浜松まつり

浜松まつり

祝2015祭り準備も大詰め!おにぎり練習と陣屋設営&糸伸ばし

今日は天気が良くて助かったねぇ~~!朝、7時から集まって、炊飯訓練!熱々炊きたてのご飯はとっても良い香り!さて、・・・・・・
浜松まつり

祝2015やっぱり楽しいねぇ~~曳馬5町の懇親会!

背中に「曳」の文字をしょった仲間ゆくゆくは、一つにまとまって出たりして(爆)子どもの頃から気心が知れた仲間だから、会話も弾んじゃうよね。さて、・・・・・
浜松まつり

祝2015糸伸ばし予定日は雨!それじゃBBQいっちゃうか。

糸伸ばし用の凧を準備していたら、「雨が降ってきた。」とイラッとする連絡それで来ないってどう言うことよ!まぁ、鯉のぼりをしまえたから良いとするか(爆)やる気満々の若い衆がBBQの準備。テキパキと食材を入手する。BBQとなると、忍者のように素早...
浜松まつり

も○ちゃんの新婚家庭に乱入( ̄ー ̄)ニヤリッ

凧の展示も回収し、先輩宅でたらふくご馳走になった帰り道寄らずにはいられない場所があった。ピンポンダッシュする予定だったが、ドアが開いちゃったのでみんなで乱入(^^)vおぉ~何か部屋の感じが変わってる!何よこのBAMBOO!めっちゃカッチョえ...
浜松まつり

祝2015子どもたちに凧作りの楽しさを教える糸目付け!

見よう見まねで、子糸の縛り方を習う。おぉ~!どの子もスジが良いねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッ若い衆!ぼやぼやしてると追い抜かれちゃうぜ(爆)さて・・・・・
浜松まつり

祝2015天高く舞い上がれ大凧!泰成くんの初凧糸目つけ!

4月吉日泰成くんの初凧糸目付けを行いました。天気に恵まれて良かったぁ(^^)vもはや説明は不要ですね。楽しい風景を、たっぷり紹介しましょう( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・・・
浜松まつり

祝2015天高く舞い上がれ大凧!晃誠くんの初凧糸目つけ!

4月吉日晃誠くんの初凧糸目付けを行いました。天気に恵まれて良かったぁ(^^)vもはや説明は不要ですね。楽しい風景を、たっぷり紹介しましょう( ̄ー ̄)ニヤリッさて・・・・・
浜松まつり

祝2015 健やかに育てひくまの子!初子安全祈願祭!

八坂神社を氏神様にしている曳馬3町の初子安全祈願祭!今年の初子は全部で10名同時に、各組の安全も祈願し、御幣をもらう恒例行事(^^)v邪悪なものをお祓いしてもらわなきゃ!さて・・・・・・
浜松まつり

この時期限定の絶品浜松グルメは北留の揚げ餃子!

順調に凧の作業が進んでいます。あまり早くやり過ぎると、仕事が無くなっちゃうじゃんね(爆)などと言いながらする作業が楽しい。すると、この時期に欠かせない絶品グルメ北留さんから揚げ餃子の差し入れρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツク...
浜松まつり

祝2015あいにくの雨天!公会堂に変更して花見ならぬBBQ(^^)v

会所開きの翌日は、近隣友好各町を招待しての花見なんだけど今年は残念ながら雨天中止!せっかく桜が見ごろだったのになぁ~~~。例の値千金ってやつをやりたかったぞ。公会堂の桜でも愛でるとしよう!場所を公会堂に移し、BBQに変更!さぁ~何でも焼いち...
浜松まつり

祝2015曳馬本郷 会所開き!

いよいよ会所が開いた!この日を境にいかなる場合も法被着用となる。今年はどんな風が吹くのかな。4名の初子ちゃんの、成長を暖かく見守るのが浜松まつりさて・・・・・
浜松まつり

本年度の凧決起大会は、いつもの北留で飲み放題!

会所開きを来週に控え、いよいよ凧も本格化する。みんなの士気を向上するため、そして一つに団結するため北留で決起大会(^^)v大将!今年もよろしくお願いしますねm(__)m県西部を代表するラーメン屋で豪快な刺身( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は...
浜松まつり

この時期は、ジムに行かずに凧に直行!

桜のつぼみが膨らみ始める頃になると最近、すっかり習慣となったジム通いの代わりに、凧の準備!まだまだ凧の補修が残っているもんね。さぁ、ぼちぼち楽しもうぜ(^^)v
浜松まつり

2015凧揚げ練習(^^)v

朝まで降った雨も上がり、良い天気(^^)vさぁ、今年初めての凧揚げだぁρ(*^_^*)ρシャカシャカ ρ(^o^)ρツクチャカ上手く揚がるかなぁ( ̄ー ̄)ニヤリッさて、・・・・
浜松まつり

技術伝承会に向け練習用の町内凧に糸目付け!

あれ?もう忘れちゃってるのかぁ?一年も経つと、全て忘れてしまうらしい。「そうじゃない、こうだ!」怒号が飛び交う中、一生懸命に糸目を付けていた(爆)もう三月だから、あっという間に本番だ!思いっきり楽しもう( ̄ー ̄)ニヤリッ