食べ歩き ここにも美味しい町中華 本沢合にあるラーメン・ギョウザ・大雅 花の舞から、小林まで移動し、いつものコースで向かった先が連休だって。まじか?と、悩んだが、そうだ、大雅があるじゃんね。近くまで来ていながら、一度も行ったことの無い中華料理店。初めての大雅で、季節もの冬メニューからワンタンメン( ̄¬ ̄*)じゅ... 2022.12.24 食べ歩き
食べ歩き 今年も美味しいお酒ができていました 花の舞 蔵元限定生原酒 今年の出来はどうかな と、期待が膨らむ新酒の季節。どんな酒ができたか楽しみ。コロナ禍で様相が一変したが、やっぱり味見しなきゃ始まらない。と、言うことで、電車に乗って花の舞( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・ 2022.12.23 食べ歩き
食べ歩き 蔦の絡まる印象的なビルで営業中 病みつきになるオールドピザはアンアン 蔦がこれでもかとからまるビル。印象的な外観とレンガ造りの店内。これぞ、オールドピザハウス AN-AN 。まだ営業していたんだ、懐かしぃ~~と言いながら彼女が案内してくれた。学生時代からのお気に入りなのだと。初めてのオールドピザは、思い出のア... 2022.12.19 食べ歩き
食べ歩き 昼呑みもできる静岡駅5分の 新橋立呑処 へそ 静岡1号店 数え切れないほどの酒場がひしめき合う新橋は、立ち飲みなどせんべろができる酒場の宝庫。そんな場所でしのぎを削ってきた 新橋立呑処へそ が、静岡に初出展。何杯飲んでもサワーが一杯199円、ビールも299円なんですとぉ~?お得な看板についつい釣ら... 2022.12.18 食べ歩き
食べ歩き 浜名湖名産のうなぎと炭にこだわる老舗 蒲兵(かばへい)でテイクアウト 久しぶりに兄弟家族が集まった日曜日。美味しいうなぎが食べたくて、炭焼きうなぎ専門店蒲兵(かばへい)でテイクアウト。浜名湖名産のうなぎと炭にこだわり、老舗の味をリーズナブルにお楽しみ頂ける鰻のお店美味しかったもんね。一回でファンになった。お願... 2022.12.16 食べ歩き
食べ歩き 航路呑み鉄3 住よしで旅の締めくくりに富士大観そしてブリ大根にカツカレー 航路呑み鉄 最後のお店は、いつものこのお店。初めての月曜日以外、それも夕方の訪問。夕食を求めるお客さんで賑わっていた。テーブル席に腰をおろし、新しい日本酒は無いか、メニューに目を通す。すると、ありました。新銘酒 富士大観魚料理にぴったりの日... 2022.12.13 食べ歩き
食べ歩き 航路呑み鉄3 やっと行けたディープスポットは海老塚町の魚義 航路呑み鉄も終盤を迎え、浜松に戻りいつも閉まっていた魚義聞けば、月曜定休だからMonday住よし会では寄れるはずもない。何はともあれ、心躍る初訪問。入るのに躊躇は要らない。玄関を開け魚屋の2階にあがる。あえて魚メニューを選ばず、ホルモン焼き... 2022.12.12 食べ歩き
食べ歩き 航路呑み鉄3 まぐろ一筋みやもとでちょい飲みより多く飲める静岡堪能セット 清水に上陸し、静岡駅のアスティに向かった。目指すは、まぐろ一筋みやもと。ふじのくに地域クーポンが使えるお店って、意外と少ないのだ。さらに、静岡食べトクキャンペーンも使えるなら選ばない手はない。1100円のちょい飲みセットでも良かったが、どう... 2022.12.09 食べ歩き
食べ歩き 航路呑み鉄3 地物づくしの宿 椿荘で刺身の船盛に金目の煮つけそして夜明け前 航路呑み鉄3の目的地は、地物づくしの宿 椿荘旅行サイトで全国旅行支援が使えなくても、宿に直接電話で受け入れてくれた。ここは、館主が一本釣りで釣り上げた地魚と、旬の食材・季節の野菜を使った料理が売り。源泉かけ流し100%熱めの温泉と、こだわり... 2022.12.07 食べ歩き
テイクアウト 一周忌のお斎はグランドホテル浜松のケータリングで献杯 早いもので、もう一周忌間に初盆も挟んだから、ほんとうにあっという間。新型コロナの第8波も心配なので、お斎はグランドホテル浜松のケータリング8品の格調高い料理を酒のつまみに( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.12.04 テイクアウト
食べ歩き 落ち着いた店内でエスプレッソプリンとカフェラテを楽しむNumber A Coffee 美味しいコーヒーが飲みたくて、掛川のナンバーエーコーヒー(Number A Coffee)ここは、個性豊かなスペシャリティーコーヒーを提供してくれるお店。また、コーヒーに合うケーキも豊富。落ち着いた店内でカフェラテを飲みながらエスプレッソプ... 2022.12.01 食べ歩き
食べ歩き はま寿司 大切りドデカねた祭りで みなみまぐろ炙り中とろに大切り炙り銀鮭 おふくろと孫の希望で、ひさびさのはま寿司今は、でかい!はまい!のはま寿司の大切りドデカねた祭り 第2弾開催中なにか、美味しそうなネタはあるかな。先ずは行っちゃう、みなみまぐろ炙り中とろ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.11.28 食べ歩き
食べ歩き 忍野村で食べる吉田のうどんは美味しんぼにも登場した 純手打 渡辺うどん 忍野八海近くで美味しそうなお店を探していたら、ありました 吉田のうどんの名店あの美味しんぼにも登場した純手打 渡辺うどん噛めば噛むほど素材と出汁の旨味を楽しめる、硬くてコシの強い麺が特徴の吉田のうどんあの、ワシワシ食べる快感が忘れられない。... 2022.11.26 食べ歩き
食べ歩き 忍野八海池本で名物 焼きたて よもぎ草餅 忍野八海で清流に感動していたら、名物の草餅発見!それも、実演販売をしていた。小腹も空いてきたし、ひとつ焼いてもらおうか。焼きたてのよもぎ餅( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.11.25 食べ歩き
食べ歩き 仙台風 厚切り牛タン塩焼きがどうしても食べたくて浜太郎 浜松駅前店 浜松昼吞み3軒目は、営業開始時間まで粘って浜松餃子 浜太郎 浜松駅前店ここの仙台風!厚切り牛タン塩焼きがどうしても食べたい。歌って踊れるホニャララの希望を叶えましょう。オーダーは、厚切り牛タン塩焼きとレモンたっぷり浜太郎ハイボール容量2倍の... 2022.11.23 食べ歩き