名古屋メシ

食べ歩き

串カツ2本 どて煮 生ビールのほろ酔いセットはどて万次郎 犬山本店

楽しみにしていた犬山城下町の食べ歩き。ガッツリ行きたいほどお腹も空いていないが、長距離運転のご褒美にちょっと呑みたい気分。昭和横丁に入ってみるも、食指が動かないめぼしいお店が無い中、目に留まったのがこのお店看板はいち藤となっているが、店名は...
食べ歩き

名古屋発祥の天むす(地雷也)と岐阜を代表する明宝ハム

おふくろが中日新聞の生け花展を見に行く帰りに、天むす買ってくるって!おぉ~~、この間の糸目付けのとき、初家さんで接待してもらった天むす(^^)vあれ美味しいもんねお土産でいただいた、明宝ハムを焼きながら到着を待った( ̄ー ̄)ニヤリさて、お味...
食べ歩き

名古屋市東部の老舗 中華味彩蘇州 の黒ゴマ担々麺

徐州徐州と人馬は進む・・・あれ蘇州だった(;^_^A アセアセ…クライアントとの商談を終え、向かった先は地下鉄東山線本郷(愛知)駅近くの中華味彩蘇州何かこぉ~話がかみ合わないというか、不安の残る商談だったなぁ。と、晴れない気持ちは美味しい物...
食べ歩き

世界の山ちゃん JR名古屋新幹線通り店で晩酌セット

ながぁ~~い商談が終わって、名古屋にたどり着いたのが18時前新幹線の時間には、まだ余裕があった。それじゃ、お疲れさまと言うことで、一杯やってくか( ̄ー ̄)ニヤリッお手軽な立ち飲みは、世界の山ちゃん JR名古屋新幹線通り店手羽先、味噌カツに枝...
食べ歩き

名駅で商談前の腹ごしらえはもちろん杏亭(あんずてい)

名古屋での商談に、乗り換えの時間を利用して腹ごしらえ(^^)vスーパーホテルを目印に、ダッシュで向かったさ。食べたかったんだよぉ~~!杏亭の汁なし担々麺。汁なしだと、平打ち麺になるのもありがたい。四川麻辣担々麺や黒胡麻担々麺もそそられたが、...
食べ歩き

名古屋と言えばスガキヤ!和風とんこつと味噌煮込うどん(^^)v

美合のサービスエリアのローソンで発見!愛知県では定番のスガキヤラーメン和風とんこつにみそ煮込うどん(^^)v実は山本屋のみそ煮込うどんと勘違いして手に取ってしまった(爆)さて、お味は・・・・・
食べ歩き

コメダのモーニングでNAGOYAっぽい小倉トースト!

朝一番でポルテの一ヶ月点検休日の朝・・・そうだ、モーニングに行こうディーラーからほど近いコメダに向かってみた。1.5倍のアメリカン(バタートースト&ゆで卵付き)に、小倉あんこのトッピング( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・
生活あれこれ

知立の大あんまきはチーズ入りに限る!

愛知県は知立(ちりゅう)市国道1号線沿いにある藤田屋の大あんまき!按摩機では無い(爆)大あんまきだ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・