食べ歩き お誕生ケーキは「みによん」で、イチゴが乗ってる「さくらのシフォン」 ばかにでっかいケーキの箱発見!俺のために娘が選んでくれたのは、7号 21cm もあるドでかいケーキ!さくらパウダー入りの柔らかいシフォン生地に、桜ペースト入りのマスカルポーネチーズクリーム。周りに桜風味の生クリームと桜のゼリー。可愛いクッキ... 2016.04.21 食べ歩き
食べ歩き どこも空いていないときにはCOCO’S高林店でデキャンタワイン いやぁ~~飲んだねぇ~~!と、店を変えてまた飲む_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!やっぱり、こうでなくっちゃね(爆)あっちこっちに電話して、空き状況を確認するとどこも満席(;^_^A アセアセ…ならば行きつけのCOCO’S高林店でも... 2016.04.20 食べ歩き
浜松まつり 子ども会の色塗りイベントを控え凧の補修も急ピッチ! 夜の作業も急ピッチで進んでいる。新しく貼った和紙に、曳の蝋引き。おぉ~~!すでに職人の領域だが、ここで一声!エゴエゴさせるじゃ無いぞ!迷い無く、スッっと引けよ( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2016.04.19 浜松まつり
BBQ & Stove 祝2016 糸目付けの予定日は雨!それじゃBBQいっちゃうか やっぱり天気予報は大切だよねぇ~~!前もって糸目付けの日程を翌週に変更して大正解(^^)vρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカでもって、雨の日は、会所でBBQ!糸目付けで振る舞おうと思っていた豚モモ塊( ̄¬ ̄*)じゅるぅ... 2016.04.18 BBQ & Stove浜松まつり
浜松まつり 祝2016 健やかに育てひくまの子!初子安全祈願祭! 八坂神社を氏神様にしている曳馬3町の初子安全祈願祭!今年の初子は全部で7名同時に、各組の安全も祈願し、御幣をもらう恒例行事(^^)v邪悪なものをお祓いしてもらわなきゃ!さて・・・・ 2016.04.17 浜松まつり
浜松まつり 阿弥陀さんで哺乳瓶の乳首を咥えご満悦ぅ~~~(爆) 仕事終わりに歌って踊れるスーパーメカニックと合流!阿弥陀組に遊びに行ってきた。手土産は、カベルネ・ソーヴィニヨン( ̄ー ̄)ニヤリッここではいつも乳首を吸わせてもらうんだよねぇ(爆)さて・・・・ 2016.04.17 浜松まつり
浜松まつり 初子のまつり装束と真田丸風のぼり旗も準備完了(^^)v 法被の肩上げも終わった。短い法被が好きなので、6cmほど丈も詰めてもらった主役のお祭り装束!こう見ると、すごく華やかだ(^^)v何を着ても可愛いんだけどね( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2016.04.17 浜松まつり
浜松まつり 曳馬のページ(凧top)に天気予報と降水短時間予想を設置(^^)v 過去には、ヤンボーマーボー天気予報が大活躍していた曳馬のページ!やっぱり必要だよねと言うことで、天気予報を設置してみた!なんせ、凧は天気に左右されちゃうもんね。ところが、何もしないで表示されるブログパーツって少ないんだよ。やっと探し当てたピ... 2016.04.16 浜松まつり
食べ歩き ふわっふわでしかもボリューム満点な鳥天丼は まかしょお!! 今日のランチは鳥天丼ですよぉ~~!会議を終えて向かった先は、いつもの まかしょお!!大将や奥さんたちと楽しく会話しているあいだも、お腹がグー(爆)しかし、コンクリート製のぼり旗の土台を貸してもらっちゃったもんねρ(*^_^*)ρシャカシャカ... 2016.04.15 食べ歩き
浜松まつり 凧の修理と北留のこの時期限定「揚げ餃子」 凧の人は、毎晩集まって何をやっているんだろう?そんな疑問をときどき耳にする。あるのですよぉ~、やること(爆)たとえば、町凧の修理合戦で傷んだ凧から、紙を剥がし、骨を補修して、新しい紙を貼る。その後、町を象徴する図柄を描くのだ( ̄ー ̄)ニヤリ... 2016.04.14 浜松まつり
BBQ & Stove 念願のweber ラピッドファイアー チムニースターター到着! おぉ~~!なんじゃこのでかさテーブルが小さく見えるじゃん(;^_^A アセアセ…念願のweber ラピッドファイアー チムニースターターがやって来た。これで火起こしは楽勝だな( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2016.04.13 BBQ & Stove
浜松まつり 大河ドラマ真田丸を見ていたら のぼり旗を作りたくなった! 真田丸を見ていたら、のぼり旗を作りたくなった。文献を読み漁りイメージを固めて、illustratorを使い夜な夜なデザインに明け暮れた(爆)歌って踊れるスーパーデザイナーの血が騒いじゃったんだよねぇやいしょ!~~ρ(*^_^*)ρパッパッパ... 2016.04.12 浜松まつり
浜松まつり 祝2016 天高く舞い上がれ大凧!琥旺くんの初凧糸目付け! 4月吉日琥旺くんの初凧糸目付けを行いました。天気に恵まれて良かったぁ(^^)vもはや説明は不要ですね。楽しい風景を、たっぷり紹介しましょう( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2016.04.11 浜松まつり
浜松まつり 軽食はバイキング?おにぎり2つ限定だった(爆) 糸目付けの間に腹ごしらえ!4種類のおにぎりがあるんだけど、シーチキンなど人気のものは子どもに回さなきゃ!バイキング形式ってアナウンスだけど、大人は練り梅と昆布限定_(_△_)ノ彡☆ギャハハハ!バンバン!!さて・・・・ 2016.04.11 浜松まつり
浜松まつり 祝2016 天高く舞い上がれ大凧!大祐くんの初凧糸目付け! 4月吉日大祐くんの初凧糸目付けを行いました。天気に恵まれて良かったぁ(^^)vもはや説明は不要ですね。楽しい風景を、たっぷり紹介しましょう( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・ 2016.04.10 浜松まつり