緑の谷のごちそうテラス CoCoChi(ここち)で大久保の新鮮野菜

毎月開催の同級生ランチ会、今回は指向を変えてイタリアン 選んだお店は、緑の谷のごちそうテラス CoCoChi ここち 地元大久保町の魅力が詰まった素材、食材を使用した料理が自慢だって。 もちろん、車椅子でも問題ない。 地

いつもの みによん で豪華なお誕生ケーキはメロンのショートケーキ

桃は品切れです。バナナは日曜日に作れませんって・・・ 何ができるのか聞いたら、メロンだって。 前回もメロンだったから、今回は違う種類のメロンケーキ。 メロンのショートケーキ カットしたクラウンメロンと生クリームをスポンジ

免許取りたてバイク乗りたてに戻る漁師町舞阪のレッド・サン

レッド・サンって、すごく昔の映画 三船敏郎とチャールズ・ブロンソン、そして、アラン・ドロンが共演した西部劇。 そして、漁師町舞阪にある喫茶店もレッド・サン 懐かしぃ~~。きっと誰もが寄ったことのある喫茶店。 旧国道沿いに

サン・ラファエルのいちごタルトと天使のシュークリーム

おふくろの誕生日に、妹がケーキもってきてくれた。 お誕生会は先日終わったが、特別に! サン・ラファエルのいちごタルトと天使のシュークリーム いちごタルトはおふくろだけだが、シュークリームのおすそ分け。 サクサクの皮とバニ

働くお母さんお父さんに癒しの時間を提供してくれるcafé AINOMIYA浜北店

美味しいお肉を腹いっぱい食べた余韻に浸りながら、美味しい喫茶店を目指す。 到着したのは、働くお母さんお父さんに癒しの時間を提供してくれるcafé AINOMIYA浜北店 車椅子でも快く引き受けてもらえ、カーテンで仕切るこ

妹の誕生会に洋菓子の森 MIGNONで さくらいちごシフォンケーキ

今年はキッシュが食べたいって事で、コストコを何回も見て回った。 なぜか見つけられないので、ギブアップ。 まぁ、そう言うこともあるさ。 ハイローラーで手を打ってもらい、いつものお寿司で準備完了! 仕上げに、洋菓子の森 MI

連理の木の下で 木漏れ日を浴び のんびり過ごすハックベリー

ジンギスカンではち切れそうなお腹をかかえ向かったのは、自家農園の奥にある小さなカフェ ガーデンカフェ ハックベリー 連理の木の下で、木漏れ日をあびながらのんびり過ごせるステキな空間。 今の季節がちょうどいい。 お腹いっぱ