食べ歩き

静岡ご当地グルメたきふくのなすソバを通販で取り寄せ

静岡市の人気店「たきふく」その看板メニューが「なすソバ」。今回は通販で冷凍なすソバを取り寄せ、おふくろと一緒に味わった。丼を覆うのは、とろみのある餡かけ。柔らかいナスに細切り竹の子と椎茸が加わり( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ゆで...
食べ歩き

浜松はしご酒〆の一杯は民民で激ウマみそ担々麺

浜松の夜を楽しんだあと、目指した大王が休み!ならばと向かったのが、夜食屋らーめん民民。夜遅くまで灯りがともり、飲み歩きの終着点として愛されている店。さんざん飲み歩いた〆の一杯は、濃厚な味噌のコクとピリッとした辛みが絶品の激ウマみそ担々麺( ̄...
食べ歩き

香ばしいケバブとウイスキーの余韻を楽しむカラオケまねきねこ

日本酒をたっぷり味わったあと、自然と足が向かういつもの場所。浜松の夜を締めくくる定番コースは、ザザ シティにあるメガケバブ。立ち寄るたびに、スパイスの香りと鉄板の音が食欲を刺激する。注文はいつも同じ。ピタビッグ チキンにはトミヤソース、ピタ...
食べ歩き

いつものMonday住よし会で銀嶺月山 雪中熟成と峰乃白梅

いつも通りの電車でMonday住よし会。閉店した立ち飲み処izumoの思い出話をしながら、開店時間を目指す。大将が暖簾をかけながら、「いらっしゃい」木の温もりに包まれた落ち着いた空間が広がる。指定席に腰を下ろせば、すでに心が和んでいた。ビー...
浜松まつり

風をつかむ街浜松で伝統をつなぐ凧揚げ伝承会

凧揚げ技術伝承会に参加した。会場に足を踏み入れると、懐かしい凧の音と掛け声が響く。大人も子どもも真剣な表情で糸を握り、風を読みながら凧を操る。伝統を受け継ぐ人々の姿に、浜松のまつり魂を感じた。さて・・・・浜松の凧揚げは、ただの遊びではない。...
食べ歩き

ペルーの風 ロボ デ マル オオタニで味わう異国のランチ

卸商団地エリアにあるロボ デ マル オオタニ。鮮やかな南米の香りが漂う空間でランチを楽しんだ。ペルー料理は、スペイン、アフリカ、アジアの影響を受け、独自のスパイスと素材で仕上げるのが特徴で、米やジャガイモを使った料理が多く、日本人にも親しみ...
食べ歩き

やきとり おかわりで香ばしさと気取らない幸せの開運生ざけ

予約をして待ち合わせ、案内されたのはカウンターの奥。炭の香りがふわりと漂い、心地よいざわめきに包まれる。地元の常連たちが笑顔でグラスを傾け、あたたかい空気がここにはある。先ずは、静岡を代表する銘酒・開運の生酒。コップいっぱい、さらに枡まであ...
食べ歩き

家族でハロウィンパーティ 由来は古代ケルトの収穫祭

ハロウィンは、毎年10月31日に行われる秋の行事。日本でも仮装やお菓子交換、家族パーティなど、明るく楽しいイベントとして定着している。この夜は、秋の味覚と笑顔が集まる特別な時間。家族それぞれが料理を担当し、食卓には色とりどりの皿が並んだ。メ...
食べ歩き

立ち飲み居酒屋 ドラム缶 浜松店で味わうガリガリハイボール

移転した立ち飲み居酒屋 ドラム缶 浜松店を訪れた。店を予約してくれたのは、誕生日が同じで意気投合したダンサーのジン。立ち飲み居酒屋 ドラム缶は、全国に広がる人気の立ち飲みチェーン。本物のドラム缶をテーブル代わりにし、格安の価格で気軽に飲める...
食べ歩き

伝統の味に舌鼓 浜松四川飯店西塚店で受け継がれる本格中華

四川飯店は、日本に本格中華を広めた料理人・陳建民の流れをくむ名門。その味は、家庭的な温かみと本格的な辛味のバランスで、多くのファンを惹きつけてきた。四川飯店といえば、やはり麻婆豆腐。初代・陳建民が日本人の口に合わせて改良したこの料理は、辛さ...
料理

大阪の味をおみやげならば 551蓬莱のチルド肉まん

新大阪駅で立ち寄ったのがアルデ新大阪の551蓬莱。駅ナカの便利な場所にあり、行列が絶えない人気ぶりだった。スタッフは一つひとつ手際よく肉まんを包み、せいろから立ち上がる香りが通路まで届いていた。その光景に足を止める人も多く、まさに大阪を代表...
食べ歩き

大阪名物の真髄ねぎ焼 やまもとのすじねぎ焼をテイクアウト

地元で長く愛されている、ねぎ焼 やまもと。JR東海ツアーズの「ずらし旅」で配布されるクーポンを使い、やまもとのねぎ焼もお得に味わえる。すじねぎ焼の香ばしさと、ずらし旅のクーポン特典。どちらも旅をより楽しくしてくれる、忘れられない体験だった。...
食べ歩き

すし酒場 さしす ホワイティうめだ店で味わう土佐の名物

大阪の寿しは安くて美味しい。その評判を裏切らない店が、梅田の地下街・ホワイティうめだにある すし酒場 さしす。昼時には行列ができるほど人気があり、20分程並んで案内された。ツマミは、寿司屋のポテサラと食べてみたかった高知のチクきゅう地酒は、...
食べ歩き

朝9時から七津屋 ホワイティ梅田店で大人のモーニング

朝から明るい声が響く立ち飲み店、七津屋 ホワイティ梅田店を訪れた。この店は朝9時から営業しており、出勤前の一杯や旅の途中の休憩にもぴったり。モーニングサービスの大瓶ビールが420円という驚きの価格。大阪らしい気取らない空気に包まれながら、冷...
食べ歩き

焼肉ホルモンまるよし精肉店で大阪焼肉の実力を実感

大阪の焼肉は「安くて美味しい」とよく聞く。その噂を確かめるべく、大阪・関西万博の帰りに、娘のリクエストで立ち寄ったのが「焼肉ホルモンまるよし精肉店 天満橋店」だった。ホテルからも近く、暖かい光が外までこぼれるような店構えに、自然と気持ちが高...