遠鉄百貨店

テイクアウト

うなぎ一筋70余年の職人が朝開きした浜名湖山吹のうなぎ弁当

病院の帰りに遠鉄百貨店まで行って、お弁当買ってくるからねと。買ってきてくれたのは、浜名湖山吹のうなぎ弁当うなぎ一筋70余年の職人が、朝開きした新鮮なうなぎを丹精こめて作りますって。ふっくらやわらか浜名湖山吹のうなぎ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて...
テイクアウト

遠鉄百貨店の大北海道物産展で蟹喰い処 蟹工船 清田本店のかに弁当

またまた遠鉄百貨店で大北海道物産展おふくろと娘は、北海道物産展に目が無い。そして、今回のお目当ては、蟹喰い処 蟹工船 清田本店のかに弁当!おふくろがごちそうしてくれた。蟹がこれでもかって入った豪華な かに弁当( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味...
食べ歩き

遠鉄百貨店で美味しかった広告の品 築地 奈可嶋の銀鱈西京焼き御膳 

遠鉄百貨店まで迎えに行ったら、駐車場が数珠つなぎ今日は何の日だっけ?これじゃお迎えに遅れてしまうので、ビッグカメラの駐車場を利用した。ダッシュでおふくろを探さないと。。。のんきに買い物をしていたのは、築地奈可嶋の銀鱈西京焼き御膳( ̄¬ ̄*)...
テイクアウト

遠鉄百貨店 大京都で麩房老舗 生麩の田楽 大徳寺さいき家 穴子だし巻弁当

おふくろと娘が、なにやらヒソヒソ遠鉄百貨店で開催している大京都展で、お弁当を買ってきてくれた。創業1933年 洛北・紫野の仕出し屋 大徳寺さいき家の穴子だし巻き弁当ここのだし巻きは、最高級の利尻昆布と鰹節からとったダシをふんだんに使って冷め...
食べ歩き

東北の味めぐり青森県八戸市 榎本商店の陸奥湾産焼ほたて3色弁当

遠鉄百貨店で東北の味めぐり開催中!新聞折込を見て、おふくろが病院の帰りに寄るから迎えに来てって。美味しいお弁当をごちそうしてもらえるのなら、どこへでも行く。助信駅で合流して、遠鉄百貨店の駐車場に到着。東北の味めぐりはデパ地下イベントお目当て...
テイクアウト

焼きたてのミニクロワッサンをグラム単位で買えるミニワン 遠鉄百貨店

遠鉄百貨店に行ったら必ずと言うほど買ってきちゃうミニクロワッサン。ドンクから独立したミニワンは、焼きたてのクロワッサンをグラム単位で買うことができるテイクアウト専門店。みんなに食べさせたくて買い込んだミニクロワッサン( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ...
テイクアウト

連続テレビ小説を見ていると食べたくなる回転焼き 御座候は屋号だった

連続テレビ小説を見ていると食べたくなる回転焼きおふくろがいつも買ってくるのは、御座候今川焼とか大判焼きとか呼び名が地方によって異なるのも面白い。御座候って、お店の屋号だったらしいが、後に商品名になったんだって。遠鉄百貨店で実演販売が楽しめる...
食べ歩き

遠鉄百貨店で冬の大北海道展 限定50折すし処 雑魚亭 海の華づくし

今年もおふくろと娘が朝からスタンバイ。こぼれるほどの北の幸満載北海道がギュッと詰まった満腹間違いなしのお弁当14種類の海の幸をあますところなく贅沢に盛り付けた毎日50折限定 すし処 雑魚亭 海の華づくし( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・...
テイクアウト

遠鉄百貨店のふっくらやわらかな山吹のうなぎ弁当と凄麺 静岡焼津かつおラーメン

お昼はお弁当買ってくるからねと、浜名湖山吹のうなぎ弁当友の会ので買ってきたって(^^)vやりぃ~~、思いがけないうなぎ!良質なうなぎを厳選し、皮までやわらかく仕上げた山吹のうなぎ弁当ふっくらやわらか浜名湖山吹のうなぎ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ...
テイクアウト

活鰻を朝開きしてよく蒸した山吹のうなぎ弁当はふっくらやわらか

娘とおふくろがお使いから帰って来た。今日のお弁当楽しみなんですけどo(^-^)oワクワクすると、浜名湖山吹のうなぎ弁当ここは、ひたすらにうなぎのおいしさを追求するうなぎの専門店。地元・浜名湖や国内から良質なうなぎを厳選し、皮までやわらかく仕...
テイクアウト

食感が自慢の浜名湖うなぎは 遠鉄百貨店の 浜名湖養魚漁業共同組合直営 うの匠

おふくろが買ってきてくれたお弁当は、なんとうなぎ!ρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ遠鉄百貨店で買ってきたと言う事は、浜名湖養魚漁業共同組合直営店の うの匠だな。浜名湖周辺で育てたうなぎを秘伝のタレで焼き上げましたって...
テイクアウト

おうちでメリーコロケマス おいしさは、わくわくで、できている。

可愛い猫がトレードマークの神戸コロッケからおうちでメリーコロケマス北海道の男爵いもと、野菜の甘みを活かして、素材本来の風味を追求した、シンプルなじゃがいもコロッケそして、野菜とチキンの旨みがひろがるトマトリゾットと、風味豊かな3種類のチーズ...
テイクアウト

遠鉄の京都展に行ったが 梅の花グループの浪花古市庵 ちらし寿司 穴子

娘とおふくろが遠鉄百貨店に買い物に行って、買ってきてくれたお弁当京都展で穴子飯買ってくるねって。ところが、大混雑に負けて、おなじみの古市庵のちらし寿司イイよ良いよ、穴子はいっているから(爆)梅の花グループの古市庵 ちらし寿司 穴子( ̄¬ ̄*...
食べ歩き

おふくろのお土産はドンクから独立したミニワンのミニクロワッサン

手軽でおいしいミニクロワッサンを楽しめるミニワン2006年にショップとして〈ドンク〉から独立してから、しっかり根付いたね。焼きたてのクロワッサンをグラム単位で買うことができるテイクアウト専門店なのだ。ひ孫に食べさせたくて買い込んだミニクロワ...
テイクアウト

久しぶりの弁当は遠鉄百貨店でおふくろが買ってきてくれた 紅すゞめ の ちらし寿司

遠鉄百貨店でに買ってきてくれたのは、ちらし寿司シンプルな器に新鮮な魚介類、色鮮やかに散りばめられている。紅すゞめは、創業1946年浜松駅のほど近くに本店を構える日本料理の名店新鮮な食材と旬の味覚にこだわり、丁寧な職人の技で仕上げたちらし寿司...