コストコ オキシクリーンと柔軟剤のウルトラソフトを買いにコストコ浜松倉庫 オキシクリーンが無くなりそう!ついでに 柔軟剤のウルトラソフトもよろしくって。そりゃ、ヤバいって事で、早速コストコへオキシクリーンは特売日以外に買ったことないのにぃ~~定価で買ったオキシクリーン(爆)さて・・・・・ 2020.03.29 コストコ
浜松まつり [連絡20200328] 2020 浜松まつり中止に関するお知らせ 曳馬町本郷凧揚会 浜松まつり組織委員会の中止決定を受け、本年度の浜松まつりは、中止と致します。それに伴い、今後予定していました「桜を見る会」「初子安全祈願祭」も中止と致します。また、一部片付けが残りますが、もう少し落ち着いた段階で改めて行いたいと考えておりま... 2020.03.28 浜松まつり
料理 外カリカリで中ジューシー 出汁の染み込んだ旨味がたっぷり おでんの天ぷら 昨日のおでんの残りを天ぷらにしてみたよぉ~って。おぉ~~、なんと斬新な!実は、残りのおでんをお好み焼きに入れ、美味しかった オモニ風 おでん入り遠州お好み焼きを作ろうと娘と計画していたが、おふくろがフライング(爆)お得意のリメイク料理だね。... 2020.03.28 料理
食べ歩き 海道一の名物 よしむらの鯛焼 パリパリで餡子ぎっしりの たいやき屋 薄皮でパリパリ!餡子たっぷりのたい焼きがあるよって事で、たいやき屋島田店海道一の名物 よしむらの鯛焼として有名なお店。店の裏側に駐車場も完備だからお持ち帰りのお客さんがひっきりなし。せっかくだから、お店で食べて帰ろうっと(^^)v鯛焼を焼く... 2020.03.27 食べ歩き
食べ歩き 鮮やかな九条ネギの京都ラーメン店内撮影は禁止の第二旭でピリ辛 島田まで足を延ばし、京都 第一旭の流れをくむ第二旭に行って来た。場所は田んぼの中って感じ。カウンターに腰を下すと、目の前に「店内撮影は禁止」の張り紙。えぇ~~、マジか?ダメ元で、ラーメンだけ撮影していいか尋ねると、快くOK(^^)v紳士的に... 2020.03.26 食べ歩き
食べ歩き 時代を超えた老舗大衆酒場 大村バーは 創業大正5年なんと100年越え 創業大正5年!なんと既に100年越えの大衆酒場静岡の大村バーに行ってきた。バーを名乗っているが かなりの大箱なので、予約なしでも入れちゃうところが良い(爆)あっちこっちで宴会が開催されている。大正時代のバーも、こんな感じだったのだろうね。弧... 2020.03.25 食べ歩き
食べ歩き 由比の絶景と富士山の溶岩窯で焼くパンに自家焙煎コーヒーは河西新聞店 ポストを開けたら朝刊とコーヒー豆!なんと素晴らしい。そんな新聞屋が由比にあるんだって。朝刊と一緒に自家焙煎のコーヒー豆を配達し始めたのは2015年その後、奥さまが富士山溶岩窯で焼き上げたパンも加わり、2017年に「パンとコーヒーの店 NEW... 2020.03.24 食べ歩き
浜松まつり 2020 浜松まつり中止決定!!! 激練りでの濃厚接触を回避 浜松まつり組織委員会 新型コロナウイルスの感染拡大を防ぐため、浜松まつり組織委員会は市役所で開いた23日の役員会で、5月3~5日に開催予定だった同まつりについて、各町の個別活動も含めて全ての催しを中止することを決定した。委員長の鈴木康友市長も「まつりでは大集団が... 2020.03.24 浜松まつり
食べ歩き 清水インター近くで本マグロを食べられる魚福で鉄分たっぷりの赤身定食 清水インター近くにある本マグロが食べれるお店 魚福ランチ時間を狙って行ってきた。お店はどこにでもあるような定食屋メニューの本マグロが光ってるぜ(^^)v美味しいと評判の本マグロ!悩んだ挙句、本マグロは鉄分たっぷりの赤身( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~... 2020.03.23 食べ歩き
コストコ コストコ浜松倉庫の冷凍野菜を魚焼きグリルで水分が抜けるまで乾煎り コストコの冷凍庫でミックスベジタブルを買ってみた。ノルマンディースタイルベジタブルブレンドと物々しい名前がついているけど、原産国はメキシコ(爆)内容は、ブロッコリー、カリフラワー、人参、黄人参記載されている調理方法は2種類ボイルと電子レンジ... 2020.03.22 コストコ
料理 春は牡丹が咲くから ぼたもち でご先祖様をおむかえ 今年もこの時期がやってきた。お彼岸は三途の川が浅くなるから、ご先祖様も渡って来れるんだって。明日、しっかりとお墓参りしなきゃね(^^)vそして、今年も作ってくれたぼたもちは、抹茶と黒ゴマぼたもち( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2020.03.21 料理
食べ歩き ソースも選べる低温調理の三元豚肩ステーキはアソビストロシェルター ちゃっちゃと片づけをして、ランチ行くぞぉ~~!今日も朝4時からの早朝出勤だった。それではと言う事で、アソビストロシェルターに予約を入れておいたもんね(^^)vこれを狙ってたりして(爆)ランチメニューから、とっても美味しかった三元豚の豚肩ステ... 2020.03.20 食べ歩き
食べ歩き 手作りにこだわった あづま焼きを磐田で楽しむ みどりや支店 冬はあんこの詰まった、あったか~いあづま焼(^^)v美味しいよねぇ~~!浜松の店は閉店してしまったが、磐田で あづま焼き が食べられるなんて感激(^^)vあづま焼って、いわゆる「大判焼き」や「今川焼き」みたいなもの。手作りにこだわった みど... 2020.03.19 食べ歩き
食べ歩き 牡蠣カバ丼を目指し かんざんじ温泉唯一のお寿司屋さん浜寿し 汽水湖の浜名湖で養殖したカキを使った「牡蠣カバ丼」もう発売してから10周年を迎えたんだって。まじか?数えるほどしか食べて無いや(爆)そんな牡蠣カバ丼を目指し、かんざんじ温泉唯一のお寿司屋さん浜寿しに行ってきた。蒲焼のタレが絡んだ 揚げ焼きぷ... 2020.03.18 食べ歩き
コストコ 妹の誕生会にコストコ浜松の 特選ファミリー盛50貫と MIGNON のケーキ 妹の誕生会をやるから、コストコでお寿司と鶏の丸焼き買ってきて!もうすっかり定番しているじゃんね(^^)vそして、娘の担当は洋菓子の森 MIGNONのケーキ手分けして手配もばっちり(^^)v休日のコストコでも、一目散にロティサリーチキンをゲッ... 2020.03.17 コストコ