コーンとねぎが決めての塩ラーメンVSシナチクたっぷり味噌ラーメン Author appare Date 2007年12月16日 Comments: Leave a comment ネギをたっぷりと盛ってみました。 自分で具を入れるスタイルです。 さて、もう一方は・・・ 一方、シナチクとワカメが決め手の味噌ラーメン。 意外と行けるんだよね。 あっ、麺の茹ですぎに注意するよう、 「堅めで!」と頼むのを忘れちゃダメだぞ。 社員食堂の常識でした(爆) こんな記事も読まれています たまに食べたくなる和風ラーメンは、響き屋の特製ラーメン 休日出勤の行きつけは、美味しいつけめん「響き屋」 土曜日の夕飯は「響き屋」のにんにくつけめんと黒丼 会議のモヤモヤ!気分転換するなら響き屋の特製ラーメン! 響き屋で夏の限定つけめんは、特製まぜつけ麺大盛りにハネ! 飲みすぎた胃袋には梅干し入りの特製ラーメン おばあちゃんのドイツ料理:エルナ・アドリアーン(甲南山手) 飲んだ後のあっさりラーメン:ももたろうザザシティ浜松店
SECRET: 0 PASS: 3f652908d42cc94588e5eb4fe3a27d50 そうそう(爆) ラーメンは250円です(^^)v メニュー見ないと何ラーメンか分らないときもあるけどね(爆) 沢山出るとスープをお湯で薄めるからかな(爆) 返信
SECRET: 0 PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456 おはようございます。 ギャハハハハ(爆笑) 社員食堂だったんですね??!! 最初 店名が無いから何処だ??何処だ?? って 見てたら ・・・社員食堂・・・・。 椅子から落ちそうになりましたよ・・・。 でも いいな~~ いろんなメニューが社員食堂にあって・・。 ではでは。 返信
SECRET: 0
PASS: 3f652908d42cc94588e5eb4fe3a27d50
そうそう(爆)
ラーメンは250円です(^^)v
メニュー見ないと何ラーメンか分らないときもあるけどね(爆)
沢山出るとスープをお湯で薄めるからかな(爆)
SECRET: 0
PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
おはようございます。
ギャハハハハ(爆笑)
社員食堂だったんですね??!!
最初 店名が無いから何処だ??何処だ??
って 見てたら ・・・社員食堂・・・・。
椅子から落ちそうになりましたよ・・・。
でも いいな~~ いろんなメニューが社員食堂にあって・・。
ではでは。