浜松まつり 2025 曳馬本郷の新年会は地元曳馬の宏城寿しで日本酒三昧 年が明けると、郷友会の活動も本格始動。久しぶりに顔を合わせるメンバーもいて、やはり楽しいな。さぁ、今年はどんな風が吹くのでしょう。場所は地元 みんな大好き宏城すし( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 乾杯 用意されていた先付けは、お造... 2025.01.23 浜松まつり
生活あれこれ 新年会はおせち料理と防長鶴 巳 純米無濾過生 山田錦 家族が揃う新年会。今年は、1月2日!瀬戸内の小さな酒蔵で、心を込めて酒を手造りしている山縣本店の縁起のよい白蛇の「巳」ラベル。年末におすすめのお酒は、防長鶴(番外)干支ラベル(巳)純米無濾過生 山田錦( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・... 2025.01.03 生活あれこれ
浜松まつり [連絡20241223]01/18(土)宏城寿しで大新年会 年の瀬も押し迫ってまいりました。年が明けますと、令和 7 年は 1 月から初家説明会を予定しておりまして、例年よりも早い日程で浜松まつりに向けた準備を一気に進めることとなります。おまつりの準備が円滑に進むよう、会員相互の親睦を益々深めるため... 2024.12.23 浜松まつり
浜松まつり 曳馬本郷 郷友会の新年会はAozora DINING(アオゾラダイニング)の3時間呑み放題 年が明けると、凧も本格始動(^^)vみんな大好き北留さんで開催の予定だったけど、故あってAozora DINING安上りでも楽しいから良いか(^^)vさぁ、今年はどんな風が吹くのだろうか。もつ鍋をツマミに3時間の飲み放題( ̄¬ ̄*)じゅるぅ... 2024.01.30 浜松まつり
料理 新年会はおせち料理とお寿司に佐渡で一番小さな蔵元 逸見酒造の至 家族が揃う新年会。今年は、1月2日!元旦の能登半島地震で、日本酒の宝庫・北陸で酒蔵が大きな被害を受けた。佐渡で一番小さな蔵元 逸見酒造の被害は聞こえてこないが、大丈夫だったのだろうか。そんな思いで、【真稜】至(いたる)純米吟醸生酒( ̄¬ ̄*... 2024.01.03 料理
生活あれこれ わが家の新年会はおせち料理とお寿司に半世紀ぶり復活 天之美禄山屋 家族が揃う新年会。今年は、1月2日!もちろんおせち料理もお寿司も( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・ 2023.01.03 生活あれこれ
食べ歩き 家族だけの新年会はおせち料理とお寿司に 高砂と花の舞 そして伊達巻き コロナ禍なので、新年会は家族だけ。今年一年、楽しく暮らせますようにと、元旦の昼から開催おせち料理にお寿司そして美味しいお酒( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・ 2021.01.02 食べ歩き
料理 わが家の新年会はおせち料理とお寿司に まつもと そして嫁の残した伊達巻き ♪年の初めの例とてぇ 終わりなき世のめでたさを~門松立~てて 面白く~ 祝う今日こそ 楽しけれ~♪今年の新年会も、曲名のとおり、1月1日!もちろんおせち料理もお寿司も( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2020.01.02 料理
食べ歩き 自慢のせいろ蒸しでタイガー&ドラゴンをがぶ飲みする芋蔵 品川庭園 節分も遠に過ぎたある日、東京での新年会!まぁ、理由は何であれ、仲間と飲めるのは楽しいね。幹事が選んでくれたのは、全国各地から厳選した焼酎が嬉しい芋蔵 品川庭園お店自慢の九州料理 せいろ蒸しで、焼酎の飲み比べ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は... 2019.03.14 食べ歩き
生活あれこれ 今年初!同級生の集まりは高層マンションでおでんを囲むホームパーティ 年末のコストコパーティ以来の集まりも、同様に馬込リバーサイド セントラルガーデン!こんな高層マンションに住んだこと無いから、家の中を探検したくなる(爆)平日の木曜日に開催とは(;^_^A アセアセ…まぁ、良いか。その日は、圭くんのお迎えを頼... 2018.01.25 生活あれこれ
食べ歩き 神戸クックワールドビュッフェ ザザシティ浜松店で新年会 今年の新年会はバイキング!チラシを見ながら女の子たちが嬉しそうに予約してくれた。値段もメチャクチャ安い!もちろん1,000円プラスで飲み放題も(^^)vザザって、前は通るけど入ったこと無かったんだよね。案の定、入り口を間違えた。心細くなって... 2018.01.24 食べ歩き
食べ歩き 新年会はしゃぶしゃぶと中華が食べ放題&飲み放題!マビー7地下の阿里山駅前店 新年会のお店を探していたら、なんとすごくお得な情報ゲット(^^)vそれは、みんながお世話になっている阿里山!しゃぶしゃぶ食べ放題&中華も食べ放題プラン5,800円をクーポン利用で2,900円!さらに、プラス500円でオールドリンク飲み放題(... 2018.01.20 食べ歩き
料理 わが家の新年会はおせち料理と開運そして嫁の残したレシピで伊達巻き伝承会 ♪年の初めの例とてぇ 終わりなき世のめでたさを~門松立~てて 面白く~ 祝う今日こそ 楽しけれ~♪今年の新年会は、曲名のとおり、1月1日!もちろんおせち料理も( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2018.01.02 料理
食べ歩き いつもながら腹を抱えて笑う大学時代の新年会は品川大飯店! なかなかスケジュールが合わずに、やっと開催できた新年会(爆)幹事のしょうちゃんが予約してくれたのは、品川プリンス新館4Fにある品川大飯店さっきの店でぶんちゃかぶんちゃかしていても、ロビーを通る頃には身が引き締まっていた。ん?おなかは別しかし... 2017.03.07 食べ歩き
食べ歩き 迷路の様な地下に潜って新年会「穴GURA」浜松店 次から次 想定外連発の新システム!あれやこれや対策を打って、やっと会社を脱出ぅ~!はぁ~~疲れた。それでも開始時間を30分遅らせなければみんな集まれなかった(;^_^A アセアセ…その会場はと言うと・・・お忍び個室居酒屋だって( ̄ー ̄)ニヤ... 2016.01.10 食べ歩き