2㎏超の豚肩ロースを4等分して、ブロック肉の低温調理。
いつものように炭火で豪快に焼き上げるわけじゃ無いから、ちょっと長めに熱を入れることにした。
ローズマリーとガーリックで味付けた豚肩ロースを
低温調理の後、フライパンでじっくり焼き上げてみた( ̄ー ̄)ニヤリ

さて、お味は・・・・・

ギュウギュウパンパン(爆)

浮いてきちゃうので、蓋をして押さえつける。

温度は63℃

時間は6時間にセット。
後はほっとけば良いもんね(^^)v

出来上がった塊肉を焼き上げる。

ちょっと大きすぎたので、半分にカットしよう。

ほんのり赤色が綺麗だ。

脂身はじっくり焼いたほうが食べやすくなるので、切り出して、カリカリに炒める。

良い感じに焼きあがった(^^)v

食べやすいサイズに切り分け・・・

パックに詰めたら完成だ。

A-1ソース と ヨシダソース を食べ比べてみようっと。

ちょっと焼き過ぎた感もあるが、豚肉は歯入れが良いほうが食べやすいからね。
こういう楽しみもアリだ(^^)v

のこりのアリスタは冷蔵保存しておこうっと。













コメント