和食

食べ歩き

2種類選べて美味しいランチ定食がお得な静波海岸の日本料理 美味求真処 磯駒

秋葉公園で、今回一番のあじさいを鑑賞したあと、ガッツり食べたくなって日本料理 磯駒このお店は、地産地消にこだわっていて、既製品や養殖物は使用していない。そして、なんと全室個室なのに、リーズナブルな価格で提供してくれる。好きな料理を2品選ぶこ...
食べ歩き

金目鯛のパリッとして柔らかい絶妙な火加減を楽しめる焼津の茶懐石 温石

初訪問から1年、あの凛とした空間が忘れられなくて茶懐石 温石今日は何を食べさせてくれるんだろう。日本が世界に誇る「サスエ前田魚店」の魚を中心に、こだわりの食材を使い、ミシュラン店で修業されたご主人が腕を振るう。パリッとした皮と、柔らかい白身...
食べ歩き

目で和み味で楽しむ心と体に優しい太一膳セットは北島町の割烹 太一(たいち)

ダメもとで当日のランチを予約してみたら、空いてますよって。9年ぶりに訪れた北島町にある割烹太一今回は、女将さんが熱心に勧めてくれた評判の太一膳セット厳選した食材を使った料理は、目で和み味で楽しむ心と体に優しいメニュー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ...
食べ歩き

近くなった 四季の和食 奈加島 土日限定のお好みランチでトンテキを味わう

小豆餅からの移転で、近くなった 四季の和食 奈加島土日限定のランチに行ってきた。並び行列ができていたので、名前を書く必要があるか尋ねると、順番に案内しますって。あまり慣れてないのかな。どこが最終か、自分で聞かなければならない。大きなカウンタ...
食べ歩き

生まぐろ丼と刺身盛りと焼肉が気に入った小池町の食来亭なつ梅(なつめ)

おふくろが美味しい海鮮食べたいって。そりゃ、俺だって食べたいよって事で、未訪問のお店に行ってみた。海鮮がありそうな小池町の食来亭なつ梅(なつめ)ほぼ開店とどうじに到着すると、密にならなテーブル席に案内された。おすすめメニューから、生まぐろ丼...
食べ歩き

和食が食べたくなったら開店時間に合わせて積志町にある さかもと

いつもと違うお店で和食を食べようと、選んだお店は積志町にある さかもと到着したら、ちょうど暖簾をかけるタイミングだった。カウンターと小上がりがある店内は、和の雰囲気が良い。コロナ対策の仕切り板もばっちり。本日のメニューから、銀ダラ定食に天ぷ...
食べ歩き

久しぶりの大船でいつも食べてる銀ダラ焼き魚定食と近海カツオ刺身定食

お目当てのお店が休業!コロナ禍だからしかたないけど、ランチタイムにお休みってどうよ。もうお口が和食になっているから、魚料理に定評のある半田町の大船に行こう。環状線側から廻ると、わりと近いじゃん。12時ちょっと前に到着!おススメメニューから、...
テイクアウト

久しぶりの弁当は遠鉄百貨店でおふくろが買ってきてくれた 紅すゞめ の ちらし寿司

遠鉄百貨店でに買ってきてくれたのは、ちらし寿司シンプルな器に新鮮な魚介類、色鮮やかに散りばめられている。紅すゞめは、創業1946年浜松駅のほど近くに本店を構える日本料理の名店新鮮な食材と旬の味覚にこだわり、丁寧な職人の技で仕上げたちらし寿司...
食べ歩き

ちゃっきりタイムが素敵すぎる居酒屋ちゃっきりやでまたまた大酒

今日は人気のおでん屋に予約が取れたんで、一足早く静岡入り(^^)v待ちきれなくて、3時間も早く静岡に到着(爆)歌って踊れるホニャララと、キョロキョロしてたら ちゃっきりタイム発見!なになに18時まで、ビール240円、日本酒150円、茶っきり...
食べ歩き

酒にあう料理に酒屋主人厳選の日本酒を飲み比べ 飲んべえ天国だ こんや銘酒館

梅ヶ島コンヤ温泉!漢字で書くと金谷だが、同名の地域があるのでカタカナで表記しているんだって。泉質は、pH(水素濃度)10。日本でも珍しい強アルカリ性で、トロトロ・ヌルヌルするような肌触りが特徴。そんな温泉で面白そうなお宿を発見(^^)vその...
食べ歩き

和食れすとらん天狗で好みによって選べる肉系と鮮魚系のランチ

ガッツリと肉が食べたい自分と、お刺身系が食べたいおふくろ。意見はまとまらないので、船越にある和食れすとらん天狗(^^)vここならどっちも選べるもんね。ここはやっぱりサイコロステーキランチ大盛り( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

七回忌のお斎は故人を偲んで心づくしのお料理 高丘西の和食処あつみ

早いもんだね。もう七回忌。普済寺で法要を執り行ったあと、和食に定評のある和食処あつみでお斎。法事の席を用意してもらって、駐車場も確保(^^)vここは駐車場争奪戦も激しいんだって。新鮮な魚をその日のうちに活き締めした刺身( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~...
食べ歩き

帰路の石和で馬もつ味噌焼き!信州無料送迎バス第四弾 塩尻ツアー

美味しかった山賊焼きの余韻を楽しみながら、バスは一路山梨県の石和に向かう。おやきが意外と腹にたまった。前日までの疲れが一気に出て、バスの中は熟睡タイム!なので、あっと言う間に到着しちゃった(爆)さて、ランチタイムは石和健康ランド甘さが癖にな...
食べ歩き

落ち着いた個室で安心 飲み放題付き宴会は割烹みその千とせ店

ほろ酔いイベントでは定番となっている割烹みその千とせ店格式はあるし、接待にぴったりだ。静岡産の地酒と地元食材にこだわった和食楽しみぃ~~~!飲み放題もつけちゃったもんね。〆のかつを茶づけが美味しいこと( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・...
食べ歩き

和食処 あずさで頼母鶴の熱燗と野沢菜で轟沈!塩尻無料送迎バス 山賊堪能ツアー

15時過ぎに目的地の信州健康ランドに到着したら、思う存分風呂を楽しむ。今回のアロマ風呂は紫根アンチエイジングには欠かせない成分となった紫根は、年齢肌に嬉しいのだ。紫根風呂で、肌をなめらかにしたら酒は百薬の長健康ランドにある 和食処 あずさ ...