動画

浜松まつり

祝2025 市中練りの後に 串カツくまたさんで祝い練り【動画】

今年もやります市中練り曳馬本郷単独でわっしょいピッピ!その後に、串カツくまたさんで祝い練り!画像をクリックすると、動画が見られます。ビールに「からあげグランプリ2025」で金賞受賞のからあげ、ごちそうさまでした。商売繁盛を祈念いたします。
浜松まつり

祝2025 5月5日は子どもの日 子ども凧揚げ 【動画】

皐月の空に天高く!若い衆が凧を揚げ、みんなで凧糸を引きました。クリックすると、動画が見られます。 祝2025 曳馬本郷 子ども凧揚げ 祝2025 曳馬本郷 子ども凧合戦
浜松まつり

祝2025 初練り 曳馬本郷 光栞ちゃん、詩羽ちゃん、羽雫ちゃん【動画】

5月4日、威勢の良い練り隊が、光栞ちゃん、詩羽ちゃん、羽雫ちゃんの初練りに駆けつけた。たくさんの町民に見守られ、健やかに育て曳馬の子(^^)vクリックすると、動画が見られます。 祝2025 曳馬本郷 池谷家お祝い1 祝2025 曳馬本郷 池...
浜松まつり

祝2025 二十歳の愉快な仲間たちで揚げる凧【動画】

二十歳のお祝い凧を皐月の空高く揚げました!画像をクリックすると、動画が見られます。
浜松まつり

祝2025 初凧 曳馬本郷 光栞ちゃん、詩羽ちゃん、羽雫ちゃん【動画】

お祝いの大凧を皐月の空高く揚げました!画像をクリックすると、動画が見られます。
浜松まつり

祝2025 浜松まつり開会式 【動画】

いよいよ始まるぅ~~~!数年前から10時になった開会式やいしょ!画像をクリックすると、動画が見られます。
浜松まつり

祝2025 凧揚げ総会開催!【動画】

曳馬町本郷 凧揚げ総会開催!総会は、子ども連ラッパ隊のファンファーレで開始!今年始めたばかりの子どもたち、しっかり吹ききった。あっぱれ!てっしラッパ隊長を中心として、きっちり訓練した成果だね。画像をクリックすると動画が見られます。組長あいさ...
料理

シェフドラムで挑戦 炭酸水を使った豚の角煮と大根の煮物

圧力鍋を使っても良いが、せっかくなのでシェフドラムで豚の角煮を作ってみた。動画やレシピを見まくり、炭酸水を使った時短調理を選択してみる。別に時短じゃなくても良いが、炭酸水に含まれる炭酸水素ナトリウムが肉のタンパク質を分解し、肉の組織をほぐす...
観光

国宝犬山城を背景に幻想的な歴史絵巻は1,300年の伝統漁法 木曽川鵜飼

犬山城ともうひとつ、鵜飼を体験してみたかった。鵜飼は、鵜飼舟に乗った鵜匠が鵜を訓練し、川魚を捕らせる古代漁法。「ホーウホーウ」と威勢のよい鵜匠のかけ声、水中と鵜匠の手元を何度でも行き来する鵜。漆黒の闇の中、赤々と燃える篝火を川面に映し、鵜匠...
浜松まつり

祝2024 祝米寿 博司さんの奥様が作られた音楽付きの動画

米寿の祝い凧を揚げられた 博司さんの奥様が作られた音楽付きの動画が提供されました。
浜松まつり

祝2024 祝凧 曳馬本郷 博司さん米寿のお祝い【動画】

お祝いの大凧を皐月の空高く揚げました!最終に奥様がつくられた動画がありますので、ご覧ください。 奥様が制作された、博司さんの祝い凧
浜松まつり

祝2024 浜松まつり開会式 【動画】

いよいよ始まるぅ~~~!数年前から10時になった開会式やいしょ!画像をクリックすると、動画が見られます。
浜松まつり

祝2024 凧揚げ総会開催!

曳馬町本郷 凧揚げ総会開催!総会は、子ども連ラッパ隊のファンファーレで開始!始めたばかりの子どもたちだが、しっかり吹ききった。あっぱれ!ラッパ隊長を中心として、きっちり訓練した成果だね。曳馬本郷伝統のきれの良いラッパを継承していってほしい。...
浜松まつり

天気も良く子どもたちと楽しい凧揚げ伝承会(動画あり)

久しぶりの凧揚げ伝承会。子どもたちと楽しく凧揚げをしよう。これだけの町が揃うと、やっぱり楽しい。さて・・・・
生活あれこれ

いつもの場所で 井上さんのバースディパーティ(動画付き)

凧の大先輩、井上さん主催の いの上会。そのまんまじゃんね。毎月開催していて、今日は井上会長の誕生祝い!義弟ノブさん が買ってきた赤ワインのスパークリングで( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・