祝2015健やかに育てひくまの子!初子安全祈願祭! Author appare Date 2015年4月13日 Comments: Leave a comment 八坂神社を氏神様にしている曳馬3町の初子安全祈願祭! 今年の初子は全部で10名 同時に、各組の安全も祈願し、御幣をもらう恒例行事(^^)v 邪悪なものをお祓いしてもらわなきゃ! さて・・・・・・ どの子もみんな可愛いねぇ~! 曳本の初子ちゃんたち。 精一杯、もりあげていこうぜ(^^)v こんな記事も読まれています 祝2017 健やかに育てひくまの子!初子安全祈願祭! 祝2016 健やかに育てひくまの子!初子安全祈願祭! 祝2018 健やかに育てひくまの子!初子安全祈願祭! 祝2008 初子安全祈願祭! 祝2009 健やかに育て!初子安全祈願祭! 祝2015曳馬本郷 会所開き! 自家製ポン酢かケチャップか?北留の揚げ餃子にあうのは? 祝2015!初練り 辻たいせいくん