テイクアウト 今度のサムライマックはにんにく ザク切りポテト肉厚ビーフ 食にこだわりを持つ大人が満足するバーガーのサムライマック今度は、にんにく ザク切りポテト肉厚ビーフビーフパティに、外はカリッと中はホクホクのザク切りポテトパティを重ね、オニオン、スモークベーコン、チェダーチーズと共にバンズでサンドした。ソー... 2023.01.27 テイクアウト
食べ歩き 今年初めてのMonday住よし会で 大人気 あなご天丼ざるセット 今年も始まりました。Monday住よし会いつもの電車に乗り込み、開店時間を目指す。変わらないって良いね。いつもどおり、たらふく飲んで食べたあと、みんな食べている あなご天丼ざるセット( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2023.01.25 食べ歩き
食べ歩き 浜松で関西風のうなぎと言えば海老塚の名店 炭火焼きうなぎ 蒲兵 大阪から娘が帰郷。みんなで美味しいもの食べに行こう。何が食べたいかと聞けば、でっかい声でうなぎだって。やっぱりそうなるよねぇ~~しずおか食べトクキャンペーンもあるし、蒲兵に予約した。パリパリふわふわの関西風うなぎを楽しもう。おふくろと圭くん... 2023.01.20 食べ歩き
食べ歩き 朝からラーメンがたべられる袋井市川井の喜八屋でつけ麺 法多山の帰り、お腹が空いたので通り道で何か食べて帰ろう。検索した結果、ラーメンの喜八屋があった。10時に食べられるお店は少ないから、ここで良いかな。線引きが良くわからない駐車場だが、結構車が止まっている。入店してみたら、先客無し。まぁ良いか... 2023.01.19 食べ歩き
テイクアウト うなぎ一筋70余年の職人が朝開きした浜名湖山吹のうなぎ弁当 病院の帰りに遠鉄百貨店まで行って、お弁当買ってくるからねと。買ってきてくれたのは、浜名湖山吹のうなぎ弁当うなぎ一筋70余年の職人が、朝開きした新鮮なうなぎを丹精こめて作りますって。ふっくらやわらか浜名湖山吹のうなぎ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて... 2023.01.16 テイクアウト
テイクアウト 冬のマクドナルドの定番グラコロを味わうマクドナルド 浜松柳通り店 昨年11月にオープンした マクドナルド 浜松柳通り店に行ってみた。さすがに新しいだけあって、オシャレな感じ。ここは、2階のテラス席もあり、24時間営業。そんな新しいマックで、冬のマクドナルドと言えば、グラコロ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味... 2023.01.11 テイクアウト
食べ歩き 2023初詣は厄除観音 法多山 尊永寺で厄除開運祈念そして大好物法多だんご 三が日も過ぎた日曜日ともなれば、さすがに空いているだろう法多山。朝8:00に出発して初詣。いつもの駐車場に車を止め、健康に良い坂路調教よろしく、なまけ切った身体に鞭を入れる。お参りを済ませ、おみくじを引き、お目当ての厄除けだんご( ̄¬ ̄*)... 2023.01.09 食べ歩き
食べ歩き いつでもどこでも安心 みんなのイタリアンは サイゼリヤ 浜松初生店 さっきの喫茶店で冷え切った体を温めたい。どこでも良いから近くのお店を探してみよう。向かった先は、安心便利なサイゼリア。温かい店内に入って、ホッと一息。次々に頼むメニューから、一押しで旨かったミラノ風ドリア( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・... 2023.01.06 食べ歩き
食べ歩き バイクばかりかお店もビンテージ くれいじーママで懐かしのホンダCB400FOUR お腹を満たしたあと、お茶でも飲みに行こう。向かった先は和合町にある ビンテージバイクが鑑賞できるくれいじーママ店内はマジで寒い。バイクばかりか、すべての設備がビンテージ。これも味なんだろうね。懐かしのホンダCB400FOURを愛でながら( ̄... 2023.01.05 食べ歩き
食べ歩き うなぎ湖畔食房 舘山寺園でうなぎがご飯に隠れている 牡蠣カバ丼上 月一ペースで集まる同級生ランチ会は、うなぎ湖畔食房 舘山寺園その名の通り、曹洞宗舘山寺すぐ下 浜名湖の眺望抜群のお店。女将さんは、同級生の部下だったとのことで、昔話を聞かせてもらおう。浜名湖の見える窓際に席を取り、選んだMenuは、自慢のう... 2023.01.04 食べ歩き
食べ歩き 今年の締めくくりも昼から飲める海老塚のそば処 住よしで日本酒飲み比べ ひょんなことから始まった Monday住よし会2日前の記憶も冷めないうち、またまた来てしまった。やっぱり旨いんだよねぇ~~、酒もツマミも。そば屋で飲む〆にはコレだね。年越しには早いが、もりそば・おおもり( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・... 2022.12.31 食べ歩き
食べ歩き 今月はまだ行ってなかったよなと言われ 何度目かの Monday住よし 今月はまだ行ってないだろ?歌って踊れるスーパーメカニックからの連絡。そう言われてみれば、月曜日は行ってないか。先週は花の舞だったし。予定を合わせ、いつもの電車で住よしに向かう。すると、外はド寒い。セブンでビールを買う気にもならず、まさかの肉... 2022.12.29 食べ歩き
食べ歩き ゆるキャン△の聖地巡礼で人気の さくめ で味わう香ばし関西風 うな重 浜名湖佐久米駅に来たもう一つの目的は、百名店に選ばれるうなぎの さくめゆるキャン△聖地巡礼でも有名なお店。予約できないから、受付で名前を書いて、近くで待つ。車出で来ていたら、車内で待てるけど、ワインを飲みながら外で待とう。この時期は、天然う... 2022.12.27 食べ歩き
食べ歩き 塩ホルモンが評判の 焼肉 里でめちゃくちゃ気に入ったタレホルモン 平日に予約を取って焼肉 里に行ってきた。普段は大人数でわいわいガヤガヤするんだけど、今回はこびそに。ちょっとさっきのお店で飲みすぎちゃったけど、どうせまた呑むから良いか。塩ホルモンが人気だが、タレホルモンもめっちゃ旨くて( ̄¬ ̄*)じゅるぅ... 2022.12.26 食べ歩き
食べ歩き ほんのちょっとのつもりでも長居しちゃうほど美味しい 海老塚町の そば処 住よし いつも昼呑みに重宝なそば処 住よし。予約した焼肉に行く前に、ちょいと寄ってみた。でも、呑んじゃうんだよねぇ~、ほんの一杯のつもりが・・・。めちゃくちゃ日本酒にぴったりだった、鮭のハラス塩焼き( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2022.12.25 食べ歩き