食べ歩き 広域停電もなんのその ランチ難民の救世主は助信町の和食みずので日替わりランチ 台風の影響で、広範囲な停電だった日。会社の食堂は営業停止だし、ランチ難民として放浪していた。電車の向こう側は停電中だけど、こっち側は大丈夫などと、根も葉もない自信(爆)先ず、シェルターに寄ってみると、停電で轟沈!マスターがしょぼくれてた。線... 2018.10.16 食べ歩き
食べ歩き 寿し 和食処 喜久屋で味わうピンク色のトンカツは三種交配無菌もち豚のとんかつ 前回、東京で食べたカツ重が、今一歩だったので、美味しいトンカツがどうしても食べたい。やなせに行けば、おいしいトンカツにありつけるのはわかっている。だけど、何故か攻めいたいんだよねぇ新しいお店(^^)vそう言えば、姫街道においしいトンカツを出... 2018.05.18 食べ歩き
食べ歩き 浜松バル【第16回ほろ酔い祭り】32)八千代で先着20名の五点盛刺身 浜松バル 第16回ほろ酔い祭り 2軒目は、日本料理 八千代!和食一筋65年、四季折々の魚介類を中心とした料理と各地の日本酒50種以上が売りのお店前回取り逃がした先着特別メニューをゲットだぜ(^^)v日本酒は司牡丹をぬる燗で。やっとありつけた... 2018.03.07 食べ歩き
食べ歩き 家庭料理を気軽に味わえる「お食事処 さや」ですこし遅めの誕生会! 凧で忙しい4月に生まれちゃったんだ!そこで、おちついた6月に後輩たちが誕生会を開いてくれた(爆)オシャレしていかにゃいかんかね?なんてな。選んでくれたのは、美味しい家庭料理を気軽に味わえる お食事処 さや昨年の4月に開店したお店。うわぁ~~... 2017.06.07 食べ歩き
食べ歩き おふくろと義弟のお誕生祝いに 浜名湖の味 大むら屋 いつもお世話になっている ばーばと、にーに の誕生会!美味しいもの食べに行こうね!と、言うことで、庄内町まで足を伸ばし浜名湖の味大むら屋昼の予定だったけど、BBQがあるんで夕食に変更してもらった。夕方の部の17時開店から入れば、待たずに入れ... 2017.06.02 食べ歩き
食べ歩き 久しぶりのメンバーで集まるのは〆サバが食べたくて北海酒爛 はまなす 〆サバが絶品だと、治○ち先輩の音頭で、北海酒爛 はまなすに集合!約15年前、ときに会社と争い、ときに歩調を合わせるために奔走した仲間だ。6名のうち、半分は会社に残り、半分はそれぞれの道を歩んだ。他人の幸せに熱くなれる仲間だから、独立したみん... 2017.04.25 食べ歩き
食べ歩き 浜松バル【第14回ほろ酔い祭り】64)和根洋菜 園次で福島産川俣軍鶏タタキ! 浜松バル 第14回ほろ酔い祭り 4軒目は、和根洋菜 園次圭くんと同じ「えんじ」ではなく、「そのじ」 と読む。おしゃれな掘りごたつの囲炉裏に通してもらい、エクストラコールドを飲むか!提供してくれる料理は、川俣軍鶏タタキ2種&鶏皮と軍鶏卵の煮こ... 2017.03.12 食べ歩き
食べ歩き ランチを始めた塚田農場で前から気になっていた宇和島式の鯛めし あっさりとしたランチが良いなぁ~と、和食を思い浮かべていたら、ひらめいちゃったもんねぇ~~!醤油ラーメンが美味しかった塚田農場で鯛めし(^^)v愛媛に足繁く通っていたときも、鯛めしにはありつけなかったんだった。ここのは、松山のように炊き込む... 2016.08.28 食べ歩き
食べ歩き 居心地の良いお食事どころは、東区天王町の弥平 飲みつかれた胃袋に潤いを!と、言うわけではないが、和食を楽しめる弥平に連れて行ってもらった。うなぎ屋さん?お食事処って言う感じの、こじんまりとしたお店。こういう雰囲気良いねぇ~~!オーダーはサックサクで美味しいエビフライ定食( ̄¬ ̄*)じゅ... 2016.03.19 食べ歩き
食べ歩き 今日のランチは焼肉!品数たっぷり和食処みずのでランチ 久々にみずのに行って来た。そういえば、最近来ていないなぁ~~~。凧の期間も来れなかったし。そんなことを思いながら、テーブル席に着席(^^)v今日の日替わりは「焼肉」それじゃ、日替わり定食( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2015.08.27 食べ歩き
食べ歩き 久しぶりに「銀ダラの焼き魚」が食べたくて大船! 11時からランチができる和食のお店って、なかなか少ないのかなぁ?午後一番から用事があるので、少しでも早く食事をしたかった。ちょっと足を伸ばすが、大船は昼の部が11時から(^^)vおぉ~~!良いじゃん。久しぶりにフワッフワの銀ダラでも食べに行... 2015.02.24 食べ歩き
食べ歩き 海老がピクピク!新鮮な刺身定食は鴨江にある花の亭 友人が鴨江でエステサロン開業!☆;:*:;☆;:*:;☆“Congratulations”☆;:*:;☆;:*:;☆と、言うことで、お祝いに駆けつけた帰りに、何やら良さそうな和食処を発見!こういうとき、鼻が利くんだよねぇ( ̄ー ̄)ニヤリッ暖... 2014.11.26 食べ歩き
食べ歩き 絶品満腹!和食ランチはみずので決まり! 開店当事、夜の調査隊をうならせた、助信のみずの!そのコスパは未だ健在だが、ランチでいっそう際立っていた。懐石にも似た、ちょっとをたくさんな和食税込み800円の日替わり定食は、キスのてんぷら( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2014.11.11 食べ歩き
食べ歩き 本物のししゃもって、こんなに上品?!宴会一押しは入野「みずしま」 懐かしい仲間が集まった!チームで次々と新しい仕事をこなした仲間だから、何処の部署より信頼関係が強い!特に酒を飲むときの連帯意識には定評がある(爆)宴会場は、銀ダラ西京焼きが旨かった「みずしま」刺身だけをお願いして、後はお好みで!おぉ~~!フ... 2014.11.01 食べ歩き
食べ歩き 旨すぎる銀ダラ西京焼きは入野町のみずしま! たんたん麺 四川 後に、オシャレなお店が出来たよぉ~~!入野地区の後輩が、わざわざ言いに来た(爆)おっ、雄踏街道沿いだな。そうだ、入野にはギター仲間のみんずが居る!和食でもつまみながら、昔話でもしようぜと呼び出してみた。何だこの旨さ!口の中... 2014.10.24 食べ歩き