観光

標高1123mにある森に囲まれた松原湖は氷上ワカサギ釣りのメッカ

小さな湖を2つ合わせて松原湖。全体が森に囲まれていて静寂な佇まいが魅力的。釣りスポットとして知られており、夏はヘラブナ、冬はワカサギを釣る人々が訪れる。特に12月下旬~3月初旬は、氷上ワカサギ釣りのメッカとされ昔ながらの氷上穴釣りが楽しめる...
食べ歩き

諏訪湖サービスエリアで休憩ついでに生姜れんこん天

高速運転をちょっと休憩。小腹も空いたので、諏訪湖サービスエリアで何か食べよう。お土産も物色しつつ、手軽に食べられる唐揚げのやまざき まる天へ。唐揚げのやまざきは、ハルピンラーメンで地元に親しまれているハルピンフーズが展開しているお店。ショー...
マリン

奥浜名湖マリーナで楽しむサップとフローティングウォーターマット

みんなの予定がばっちりあった平日。それじゃぁ、サップの特訓しに行こうかねと、奥浜名湖マリーナへ。今日も波が高そうだが、ポイントは歩幅だってYouTubeで確認したもんね。さて・・・・
マリン

台風が来ていて雨予報の奥浜名湖マリーナでも楽しめたサップ

マリーナの同級生社長に、サップボード買ってよぉ~とせがんでおいた。すると、しっかり用意してくれた。それじゃ、サップの特訓しに行こうかねと、船主に頼んでつれていってもらう。台風が向かってきているから、雨予報!波も高いが、せっかくなので久しぶり...
生活あれこれ

松江しんじ湖温泉駅からバタデンに揺られのどかなRAILWAYSを楽しむ

出雲大社へは早朝にお参りしたい。そう計画していた。おおよそ1時間の一畑電車に揺られ、出雲大社を目指す。映画「RAILWAYS 49歳で電車の運転士になった男の物語」の舞台となった一畑電車通称“バタデン”に乗り、のどかな田園風景を楽しもう。さ...
生活あれこれ

夕焼けの渚 紅葉まつりと同時開催のチームラボ 呼応する生命とお絵かき水族館

山中湖で開催の チームラボ 山中湖 呼応する生命とお絵かき水族館に行ってきた。夕焼けの渚 紅葉まつりも同時開催されているから、一石二鳥じゃんね。ライトアップされた紅葉と、artを楽しもう。同時開催のチームラボ呼応する生命とお絵かき水族館(‾...
観光

広葉樹がきれいに色づく条件にぴったりな山中湖で富士山を見ながら紅葉狩り

紅葉がきれいな条件は、日当たり・寒暖差・湿度の3つの気候条件なるほど、日当たり・夜の冷え込み・湿度という3つの条件が揃いやすい渓谷・滝・ダムなどの近くに紅葉の名所が多いのもうなづける。ならばと言うことで、富士山と紅葉を楽しめる白鳥の湖 山中...
マリン

水上スポーツ系アクティビティSUPを楽しみに東急リゾートタウン浜名湖

SUPやりたい!ってことで、東急リゾートタウン浜名湖に行ってきた。Stand Up Paddleboard(スタンドアップパドルボード)の略で、ボードに立ちパドルを漕いで水面を進むやつ。レクチャーがあるので初心者も安心、ライフジャケットやマ...
マリン

高校時代の同級生に会えた奥浜名湖マリーナで夏を思いっきり満喫!

中学の同級生船主から、久しぶりに船出すよぉとのお誘いに、奥浜名湖まで行ってきた。雨予報も、問題なし。晴れ男だもんね。マリーナの社長は、なんと高校の同級生!クラスも同じだったじゃん。懐かしいなぁ~~薄くなった髪の毛、いや、記憶をたどりながらの...
食べ歩き

全国有数の水景公園で一服 スターバックスコーヒー 福岡大濠公園店

慶長年間、福岡藩初代藩主、黒田長政が福岡城の築城の際に外堀として利用していた大濠公園日本有数の水景公園として歴史を感じるねぇ~~中国浙江省の杭州市にある名所の西湖を模したと言われている池は、上から見るとまるで太極図文字通り市民の憩いの場とな...