毎度おなじみ、Monday住よし会
ちょっと二日酔いも気になるが、いつものように電車で向かう。
開店と同時に滑り込み、定位置にはまり込む。
先ずは、小肌のこぶ締めに、紀土純米吟醸酒から順々に( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・・
紀土 さすがに旨い。
ブリかまの煮つけ
雨後の月
これもまた旨い。
何杯でも行けちゃうお酒だ。
新たまねぎスライス
にしんの塩バター
続いて、一白水成
このあいだ美味しいと思ったお酒。
あれ?紀土や雨後の方が旨いかも。
いかの軟骨唐揚げ
軟体動物に軟骨ってあるのか???
どの部分か聞いたら、首のあたりをさすって、このへんだって。
珍味が美味しい なとりのサイトで調べたら、足の上に目や頭があるので、その脳や目を衝撃から守っている部分なのだと。
へぇ~~、勉強になりました。
楽しい会話で笑いながら飲む酒は抜群に旨い。
ビックリするほどのにごり酒は、瀧沢 活性純米にごり酒
旨いぞこれ。
活性だけに、ピリピリくる感じがたまらない。
続いて、白真弓
岐阜の特別純米酒 ちょっぴり辛口が料理に合う。
前から気になっていたおでん、食べてみた。
夏になるときっと無くなるから。
仕上げは臥龍梅 純米吟醸
安定の旨さだ。
早い時間から、美味しい酒に美味しいツマミ
楽しい会話で今日も大満足。
大将、ごちそうさまでした。