食べ歩き サッカー朝練帰りに 濃厚鶏そばの麺屋カモメ亭で朝二郎辛味噌 圭くんのサッカー朝練が終わり、お腹が空いた。おっ、まだ、朝ラーメンに間に合う時間だ。ラーメン食べて帰るか聞くと、食べる!って。帰り道のカモメ亭に寄ってみた。前回の朝二郎の味が薄かったので、朝二郎辛味噌( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・... 2025.08.14 食べ歩き
食べ歩き 梵 春のコースでHappy birthday 飲み放題に紀土純米発見 ここで相席になったメンバーで、定期的な飲み会を行っている。仲間にお誕生月のメンバーが居たので、浜北に集まりHappy birthday!場所は西美薗にある一杯一笑 梵 浜北店。個室になっているのが良い。サプライズは、じゃが芋甘辛揚にロウソク... 2025.08.13 食べ歩き
食べ歩き ひさしぶりに訪れた創作ラーメンじぱんぐで味噌ラーメンとつけ麺 笠井街道を走っていると目に入る看板。そうだ、久しぶりにじぱんぐに寄ってみよう。初訪問は、お店が居酒屋からラーメン屋に変わった頃だから、かなりひさしぶりの訪問になった。以前の記憶は、醤油ラーメンが真っ黒だったなくらいで、味の記憶は残っていない... 2025.08.11 食べ歩き
食べ歩き 実写版リロ&スティッチを観にサイゼリアでエスカルゴ 実写映画化されたリロ&スティッチを観に行こうと、サンストリート浜北へ。最終の上映時間を予約した。その前に、イタリアンで空腹を満たそう。大好きなサイゼリアなら、やっぱり頼むエスカルゴのオーブン焼き( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 記... 2025.07.14 食べ歩き
食べ歩き 石和ではしご酒 締めくくりは地元に戻り らーめんの店 貴布禰 楽しかった飲み歩きも終わって、新東名で地元に戻った。ちょうどお店が開く時間だったので、味噌ラーメンの評判が高い貴布禰へ。昔ながらのお店は、店舗隣に製麺所をもつ自家製の手もみ太麺。そして、アジアの辛味とすりニンニクを合わせた、うま辛調味料にこ... 2025.07.10 食べ歩き
食べ歩き 浜北のカラオケ喫茶 おんち が楽しすぎて終電ぎりぎり 居酒屋をはけてから向かったのは、カラオケ喫茶 おんち先日の花の舞の帰りにも寄ったのだけど、泥酔していて記憶がほとんどなかった。ママさんはしっかり覚えていてくれて、ぐでんぐでんだったって。お恥ずかしいぃ~。俺とお前はぐでんぐでんの、コップ酒(... 2025.06.12 食べ歩き
食べ歩き 桜梅桃李 浜北横須賀店のピザでお祝い飲み仲間のお誕生会 飲み仲間にお誕生月のメンバーが2人いる。と、言う理由を付け、浜北に集まりお誕生会。場所は桜梅桃李。旧名は田楽炉房 ちょんまげ家。何はともあれ、集まって飲むのが楽しすぎる。サプライズは、たけちゃんピザにロウソクを立てハッピーバースデー( ̄¬ ̄... 2025.06.11 食べ歩き
BBQ & Stove 浜北でWEBER Jumbo Joe(ジャンボジョー)の出張BBQ ひょんなことから、Weberジャンボジョーを貸し出すことになり、お庭で開催するBBQに招待された。自宅で行うBBQとは、また違った楽しさがある。新しい仲間もたくさんでき、ジャンボジョーで海鮮BBQ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・南... 2025.05.12 BBQ & Stove
生活あれこれ コメダの小倉トーストと治一郎のロールケーキ 孫をキャンプ場まで送っていき、帰りに浜北のコメダで友だちとモーニング。お誕生日だからご馳走してくれるって。コメダに来るとやっぱり頼んでしまう小倉トースト。フカフカのパンにマーガリンを塗り、あんこを乗せる。やっぱり美味しい小倉トースト( ̄¬ ̄... 2025.04.19 生活あれこれ
食べ歩き 今年初の花の舞は山田錦を55%まで精米した純米吟醸酒あらばしり 歌って踊れるスーパーメカニックと、久しぶりの花の舞。土田杜氏の案内で、座敷で飲ませてもらった。ちょうどYouTubeの撮影があると言っていたが、土田さん自ら出演していた。今日の酒は、山田錦を55%まで精米したしぼりたてだから荒っぽいぞ。その... 2025.04.07 食べ歩き
食べ歩き 懐かしの海賊鍋スパを食べたくて生パスタ専門店 SPA152 月半ばに浜松に来るはずだった藤枝の先輩がコロナに感染して、日程が随分と遅くなった。若いころ食べた海賊鍋スパが食べたいって。ところが、スパ1世は木曜日休み。どうしようかなと悩むも、スパ152は営業していた。食べたいものが食べられるって、やっぱ... 2025.02.18 食べ歩き
食べ歩き 朝ラーメンが食べたくなって濃厚鶏そばの麺屋カモメ亭 朝起きたら無性に腹が減っている。何を食べようか迷ったが、どれもこれもしっくりこない。こんな時は朝ラーメンを食べに行こうと、麺屋カモメ亭へ。今日は朝二郎だな。サービスのチャーハンと、朝二郎醤油( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ひとりだ... 2025.01.05 食べ歩き
食べ歩き 浜松餃子を食べに行きたい先輩のたっての希望は石松本店 毎月開催している藤枝と浜松交互のランチ会。今回は先輩たっての希望で石松餃子本店。行列ができるとのうわさを信じたらしい。平日ともなれば、広大な駐車場にかなりの大箱なので、行列はありません。何はともあれ、先輩の希望を叶えた石松餃子本店で餃子定食... 2024.10.25 食べ歩き
生活あれこれ 空から市民の安心安全を守る浜松市消防航空隊の消防防災ヘリコプター 浜松市消防航空隊の消防防災ヘリコプターの見学に行ってきた。浜松市は、山・川・海・湖があり、沿岸部や都市部、中山間地域を有する国土縮図型都市市面積全国2番目の広大な市域を有するが、消防防災ヘリがあれば、ヘリポートから10分以内にほぼ収まる。空... 2023.10.28 生活あれこれ
食べ歩き 泡立つスープに平打ち麺 僕家のらーめん おえかき で人気のふわまる ジムでガッツリ鍛えた後、腹が減った・・・片道30分の道のりをものともせず、僕家のらーめん おえかき。京都の名店 あっぱれ屋 出身の店主が作る、豚骨魚介ラーメンを楽しもう。もちろんオーダーは、手造りラーメンの ふわまる!ポタージュスープを泡立... 2023.09.13 食べ歩き