食べ歩き

食べ歩き

あんこが恋しくて清水区銀座にある 高田アイスの大判焼き

駿河湾フェリーで清水港に到着すると、無性にあんこが食べたい。興津まで行って鯛焼きを食べようか、それとも雨天を気にしながら早めに帰路に就こうか。脳みそをフル回転させ、導き出した答えは、清水区銀座たかだアイスの大判焼き!あれなら美味しいあんこが...
食べ歩き

伊豆を離れる前の腹ごしらえに台湾料理 龍華でランチは青椒肉絲

たくさん歩いたあと、ふじのくにクーポンを使って駿河湾フェリーで帰ろう。土肥港まで来たが、出航まで2時間以上ある。空腹で向かったのは、土肥温泉街にある普通の台湾料理 龍華土肥店。赤が際立つ安定の台湾料理店で、お得なランチは青椒肉絲( ̄¬ ̄*)...
食べ歩き

伊豆半島ジオパークを見ながら桜味堂で松崎ブランド桜葉もち

雲見から青の洞窟に向かう途中、あんこ物が食べたくなった。ググったら、桜味堂がヒットしたので、寄っていこう。和菓子屋を想像していったが、お土産屋さん。箱入りは要らないので、食べる分だけ分けてもらった。伊豆半島ジオパークを見ながら、松崎ブランド...
食べ歩き

働くお母さんお父さんに癒しの時間を提供してくれるcafé AINOMIYA浜北店

美味しいお肉を腹いっぱい食べた余韻に浸りながら、美味しい喫茶店を目指す。到着したのは、働くお母さんお父さんに癒しの時間を提供してくれるcafé AINOMIYA浜北店車椅子でも快く引き受けてもらえ、カーテンで仕切ることが出来る半個室のソファ...
食べ歩き

ヘルシーポークみついで魅惑のロースカツデラックスセット

毎月開催の同級生ランチ会前回のお店で魚は良かったが肉がイマイチって事で、肉リベンジ選んだお店は、自家生産の豚肉で美味しいヘルシーポークみつい入口の段差40CMをクリアできれば、車椅子でも問題ない。一枚しか在庫が無かったロースカツデラックスセ...
食べ歩き

船越公園の馬込川沿いで満開の桜を楽しみながら朝マック

天気の良い朝馬込川沿いの堤防を歩いて船越公園まで。曳馬本郷の桜並木より1週間早く満開の桜を楽しめる。さて・・・・
食べ歩き

妹の誕生会に洋菓子の森 MIGNONで さくらいちごシフォンケーキ

今年はキッシュが食べたいって事で、コストコを何回も見て回った。なぜか見つけられないので、ギブアップ。まぁ、そう言うこともあるさ。ハイローラーで手を打ってもらい、いつものお寿司で準備完了!仕上げに、洋菓子の森 MIGNONで さくらいちごシフ...
食べ歩き

4日間煮詰めて完成する豚骨スープを味わいにモール街のラーメン三太

美味しいお酒を飲んだ後、〆の蕎麦を我慢してまで向かったのがモール街にあるラーメン三太そう言えば、バナナマンのせっかくグルメでも、日村が食べていたもんね。さすがの人気店。平日の昼なのに、ほぼ満席。お得なランチタイムに滑り込み、4日間に詰めた豚...
食べ歩き

いつものMonday住よし会で笑談しながら味わう 小肌と イカの軟骨揚げ

毎度おなじみ、Monday住よし会ちょっと二日酔いも気になるが、いつものように電車で向かう。開店と同時に滑り込み、定位置にはまり込む。先ずは、小肌のこぶ締めに、紀土純米吟醸酒から順々に( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

身体にやさしいラーメン作りの味佳でチャーシューメン

前から気になっていたラーメン屋 味佳おばあちゃんがワンオペで、金土日しか営業していないお店。娘も行きたいって事で、身体に優しい味を求め金曜日に初訪問。少々駐車場待ちをしたが、程なく入店。味佳で味わう優しいお味のチャーシューメン( ̄¬ ̄*)じ...
食べ歩き

落ち着いた割烹料理店の格安 野菜かき揚げ丼は 呉服町にある割烹 辻

呉服町で本格的な割烹料理を提供している「割烹 辻」夜はお高いお店ながら、リーズナブルなランチが楽しめる。狭い間口にかかる暖簾をくぐり、玄関まで続く長い石畳は粋なアプローチ。街の喧騒を忘れ、ゆっくりと流れる時間の中でランチを楽しもう。お目当て...
食べ歩き

ピリ辛が美味しいガパオライスとパッタイは草薙駅近くのラーン・ガパオ

草薙駅近くにあるタイ料理店ラーン・ガパオに行ってきた。とびっきり!しずおかで気になったお店。なんでも、ご主人が奥さん(シェフ)に胃袋をつかまれたんだって。期待が膨らむタイ料理店で、ガパオライスとパッタイ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・...
食べ歩き

食後のおしゃべりは太陽カレーが気賀に引っ越したタイヨウコーヒー

ランチ会の後は、お決まりとなった喫茶店今回は、太陽カレーが引っ越してコーヒー専門店になったタイヨウコーヒーやっぱり、カレーが絶品らしい。しかしながら、ランチタイムにカレーの単品は無い。そうだよねってことで、コーヒーとイチゴが添えられたクリー...
テイクアウト

イズモはパルモで 遠州地方の葬儀に特有な三日目法要

親戚の叔父さんが他界した。子供の頃、優しくしてくれた笑顔や笑い声を思い出す。遠州地方の葬儀に特有な三日目法要(開蓮忌)。そして、三日目法要が終了したら、お持ち帰りの精進落しで合掌!さて・・・・
食べ歩き

麺’s Naturalで背脂鶏SOBAを超低加水の細麺とチャーシューごはん

みんなが出払ったお昼、美味しいランチは何にしようかな。そうだ、少しだけ気になっていた 麺's Natural に行ってみよう。オープン5分前に到着すると、先客は2台。駐車場して、2分前になると、先客が車から降り店に向かう。お初なので、好みに...