食べ歩き イワシの竜田揚げで昼呑みは魚河岸 大作 アスティ静岡東館店 随分と昔、ランチで入った折、イワシの刺身はプリプリのピチピチ、それにイワシの天ぷらはしっとりホクホクで激旨だったのを思い出して、魚河岸 大作 アスティ静岡東館店に入ってみる。変な時間だから、軽くつまんで飲むかな。どうしてもイワシが頭から離れ... 2024.08.15 食べ歩き
料理 オイルサーディンとじゃがいもに鷹の爪を加えピリ辛チーズ焼き 脂がのっておいしい時期のいわしを使用し、魚のうまみを引き出したニッスイのオイル・サーディン。いつでもストックしておきたいオイル・サーディンを使いツマミを作ってみた。オイル・サーディンとメークインのピリ辛チーズ焼き( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、... 2021.07.03 料理
食べ歩き 脂がのって美味しい入梅いわしを食べに鴨江町のいわし料理 浜膳 高齢者のワクチン接種に付き添い、食欲を訪ねると全く問題無いって(^^)vならば美味しいものを食べに行こうと、鴨江町の いわし料理 浜膳ここは、魚卸店がオーナーなので、新鮮さには定評があり栄養学の面からも研究し、健康に良いメニューを提供してく... 2021.06.07 食べ歩き
食べ歩き 不漁の日はお休みと言う徹底ぶり 清水駅近くの いわし料理 善(よし) 清水駅近くの「いわし料理 善」は、その名の通りいわし専門店。日曜日定休なのでなかなか行けなかったが、機会に恵まれ、ランチを食べに行ってきた。いわしが不漁の日はお休みと言う徹底ぶりが良い。魚偏に弱と書いて「いわし」とてもナイーブだが、健康に良... 2021.02.25 食べ歩き
食べ歩き いつも寄ってしまう黒○家で丸まる太ったイワシをツマミに3Mと呼ばれる魔王 とし坊に連絡したら故あって休みだって!仕方ない。それじゃ、黒○家で作戦会議だ(^^)vと、言うことで、いつものように立ち寄ってご馳走になります。る○子さんが作ってくれた 丸まる太ったイワシ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて・・・・・ 2018.03.10 食べ歩き
観光 南知多ビーチランド!体験型水族館でイルカやアシカとふれあってきた! 篠島旅行 最初のイベントは、体験型水族館とおもちゃ王国がある南知多ビーチランド!なんでも日本トップクラスのイルカショーを満喫できる最終日なんだと。そりゃ、行かねば(^^)vその他にも大きな水槽に居る 30,000匹 のマイワシの群れが売りな... 2017.12.07 観光
食べ歩き 宮崎を後にする前に食べ忘れた郷土料理を食べられる夢かぐら タフな商談を終え、宮崎ブーゲンビリア空港に到着してほっと一息後は無事に帰るだけだ。お土産を買っても、フライトまで少し時間があるので、軽くいっちゃお!幸いにも空港3Fに評判の良い夢かぐら(^^)vあれもこれも食べたしなぁ~~。目についたメニュ... 2017.07.09 食べ歩き