食べ歩き 久しぶりに会話を楽しみたくて北留で昔懐かしい味がする焼きそば 歌って踊れるホニャララと、ジンギスカンをたらふく食べてらたら北留の大将から電話がかかってきて、マスクは有るかって。洗える奴を買ったばかりだけどぉ~~。チャッチャと片付けしてから、娘に送ってもらった(爆)満腹だったので、軽くつまめるメニュー餃... 2020.04.14 食べ歩き
BBQ & Stove 密集・密閉・密接の3密を避け玄関前の特等席でジンギスカンBBQ 緊急事態宣言の対象地域じゃないけど、密集・密閉・密接の3密を避けろ。と、言う事で、お庭でBBQ腹から笑って免疫力もアップさせなきゃね。もらった学習机のお礼もあるし。いつのもウッドデッキは風が強すぎて、ウイルスばかりか食器まで飛ばされちゃう。... 2020.04.13 BBQ & Stove
観光 ヒノカグツチと天狗の総帥 秋葉山三尺坊のご加護で厄除け 秋葉山本宮秋葉神社 どでかく使おうウェイクだよ を守ってもらおうと、普済寺でお墓参りした後に、ドライブがてら秋葉神社。ランドクルーザーもミニもエッセもポルテも、みんな秋葉神社だもん。秋葉山本宮秋葉神社で祀られている神様は、火之迦具土大神(ヒノカグツチ)火災消除... 2020.04.12 観光
食べ歩き 野沢製菓の奥山半僧坊名物大あん巻きさくら餡と奥山味噌まんじゅう 遠州奥山半僧坊と言えば、でっかな油揚げとあんまきが有名。折角だから大あんまき買って帰ろうと言う事で、半僧坊の前にある野沢製菓普通のあづきや白あんも良いけど、この時期限定のさくら発見( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2020.04.11 食べ歩き
観光 まだ満開には早かった皇衜治教カナメ神宮でコロナの終息を祈念してきた 美味しい食事の後に、ほんのちょっと足を延ばして皇衜治教カナメ神宮不運や悩みなどの悪い因縁を御神刀により断ち切って、霊魂を救い災いを無くてくれる。新型コロナウイルスの悪霊をぶった切ってもらいたい。ここは、春には源平しだれ桃が美しいらしいが、ち... 2020.04.10 観光
料理 分厚くても柔かい低温調理の豚肩ロースとメーカーズマーク 焼く・蒸す・煮るに次ぐ第4の調理法と言われる低温調理!コストコの三元豚肩ロースを低温調理して冷凍保存しておいた。冷蔵庫にストックがあると便利ぃ~~(^^)v自然解凍して、表面をサッと炙る。好みの厚さに切り分ければ、もう完成!分厚くても柔かい... 2020.04.09 料理
生活あれこれ 会所開きも桜を見る会も中止なので花見のお散歩で免疫アップ 久しぶりに良い天気。新型コロナウイルスに対抗できるよう、免疫を強化しよう。凧が無くなると、腹から笑う機会がこんなに減るんだなと、免疫低下をつくづく感じる。ビタミンDは、日光を浴びることで生成される成分。これは、ビタミンというよりもホルモンに... 2020.04.08 生活あれこれ
食べ歩き 新車の乗り心地を確かめに ジンギスカンを楽しむ旅の駅 方広寺 きじ亭 娘初めての新車は、ダイハツ ウェイクウェイクだよどでかく使おうウェイクだよってアレ。新車の乗り心地を試しに、奥山経由の秋葉神社でお守り買おう!快調なドライブを楽しみながら、旅の駅に到着(^^)v恒例の きじ亭で大好物のジンギスカン( ̄¬ ̄*... 2020.04.07 食べ歩き
食べ歩き お弁当は 柿安ダイニング 浜松遠鉄店の ローストビーフソテー重カルビソース 病院の帰りに遠鉄寄ってくるよ!きっとお弁当買ってきてくれるに違いない(^^)v期待を裏切らない、おふくろのお弁当!柿安ダイニング ローストビーフソテー重カルビソース( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2020.04.06 食べ歩き
料理 炊飯器で簡単 トマト缶の極旨トマトチキンライスに卵を巻いてオムカレー 炊飯器で炊くだけ簡単なトマトチキンライスでオムカレー(^^)v無洗米に具材をのせて炊き込むだけ。カンタンで美味しい激うまトマトチキンライスに卵焼きをのせるとオムライス!こいつに素揚げのナスを乗せてカレーをかけたら、簡単オムカレー( ̄¬ ̄*)... 2020.04.05 料理
生活あれこれ 五月気分を味わいたくて義経の兜を飾ったら太刀で水の呼吸 壱ノ型 今年は凧もなくなって、なんか気が抜ける。少しでも5月気分を味わいたいから、兜を飾ってみた!つくづくカッコいいと思うのは、その凛々しくそそり立った鍬形(^^)vずっと眺めていても飽きが来ない。義経の大鍬形赤糸威大鎧の兜( ̄ー ̄)ニヤリッさて・... 2020.04.04 生活あれこれ
食べ歩き 本場中国と台湾の味 心苑で これだけでも食べる価値があるしじみの酒漬け しじみの酒漬けだけでも食べる価値があると勧められた本場中国と台湾の味 心苑それじゃ、飲み歩いた胃を労わって、 しじみの酒漬けを食べにいってみるか(^^)vオープン間もないので、お客さんは無し。着席と同時に、瓶ビールと お勧め料理の しじみの... 2020.04.03 食べ歩き
食べ歩き 海鮮丼専門店 波の 静岡中央本店 でツマミ3品とドリンク3杯 これぞせんべろ 東京で人気の海鮮丼専門店が2018年8月、静岡県内にオープン。にゃはははは!実はここには せんべろセット があるんだ(^^)v点棒を4本受け取り、同時にチンチロリンぞろ目が出たのでプラス1本(^^)vこの点棒は酒やツマミに変わるのだから、大... 2020.04.02 食べ歩き
食べ歩き 静岡おでん和菓子屋系の杉乃屋で味噌漬けおでん と かしわのおにぎり 静岡おでんの定番スタイルと言えば駄菓子屋系それ以外にも和菓子屋系って言うのもあるって事で 黄金まんじゅうの杉乃屋!店頭には、大判焼きやおにぎり、和菓子が売られていて、店の奥に進むとお目当てのおでん。こじんまりとしたスペースは、四角い鍋を囲ん... 2020.04.01 食べ歩き
食べ歩き こってりに見えながらあっさりしているラーメンは徒歩で行ける 八郎兵衛 ラーメン八郎兵衛 行きましたか?ん?どこそれ???それじゃ、行きましょうと、後輩に誘われ初の八郎兵衛(^^)v場所は大好きな焼肉清香苑の近くカウンター4席、テーブル2席の店内は満員じゃん(爆)待っている間に、壁に描かれたうんちくを読み込む。... 2020.03.30 食べ歩き