中はどこも超満員。それじゃぁと、助信駅に戻り、いつものおかわり。カウンターに陣取り、熱燗に焼鳥( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

近くて遠いフルーツパーラーTASTASで自分にご褒美の ももちゃんパフェ

曳馬小学校近くにあるフルーツパーラーTASTAS近いんだけど、おしゃれ過ぎて足が向かない。意を決して訪問するも、臨時休業だったりと縁がないとも思った。そんなTASTASに、おっさん二人で初訪問!オーダーが入ってから切り始める ももちゃんパフ...
テイクアウト

助信駅から曳馬小学校に向かう途中にある美味しいたこ焼き店

たっぷり飲んで喰った帰り、つい寄りたくなるお店。そのまんま、名前は たこ焼き店 良いじゃん。昔からお気に入りで、縁日でお母さんを見つけると、ついつい買ってしまう。久しぶりに食べる、大きくトロトロのたこ焼き( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・...
食べ歩き

宴会前にちょっと一杯 助信駅近くの魚きくでシソ味噌と日本酒

宴会の前にちょっと時間があれば寄っちゃうよね。おかわりに顔を出したら、予約でいっぱいだったので、道路の反対側の魚きく!ほんの30分だから、軽くいこうぜと。電車を降りての待ち合わせでもわかりやすくて良い。シソ巻きと勘違いして頼んだシソ味噌( ̄...
浜松まつり

会計監査終了!飛騨高山のどろどろ濁原酒に持ち帰り弁当は助信の魚きく

今年も凧が終わってから夜なよな帳簿をつけて、やっとまとまったもんねぇ~~( ̄ー ̄)ニヤリッそして、会計監査も無事終了~~ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ今回もやっぱり、お持ち帰りも出来るようにお弁当(^^)v助信にあ...
食べ歩き

カリッとして ふわふわ~ な食感健在! 二代目の作る美味しい餃子は助信のむつ菊

久しぶりのむつ菊予約が取りずらい上に、電話もつながりにくいお店でもね、苦労して予約したら、これが餃子!?と驚愕するほどのおいしさに出会える。あっ、留守番電話なんてないですよ。黒電話ですから(爆)やっとの思いで、予約がとれたならあの「カリッ」...
食べ歩き

蓬莱泉 吟と摩訶 そして季節外れの冷やし担々麺がメチャクチャ気に入った魚きく

ツッキーで飲んだ後、もう一軒よっちゃおう(^^)vいつになく もっちゃ が積極的だ(爆)助信駅近くから、久しぶりに魚きく!この店、仕出し屋さんだったから和食はもちろん、中華料理もイケるんだ。手始めに蓬莱泉「空」と、季節外れの冷やし担々麺( ̄...
食べ歩き

広域停電もなんのその ランチ難民の救世主は助信町の和食みずので日替わりランチ

台風の影響で、広範囲な停電だった日。会社の食堂は営業停止だし、ランチ難民として放浪していた。電車の向こう側は停電中だけど、こっち側は大丈夫などと、根も葉もない自信(爆)先ず、シェルターに寄ってみると、停電で轟沈!マスターがしょぼくれてた。線...