料理 テレビを見て急に食べたくなった厚切りハムカツでメーカーズマーク ワカコ酒 の「厚切りハムカツの味」を見ていたら、なんとわが家お気に入りのケンコーハムで作っているじゃないか!あれ絶対旨い奴じゃんね。おぉ~~、あれ食べたいとリクエスト(^^)v分厚く切ったハムで、揚げたて熱々のハムカツ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~... 2020.03.16 料理
食べ歩き 刺身の盛り合わせと宗玄 無濾過生原酒を楽しむ これから家 絆 -KIZUNA- 小林から電車で移動し、曳馬駅近くの新しいお店これから家 絆 -KIZUNA-に行ってきた。2019年11月に三須の後にオープン。お初でぇ~すと、ドアを開けると、女子会開催中(爆)カウンターに腰を下ろし、日本酒は石川県の宗玄!ツマミはお店自慢... 2020.03.15 食べ歩き
食べ歩き 浜北まで足を延ばし澄栄で唐揚げにレバニラ炒めと酢豚 もちろん天津麺 あの天津麺喰いたいぃ~~!と、言うことで、浜北まで足を延ばして澄栄歌って踊れるホニャララが先陣を切って場所を確保してくれている。まだ西ヶ崎を過ぎたあたりなのに、唐揚げ来ちゃったぞって(爆)俺はチンチンの唐揚げが食べたいんだよぉ!まぁ、猫舌だ... 2020.03.14 食べ歩き
食べ歩き トゥルネラパージュのターメリックコーヒーでアーユルヴェーダ 心地よいJAZZを聞きにいつもの トゥルネ・ラ・パージュ(Tournez La Page)またまた アバンギャルド の真ん前をゲット(^^)vこんな寒い日の飲み物は、指向を変えて、・・・ん???ターメリック???ウコンかい(爆)と、言う事で... 2020.03.13 食べ歩き
食べ歩き 土日でもランチが楽しめる有楽の老舗 みんなが笑顔になれる天錦 久しぶりに天丼が食べたい!ならばと言う事で、浜松で天丼と言ったら 天錦だな。土日もランチが食べれるから大人気!危ないあぶない!あと少し遅ければ、もう終わりですって言われるところだ。やっと暖簾をくぐって、カウンター横に着席!大将の仕事ぶりが真... 2020.03.12 食べ歩き
食べ歩き 気軽に小倉トーストが楽しめる 亀屋良長 の スライスようかん小倉バター 薄くスライスした羊羹をパンにのせてトーストするだけで気軽に小倉トーストが楽しめる1803年創業の 亀屋良長のアイディア食品!トースターでパンがきつね色になり、ようかんがグツグツとなるまで焼きあげる。おぉ~~、トロトロに溶け出して来た(^^)... 2020.03.11 食べ歩き
料理 低温調理で作ってみた三元豚肩ロースをフライパンで焼いたアリスタ 2㎏超の豚肩ロースを4等分して、ブロック肉の低温調理。いつものように炭火で豪快に焼き上げるわけじゃ無いから、ちょっと長めに熱を入れることにした。ローズマリーとガーリックで味付けた豚肩ロースを低温調理の後、フライパンでじっくり焼き上げてみた(... 2020.03.10 料理
食べ歩き 新幹線の改札に近くとっても便利 IL BAR (イルバール)アスティ静岡店 IL BAR(イルバール)・・・イタリア語でシンプルなバール新幹線の改札からすぐなのでちょっと飲みたい時にとっても便利なのだ。文字通りシンプルで美味しいフードとドリンクをリーズナブルに楽しめる。こういうお店が大好き(^^)vたまたま、BAR... 2020.03.08 食べ歩き
食べ歩き 虎ノ門の専門店 カツとカレーの店 ジーエスのカレーを静岡で 湯気 with 旬香亭 今日はとってもカレーの気分。どこかに美味しいカレーは無いかなと、脳細胞をフル稼働させて導き出した。それは、東京虎ノ門のカツとカレーの店 ジーエス湯気 with 旬香亭で食べられるじゃんね(^^)v辛さ際立つキーマカレーと優しいカレーの相がけ... 2020.03.07 食べ歩き
食べ歩き チームワーク良くプロジェクトを完成させる呑み放題は 九州桜 品川店 久しぶりの大型プロジェクト!何度やっても気が引き締まるねぇ~~。そんな緊張を溶きほぐし、チームワーク良くプロジェクトを完成させるには、呑むに限るねぇ( ̄ー ̄)ニヤリと、言う事で、品川駅近くの居酒屋九州桜で大宴会もちろん呑み放題付き( ̄¬ ̄*... 2020.03.06 食べ歩き
食べ歩き 新型コロナウイルスを予防!こんな日は天厨菜館のAランチで医食同源 寒いのと新型コロナウイルスの予防に、さほど歩かずに行ける天厨菜館!効果的な対処方法は、手洗いに消毒、人ごみに行かない。そして睡眠休養だって!俺はもうひとつ、美味しい中華で医食同源(^^)v今週のAランチは、油淋鶏にカニ玉そして麻婆豆腐( ̄¬... 2020.03.05 食べ歩き
料理 恒例の陶器のひな人形 と ちらし寿しとてまり寿し でわが家のひな祭り ばぁーばが買い集める陶器のひな人形今年もかわいく飾られた。そして恒例のちらしシ寿しでひな祭り( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2020.03.04 料理
浜松まつり [連絡20200303] 3月の予定について 組長より 先日の持ち寄り親睦会お疲れ様でした。3月に入りまして夜間作業も水曜、土曜日と始まりますがコロナウイルス感染拡大防止期間の為、個人の判断により公会堂にお集まり下さい。準備は粛々と進めて参ります。8日の凧揚げ伝承会は中止となりました。15日まで... 2020.03.03 浜松まつり
食べ歩き 静岡で飲んだ後の定番お土産と言えば 静岡弁当の 豚あみ焼き弁当 静岡でたらふく飲んで、お弁当を土産に浜松に帰る!_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!静岡市民のソウルフードをたまにはお土産にしてみるか。おふくろと娘が絶賛した、静岡の飲べぇ御用達 あみ焼き弁当( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・... 2020.03.03 食べ歩き