練習用凧の糸目付け

町凧の糸目
若い衆の練習です。
CA390112.jpg
うまく付いたかぁ???


CA390110.jpg
さて、判定は?

 

CA390109.jpg

 


CA390111.jpg

 

2 comments to “練習用凧の糸目付け”
  1. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    2.5時間ですか?それはきっと小糸の数が、
    たくさんありすぎたんじゃない?それとも10帖の凧だったんでわ?
    まー初凧で問題なきゃいいとしないとね・・・・
    残念ながら今年も町凧、初凧含めて糸目付け行けそうも
    ありません。うぅ~ん残念!&ごめんなさい。

  2. SECRET: 0
    PASS: 74be16979710d4c4e7c6647856088456
    おはようございます。
     いや~ 昨日は 一年ぶり・・・・(笑)ということもあり
     糸目付けの所要時間が2.5時間ですか・・・汗
     それにしても 掛かりすぎですね・・・。
     でも 一年前の事を思い出すのに
     時間も掛かるので・・・・。笑
     まだまだ 町凧は5枚あるので 
     少しずつ 早くできるように 皆で頑張ります。
     それには 小○総監がいないとね!!
     ではでは!!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です