新東名のサービスエリアが気になっている。
大きな所はもちろんだが、小さなところも見てみたいな・・・。
と、言う事で、久しぶりの休みに嫁さんとドライブ
計画はこうだ
上り
◆浜松西インターから乗る
●三ヶ日JC > 新東名上り各サービスエリア
NEOPASA(ネオパーサ) 駿河湾沼津で鐘を鳴らす
◆長泉沼津インターで降りる
沼津港付近でランチ
下り
◆長泉沼津インターから乗る
新東名下り各サービスエリア
◆浜松浜北インターで降りる
くるっと周遊を楽しむのは次回で良いもん
最初のサービスエリアはNEOPASA(ネオパーサ) 浜松(上)
パテシエの卵( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~

さて、お味は・・・・・

美味しそうなスイーツがてんこ盛り!

クッキーをちりばめて焼いたシューがカリカリ!
クリームは濃厚でメッチャ上手い!
二人で1つでも、お腹にずっしり来るボリュームだ。

大型車両の駐車場方向はこんな感じ。

遠州森町(上り)
お目当てのスイーツは下りらしい。
帰りに寄ろうっと。

続いて掛川
森も掛川もやっぱりお茶が売りだ。

フードコートは、地元の人達も利用するのだろう。
美味しいお店が近くに出来て良かったね。

藤枝
藤色の暖簾が良いねぇ~~

釜揚げうどんかぁ~~食べたいけど、ランチはまだ先

なんと九州フェアー!
大好きなつぼ漬けがあるじゃん。
今日はシソ風味にしよう。早速お土産(^^)v

NEOPASA(ネオパーサ) 静岡(上)

静岡のお土産といえば「こっこ」
バナナ味を試食して大満足。

フレッシュアイ
品切れだけど、新たに作ってくれるって。

ジュースが出来るまで、向かいにあるお店を物色。
ご当地グルメを商品化したお菓子が並んでいた。

おぉ~~~、勢いよくジューサーが廻る。
まさにフレッシュ( ̄ー ̄)ニヤリッ

さっぱりさわやかグレープフルーツのにがみが大人の味!
リフレッシュ出来た!

NEOPASA(ネオパーサ) 清水
ここは上下線集約サービスエリアとなる。

おぉ~かっこ良い車!
俺の好きな曲線美だ。

バイクも良いなぁ~~。

活気のあるフードコート

パン屋さんなども充実している。

最初の目的地に到着
NEOPASA(ネオパーサ) 駿河湾沼津
リゾート気分全開の建物で雰囲気もナポリぃ~~~!

このオーシャンビュー!
伊豆半島がよく見える。

希望の鐘を鳴らす・・・何か違和感があって鳴らしにくいらしい(爆)
これで新東名上りの探検終了。
後はランチを食べて、下りを楽しむことにしよう。

 
  
  
  
  











コメント