食べ歩き 働くお母さんお父さんに癒しの時間を提供してくれるcafé AINOMIYA浜北店 Author appare Date 2023年4月6日 美味しいお肉を腹いっぱい食べた余韻に浸りながら、美味しい喫茶店を目指す。 到着したのは、働くお母さんお父さんに癒しの時間を提供してくれるcafé AINOMIYA浜北店 車椅子でも快く引き受けてもらえ、カーテンで仕切るこ
食べ歩き 半熟とろけるスタンダードパンケーキはLa Pullman Caffe’(ラ プルマン カフェ) Author appare Date 2022年12月28日 一度は行ってみたかった、板屋町のLa Pullman Caffe’(ラ プルマン カフェ) 半熟とろけるパンケーキで大人気のお店。 運よく、カウンター席があいていた。 何しろここは、目の前で焼き出来立てアツア
食べ歩き 落ち着いた店内でエスプレッソプリンとカフェラテを楽しむNumber A Coffee Author appare Date 2022年12月1日 美味しいコーヒーが飲みたくて、掛川のナンバーエーコーヒー(Number A Coffee) ここは、個性豊かなスペシャリティーコーヒーを提供してくれるお店。 また、コーヒーに合うケーキも豊富。 落ち着いた店内でカフェラテ
食べ歩き 連理の木の下で 木漏れ日を浴び のんびり過ごすハックベリー Author appare Date 2022年11月19日 ジンギスカンではち切れそうなお腹をかかえ向かったのは、自家農園の奥にある小さなカフェ ガーデンカフェ ハックベリー 連理の木の下で、木漏れ日をあびながらのんびり過ごせるステキな空間。 今の季節がちょうどいい。 お腹いっぱ
食べ歩き 星乃珈琲店 静岡曲金店でカツカレーと壺焼きバニラスフレ Author appare Date 2022年9月20日 お目当ての美味しいコーヒー屋さんが臨時休業! 仕方なく、駅に向かって進み、入れそうな喫茶店を探す。 やっと見つけたのが、星乃珈琲店 静岡曲金店 そして、満腹でも食べたくなったカツカレー( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~ さて、お味は
食べ歩き イラストデコが有名な喫茶店ポプリでベイクドチーズケーキ Author appare Date 2021年11月16日 コーヒーブレイクをしたくて近くのお店に寄ったら、すごく有名店らしく、イラストデコといえばポプリと言われるほど、オリジナルケーキが人気なんだって。 さらに、県内で唯一 トアルコトラジャマイスター店に認定されているのだと。
食べ歩き 余韻に浸りオシャレな隠れ家CAFE&BAR GATIでコーヒーブレイク Author appare Date 2021年10月28日 ひさしぶりに外でビールを飲んだ後、もう少し余韻に浸りたい。 そんな気分にぴったりなお店が CAFE&BAR GATI 重厚な扉を開くと、暗めの照明! 感染対策を意識し間引かれたカウンターの椅子に腰をおろす。 美味しいコー
食べ歩き 何度でも行きたい草里(ぞおりー)で旬の いちじくタルトとダッチ珈琲 Author appare Date 2021年10月20日 静岡市内で美味しいケーキが食べられるお店と言えば、最初に名前が挙がる有名店 清水区にある創業50年の老舗 珈琲処 草里(ぞおりー)に行ってきた。 店に入るとアールヌーヴォー様式の調度品がずらり! どこをとっても絵になる店
食べ歩き アフタヌーンティー・ラブアンドテーブルでアイスキャラメルミルクティー Author appare Date 2021年9月29日 One Crepe at a Time. 極上のクレープで幸せなひとときを! クレープが得意なお店。 とは言うものの、 そこまで時間がないので、アフタヌーンティを楽しもう。 選んだのは、季節のドリンクから アイスキャラメ
食べ歩き 年間20個しか生まないダチョウの卵で作ったプリンが食べられる Re:つなぐ Author appare Date 2021年6月23日 旧:ダチョウ牧場の中のカフェつなぐ から引き継いだので Re:つなぐ 静波海岸沿いに建つダチョウがいるカフェ。 面白そうなので、ダチョウの卵で作ったプリンを食べに行ってきた。 心地よい波音を感じ、のんびりと時間を過ごせそ
食べ歩き カシュカシュ(CACHE CACHE)で日本生まれの辛口ジンジャーエール Author appare Date 2021年6月19日 ちょっと喉が渇いたので、コーヒー1杯から気軽に立ち寄れる カシュカシュ ペット可のスペースもあるので、かわいいわんこ連れの家族がいっぱい。 選んだのは、100年を超える伝統のブランド、 日本生まれのウィルキンソン・ジンジ
食べ歩き フクカフェのかき氷は栃木県日光の四代目徳次郎の天然氷でフワフワ Author appare Date 2021年5月26日 さいとうラーメン店でお目当てのラーメンにありついた後、 近くにあるフクカフェに寄ってみた。 予約優先で営業中だが、運よく飛び込みで入れてもらえた。 ここのかき氷は、栃木県日光の「四代目徳次郎」の天然氷を使用 自然の氷は、