とんかつ

食べ歩き

とんかつ一文字でとんかつ定食のご飯おかわりが350円

藤枝の先輩が連れて行ってくれたとんかつ屋が臨時休業!何と言うことだと、お怒りモード。もう一軒寄ったとんかつ屋も定休日。仕方なく島田まで足を延ばしたのだった。たどり着いたのは、とんかつ一文字。座敷に案内され、250gのロースかつ中( ̄¬ ̄*)...
食べ歩き

美味しいカツカレーを求めて その2 肉屋の肉料理は味喜家

カツカレーを求めて2軒目は、精肉店に併設されている味喜屋。クリエート浜松の向かいにある老舗料理店。精肉店だからこそできるリーズナブルな肉料理が魅力のお店。さらに、ランチタイムには、表示価格から100円引きの大盤振る舞い。程よい厚さのカツは、...
食べ歩き

美味しいカツカレーを求めて その1 鴨江一丁目の勝球

ヨーロッパの体験型旅行サイトから、世界の伝統料理第1位に日本のカレーが選ばれた。イギリスでは日本のカレー全般を指してカツカレーと表現するらしい。ところが、贔屓にしていたカツカレー店が閉店なのか休業なのか、営業していない。そこで、美味しいカツ...
食べ歩き

大好きな老舗とんかつ店 うんの で特上とんかつ膳

新東名を名古屋から清水までドライブ。制限速度120kmだと、かなり早く着いた気がして、新東名は走りやすいと実感した。行ってみたいお店が定休日だったので、それではと、大好きな老舗とんかつ店のうんの平日夜でも超満員。この集客力すごすぎる。とんか...
食べ歩き

呑めるとんかつ屋 団らん食堂 香穂でロースカツと油そば

さんざん飲み歩いた後に、ラーメン食べに行きましょうって。確かに麺が食べたくなったとは言ったが・・・減量は来週からで良いか。さわやかな後輩のお腹よりは小さいしね。向かった先は、浜商OBで賑わう呑めるとんかつ屋 香穏(かのん)オープン当時は昼飲...
食べ歩き

袋井産麦豚を職人技で揚げる 老舗とんかつ店 うんの でカツカレー

あの美味しいとんかつが食べたいと、駿河区高松にある うんの。前回はランチタイムだったのでお得なメニューだったが、夜はどうだろう。19時頃、並ぶことなくテーブル席に案内してもらう。メニューを見ると、ランチじゃなくてもリーズナブルな価格設定。王...
食べ歩き

とんかつ海老フライ まる家 浜松店で 極上とろロースかつ定食

毎月開催予定の同級生ランチ会先月は諸事情で延期となったので久々の開催となった。今回も肉が食べたいと、昨年9月にオープンした とんかつ 海老フライ まる家なんでも、大久保町のJhonny's Jawaiian Burgerが業態変更したらしい...
食べ歩き

ヘルシーポークみついで魅惑のロースカツデラックスセット

毎月開催の同級生ランチ会前回のお店で魚は良かったが肉がイマイチって事で、肉リベンジ選んだお店は、自家生産の豚肉で美味しいヘルシーポークみつい入口の段差40CMをクリアできれば、車椅子でも問題ない。一枚しか在庫が無かったロースカツデラックスセ...
食べ歩き

呑めるとんかつ屋 香穏(かのん)でとんきいの肉を使ったトンテキと赤ワイン

浜商の後輩からの情報で知った、これまた浜商の後輩が開店したお店團らん食堂 香穏(かのん)こりゃ応援しに行くしかないと、昼呑み2軒目のランチタイムに寄ってみた。ここは、トンカツと豚骨ラーメンが売り。でも、メニューを見たときから決めていたのは、...
食べ歩き

やわらかとんかつ かつ治で かつ丼を食べる会 なのにみんな とんかつランチ

同級生の企画した、かつ丼を食べる会に招待された。良いよ。かつ丼大好きだし。選んだお店は、三方原のかつ治てっきりカツジだと思っていたら、カツハルだって。初めて味わうかつ治なのにかつ丼じゃぁねと、ランチメニューから、とんかつランチ150g( ̄¬...
食べ歩き

素材にこだわり平日でも行列ができる 老舗とんかつ店 うんの

静岡に美味しいとんかつ屋があるよと聞いて行ってきた。昭和51年に創業の老舗とんかつ店 うんのきめ細かくなめらかな肉質の袋井産麦豚を使い、秘伝のソースとコラボさせる。サクサクの衣とジュワっと広がる 肉汁がとんかつのうまさ。一度食べれば人気の理...
食べ歩き

20食限定のサービスランチを目指し 海老塚にある とんかつやなせ

街中で会議!時間が押して昼までかかっちゃった。ならば行っちゃおうかと とんかつやなせ超、久しぶりでo(^-^)oワクワクランチタイムに滑り込み、カウンター席ゲット。美味しいトンカツが食べれるぞ。オーダーは、いつものサービスランチ( ̄¬ ̄*)...
食べ歩き

航路呑み鉄2 肉が食べたくて とんかつ 新宿さぼてん 静岡アスティ店

悩んだあげく、バイシズオカの商品券が使える新宿 さぼてんみんな知ってる創業昭和41年のとんかつ専門店。さすがに海鮮ばかりだったからな。ガッツリ肉が食べたかったけど、一番最初に目についたお店。お得なランチメニューと生ビール( ̄¬ ̄*)じゅるぅ...
食べ歩き

洋食の良さがギッシリ詰まったキッチン秀で今日のランチはトンカツ

本当に小さなキッチンだけど、洋食の良さがギッシリ詰まったお店。すっかりお気に入りになったキッチン秀ヒレカツの美味しさが忘れられなくて、今日はトンカツロース独特の脂肪が甘くて良いねぇ~~( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
食べ歩き

清水屈指のメガ盛り五郎十でロースかつと若鳥ゴマ入り生姜焼き

一度は食べたいとんかつ。それは、三保にある 五郎十(ごろうじゅ)清水を代表するとんかつ&生姜焼きの定食屋。特大ロースかつは、なんと600gの豚肉を揚げるって。歴戦の勇者たちを次々と轟沈させた迫力満点のロースかつ無理無理、と言う事で、普通のロ...