食べ歩き きれいに輝く黄金のスープを味わいに麺屋龍壽で特製芳醇中華そば塩 Author appare Date 2023年5月17日 行きたい行きたいと思っていた麺屋龍壽 言わずと知れた人気店。 つけ麺で有名な東京の名店 麺屋一燈 出身の店主は、同級生の息子さん。 なので陰ながら応援していたさ。 はじめてのラーメンは、代名詞とも言える特製芳醇中華そば塩
食べ歩き サウナでととのい 塩分とミネラルを補給できる たきふくの旨塩えびソバ Author appare Date 2022年7月15日 サ飯にぴったりだった 旨辛なすソバが美味しい たきふく 今度は桃園時代からもうひとつの人気メニュー、旨塩えびソバを食べてみた。 店内では、なすソバのオーダーが圧倒的に多いが、初志貫徹。 この店唯一の塩味を堪能しよう。 久
食べ歩き 鶏清湯 引き立つ 塩そば とイタリアンテイストの あさりそば 汐のや Author appare Date 2020年11月19日 静岡では珍しい塩ラーメン専門店 麺処 汐のや おぉ~~、われらが立ちゃんと同じ名前だ(爆) 人気なのは、鶏清湯(とりちんたん)の塩そば 鶏の旨味が口いっぱいに広がるらしい。 ならば、それともう一つ気になっていた「あさりそ
食べ歩き 悪天候もなんのその 藤枝朝ラーツアー1軒目は塩ラーメンのある 森下そば店 Author appare Date 2017年9月22日 朝ラーメンを本場で食べたいという同級生もっちゃの希望を叶えよう。 朝6時に集まれるメンバー7名で、台風18号の進路を確認しながら志太地区を目指す。 悪天候予想も、若干風が強い程度!やっぱり晴れ男だねぇ( ̄ー ̄)ニヤリ 朝
食べ歩き 評判の軍鶏のつみれ塩ラーメンをゆりの木通りの しゃもじ ! Author appare Date 2017年7月15日 〆にラーメンでも食べて帰ろうっと! おっと、これがデブへの近道だった(;^_^A アセアセ… 軍鶏ガラスープのさっぱり系ラーメンなら良いかなぁ~~と、 勝手な理由をつけてゆりの木通りのしゃもじ! 朝4時まで営業している頼
食べ歩き 朝ラーが食べられる西山町の麺屋みちので昼に塩ラーメン Author appare Date 2016年1月17日 娘とオヤジのお見舞いに来たついでに、近くで何か食べて帰ろう(^^)v 食べログを検索していると、高評価な麺屋みちのさん。 ほぉ~、朝ラーも食べれるんだ。 仲良しブロガーさんのログを参考にしながら、塩にしようか醤油にしよう
食べ歩き サーラ四川飯店でプリプリ海老の塩ラーメンランチ Author appare Date 2015年5月1日 いつもの麻婆ラーメンが食べたくて四川飯店(^^)v ところが、今日のランチはプリプリ海老の塩ラーメン めっちゃ美味しそうじゃん! 後ろ髪を引かれつつ、後輩が麻婆ラーメンを頼んだので ここは新しい味を確認してみよう。 プリ