高速道路

食べ歩き

天神屋 NEOPASA浜松で天かすとネギを混ぜた たぬきむすび

新東名をドライブし、NEOPASA浜松下りで一休み。そうだ、天神屋に寄ろう。その存在は知っていたが、未だ食べたことの無かったアレ。天神屋名物 揚げ玉と刻みネギを醤油で味つけした たぬきむすび。醤油とネギに揚げ玉の旨味が染み込んだ たぬきむす...
観光

季節も良いのでCX-30ではじめての長距離ドライブ備忘録

松本城の桜が開花したとのことで、少し遅めの花見で信州旅行に行ってきた。せっかくなら、善光寺へも足を延ばしてみよう。東名高速道路、中部横断自動車道、中央自動車道、長野自動車道、上信越自動車道を経由し、片道330km、往復660kmを走破。運転...
食べ歩き

諏訪湖サービスエリアで休憩ついでに生姜れんこん天

高速運転をちょっと休憩。小腹も空いたので、諏訪湖サービスエリアで何か食べよう。お土産も物色しつつ、手軽に食べられる唐揚げのやまざき まる天へ。唐揚げのやまざきは、ハルピンラーメンで地元に親しまれているハルピンフーズが展開しているお店。ショー...
食べ歩き

食いもん屋 北甲斐道で甲州名物 馬刺し丼とあさりトマトラーメン

中部横断自動車道が全線開通したので、石和温泉を目指し快適ドライブ。そして、目的地の石和に入り初ランチは、食いもん屋 北甲斐道ここの人気メニューは馬刺し丼だって。熊本や長野では馬刺しを食べたことがあったが、山梨の馬刺しも食べてみよう。富士山の...
食べ歩き

お花見をしたくて八分咲きの浜名湖サービスエリアでソフトクリーム

高速道路を移動中、やけに沿線の桜がきれいだ。浜名湖の桜も咲いているかなと、久しぶりに浜名湖サービスエリアに入ってみた。すると、昨日までの雨は噓のようなポカポカ陽気。八分咲きの桜を愛でながら、三ケ日みかんミックスソフトクリーム爽やかな酸味とや...
食べ歩き

小判型の湯気を感じる みのぶまんじゅうは身延駅前の栄昇堂

国道52号をドライブして、身延山ところが、駐車場がいっぱいで駐車できず、泣く泣く方向転換。身延まんじゅうの食べ比べもしたかったのにな。気を取り直して向かったのは、身延駅近くにある栄昇堂いつも みのぶゆばの里 で、買っていたからお店に寄りたく...
食べ歩き

牧之原サービスエリアで旅の締めくくり!塩尻無料送迎バス第二弾 山賊狩りツアー

せっかくの旅行なので、夜も食べて帰ろう!意見は一致したが、運転手は俺じゃんね。早々食べてしまうと、眠くなってしまうから出来るだけ家の近くが良いなぁ~~。そこで、休憩もかねて牧之原サービスエリア下りはどうだろうと入ってみると、フードコートには...
食べ歩き

チョコレート ブラウニー 抹茶 クリーム フラペチーノ

今日は霧が立っていて富士山が見えない(┰_┰)しょぼーんみんなで富士山があろう場所を背景に記念撮影した(爆)富士川サービスエリアで、良くある風景だね。全体行動はここまで!休憩時間いっぱいまで、スタバっちゃうか。おぉ~~ブラウニー!ういやつじ...
生活あれこれ

またまた来たぞぉ~~~!二度目の参加ふじ祭り

昨年に引き続き、二年連続2度目の松川ふじ祭り(^^)v会場が変わり、広くなってる。朝早くから会場入りできたが、待ち時間が長いだけだった(;^_^A アセアセ…昨年同様、リンゴの数当て!オブジェ化されている( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・・
食べ歩き

高速道路でコーヒーブレイクは美合が多いね

美合のソフトクリームまじで旨かった!260円もしたけどね(爆)さて、お味は・・・・・
生活あれこれ

三遠南信自動車道で近くなった「松川町ふじ祭り」

蜜がたっぷりと入ったりんご「ふじ」の収穫祭!場所は信州松川と来れば、MINIでひとふかし( ̄ー ̄)ニヤリッまだ、三遠南信自動車道を走ったことないもんね。どこまで出来ているんだろうo(^-^)oワクワクゴールは「ふじ祭り」の開催場所「清流苑」...
CARS

新東名を満喫!各サービスエリア停車ドライブ(下り)

美味しいランチでお腹いっぱい!帰りにデザートを探しながら帰ろう。Uちゃん(MINIのナビNAV-U)には新東名が無いから、看板をよぉ~~く見ながら進めば間違えることも無い(爆)スムーズな流れに乗って、新東名初めての下り!上下線集約サービスエ...
CARS

新東名を満喫!各サービスエリア停車ドライブ(上り)

新東名のサービスエリアが気になっている。大きな所はもちろんだが、小さなところも見てみたいな・・・。と、言う事で、久しぶりの休みに嫁さんとドライブ計画はこうだ上り◆浜松西インターから乗る●三ヶ日JC > 新東名上り各サービスエリアNEOPAS...
CARS

美合あたりで渋滞対策&かき氷タイム(^^)v

セントレアに向かう高速道路。ずっと順調だったけど、さっきから混み始めた。岡崎から豊田JCTまではいつも混むもんね。VICS情報から、美合で休憩ここにはマックやローソンもあるんだぁコーヒーでも飲もうっと。おおお、かき氷売ってるジャンと言う事で...
CARS

MINIでドライブ・・・長野リンゴは蜜がいっぱい(^^)v

中央道の飯田インターを降りると目の前に農産物直売所「りんごの里」がある。EIDENが目印だね。オンシーズンだけど、激安なリンゴは無いかなぁ???さて、お味は・・・・・