食べ歩き 目には青葉 山ほととぎす 初カツオ とし坊でいただく旨いカツオ! Author appare Date 2023年5月18日 女房を質に入れても食べたい初鰹 なんと粋な言葉だねぇ。 しかし、そんな時代は疾うに終わり、 女房には価値があるが、「50歳以上の男は生きる価値がない?」と武田邦彦氏 厳しぃ~~~ 情緒を楽しみながら、あっさりとした初ガツ
浜松まつり 町凧糸目付けの後のお楽しみはやっぱりBBQさらに初カツオ旨し! Author appare Date 2018年4月9日 町内凧に糸目をつけよう! 久々とは言え、総括の指導でなかなか段取りが良い。 さすがだねぇ~ 時間内に2枚付け終わった(^^)v それじゃ、お楽しみのBBQいっちゃうか。 おぉ~~、なんと初カツオ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さ
食べ歩き 久々の桂川で初カツオ!春を実感するなぁ~! Author appare Date 2015年3月21日 昨日から初カツオが揚がってるよぉ! キャッチーな口コミに曳かれた(;^_^A アセアセ… 戻りカツオも良いが、やっぱり初カツオの繊細さは最高(^^)v 今年もこの季節がやって来たぜ( ̄ー ̄)ニヤリッ 皮付きの初カツオをニ
浜松まつり 仲間と今年の凧場に思いを馳せるには「みずの」が一番 Author appare Date 2014年3月25日 現役組長や先輩組長たちに誘われて助信駅近くの「みずの」 おぉ~~初カツオがあるぞぉ( ̄ー ̄)ニヤリッ あまりお手伝いできていない凧の話 不在時のそれぞれの意見など詳しく聞かせてもらう。 それにしても旨いなぁ( ̄¬ ̄*)じ
食べ歩き 魚が旨い桂川で初カツオと金目の煮付け( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ Author appare Date 2013年4月8日 会社のパーティーが終わった後、先輩に誘われて二件目に! それじゃ刺身を食べに行きましょう 向かった先は、タクシーをぶっ飛ばして上島駅の桂川 刺身はココですよねぇ(^^)v どうだ!と言わんばかりの存在感 相変わらず旨いな
浜松まつり 目には青葉 山ほととぎす 初カツオ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ Author appare Date 2009年4月29日 初ガツオは、あっさりとした味わいが魅力。 「女房を質に入れても食べたい初鰹」 「まな板に小判一枚初鰹」 江戸っ子は初カツオを珍重してたんだねぇ。 でも、皮付きで食べれる地域は少ないだろ( ̄ー ̄)ニヤリッ さて、お味は・・