食べ歩き 西鹿島の えびすや で小さな粒が懐かしい昔ながらの わらび餅 甘じょっぱいあんこのたい焼きが食べたくて、西鹿島のえびすやへここは、西鹿島駅から歩いてすぐの杏林堂の前にあるお店しかし、たい焼きは10月からで、夏はわらび餅だって。それもそうだよね。選択肢がない(爆)このわらび餅、昔懐かしい小さな粒が昭和っ... 2021.05.27 食べ歩き
食べ歩き わらび~もち、冷たくて~おいしいよ~!今年もあるのか移動販売 夏の風物詩と言えば、わらび餅売り♪♪わらび~もち、わらび~もち、冷たくて~おいしいよ~!早くしないと行っちゃうよぉ~♪♪今はすっかり見なくなったが、昔は自転車にリヤカーを引いてわらび餅売りがやってきた。今流行りの移動販売だ。器も紙を三角に丸... 2020.06.30 食べ歩き
生活あれこれ 京都土産は 大人気 あんぽーね に 京らー油ふりかけ と 三昇堂のわらび餅 妹の京土産どれもこれも人気の逸品( ̄ー ̄)ニヤリ十勝産小豆のつぶあんと、マスカルポーネチーズを使用した自家製クリームが人気の秘訣最中皮に粒あんとクリームをサンドした あんぽーね( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・・ 2019.05.11 生活あれこれ