食物繊維が豊富に含まれる食べる竹の粉を使ったカフェ淡竹屋。
なに?竹の粉?食べれるの?と、言うことで、調べると、とってもすごかった。
淡竹屋だけの食べられる竹の粉には、レタスの80倍もの天然食物繊維が含まれている。
さらに、体内でコラーゲンを作るのに必要なアミノ酸が豊富で、乳酸菌を腸まで届けてくれるのだと。
凄いじゃん、竹の粉!
オーダーはもちろん、竹の粉を使い10食限定の竹籠御膳( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~
さて、お味は・・・・
シンプルな店内
竹籠御膳のお品書き
おから寿し
おから寿しって、浜松の郷土料理だったのか。
桂川でしか食べたことない。
十六穀御飯
竹の器は高さがあるので、意外と食べ応えがあった。
とろろをかけて食べる。
なんちゃらシェフ監修のドレッシングだって。
聞き漏らした。
竹の粉を混ぜたエサで育ったウズラの卵
とうがんが美味しい。
黒い方は竹炭の粉、もう一方は、竹の粉が練り込まれたソーセージ
デザートの竹アイス
若竹を切った時の香りがほんのりした気がする。
凧揚げ従事者として、慣れ親しんだ香り。
少量多品目で満足感あり。
美味しいものを食べて健康になれるって良いかも。
初めての竹の粉、ごちそうさまでした。
■淡竹屋
053-434-3833
静岡県浜松市東区有玉北町1300番地
昼総合点★★☆☆☆ 2.6
ご来店ありがとうございます🐼✨