遠州焼き

食べ歩き

遠州焼き肉玉お好みと肉チャンポン 助信町の山口屋菓子店

娘と孫を連れて懐かしい山口屋菓子店。孫に遠州焼きを教え込もう。浜松地区のお好み焼き(遠州焼き)は、たくわん、紅ショウガ、ネギとシンプルな具材。軽めの生地を薄く伸ばし焼き上げる。トリイソースを塗り重ねて、3つに折りたたみ一口サイズに切り分け(...
食べ歩き

遠州男唄 濱松たんと 浜松駅南口中央店でABATEN LAGER

日本酒をたっぷり楽しんだ後、向かうはABATEN LAGERを飲める濱松たんと天竜ビールが作るコクとキレのあるラフト地ビールあばれ天竜、略してABATEN。やんちゃな味を期待してABATEN LAGER( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・...
食べ歩き

いもねこショップのイートインで水出しコーヒーと遠州焼きちび

外観が印象的だったので入ってみたいもねこショップ。猫ちゃんグッズたくさんの雑貨カフェでは、不登校や発達障害の子どもたちが社会へとつながる場所として、大切なメッセージを発信している。こういうの応援したくなるな。と、言うことで、店の奥に案内され...
食べ歩き

のん兵衛天国 海老塚の住よしで新サンマに懐かしの天とじ丼

Monday住よし会も3回続けば定着した感がある。今日はしずおか食べとくキャンペーンを使って、行ってみるか。先ずは日本酒の顔ぶれに目を通した。すると、発見。久礼 辛口純米ひやおろしこいつから順々に飲んで、〆はがっつり天とじ丼( ̄¬ ̄*)じゅ...
食べ歩き

久しぶりの とし坊で歓談 やっぱりこう言うのが無いとやってられん

町内の後輩たちと、久しぶりに飲むかと、これまた久しぶりの とし坊運よく奥座敷が空いていた。ここは何でも旨いもんね。絵になりそうな、海鮮サラダで映え( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・
食べ歩き

かき氷と遠州焼きを食べに佐鳴台の 駄菓子屋 笑話(しょうわ)

所せましと並べられている駄菓子が楽しい。この駄菓子屋で、昔懐かしい遠州焼きが食べられる(^^)vこどもの頃、お小遣いを握りしめ、近所の駄菓子屋に通ったっけ。石塚屋にとみた、それからえぇ~と山口屋。メニューを見て悩むのも楽しい!かき氷のコーラ...
食べ歩き

急いでぇ~チャットちゃっと 大衆スタンド酒場 茶土家で一杯やらまいか

忘れ物を飲み屋に取りに行った帰りに、ちょっと一杯やらまいか(^^)vと、言う事で、浜松駅ビルMAY-ONEにある大衆スタンド酒場 茶土家(ちゃっと)おぉ~そうそう!ア、ヤットサー、ア、ヤットヤット。急いでぇ~~ちゃっとちゃっと!なぁ~んて掛...
食べ歩き

昼間っからふわっふわのお好み焼きを楽しむ新津町のいな

子ども連合同イベントも成功したので、気を良くして「いな」いくか(^^)v美味しいもんねぇ~~そして、前回の大雨の日、月曜日休みであきらめたお店だもんね。いくしか無いぞ( ̄ー ̄)ニヤリッ公会堂からかなり歩いて、いな到着~!これが食べたかった、...
食べ歩き

いつまでも残しておきたい古き良き時代の浜松は新津町の「いな」

気になっていた。とっても気になっていた「いな」!徒歩で会社に行くとき、ずっと気になっていたんだ。そして、まーちゃのお祝い練り帰りに、タクシーで横を通ったので一気に行きたい気分がヒートアップ。後輩たちに「いな」行きたいって言うと、みんな口をそ...
浜松まつり

懇親会後のクールダウン焼き魚をとし坊で愉しむ

私の記憶が定かなら、去年も阿弥陀懇親会の後はとし坊に寄った。実は、ログを見て思い出した。何という偶然だろう(爆)と、言うことで今年もとし坊へ乱入!さて、お味は・・・・・
料理

オモニ風?おでん入り遠州お好み焼き(爆)

お好み焼きに、おでんを具として入れる。あれ、食べてみたい( ̄? ̄*)じゅるぅ?遠州焼きにアレンジを加え、鶴橋で有名なオモニ風に仕上げよう(^^)v昨日のおでんもあるからね( ̄ー ̄)ニヤリッさて、お味は・・・・・