食べ歩き お茶とひとときのオアシス 日本庭園と深蒸し茶を楽しむ 日本茶きみくら 本店 煎茶よりも長く蒸す製法で渋みが抑えられ、まろやかなコクと甘みが楽しめる深蒸し茶そんな深蒸し茶の良さを伝えているのが「丸山製茶」がオープンした「茶菓 きみくら」1Fはお茶やお菓子などを販売するショップで、2Fに上がるとが茶寮になっている。大き... 2020.10.20 食べ歩き
食べ歩き 伝説のバケツプリンを求め内外のツワモノが集う喫茶店 カントリーロード やっぱり気になる昔ながらのカスタードプリン!8 COFFEE でその美味しさを実感し、さらに探求心に火が付いた。次なるターゲットは、静岡で有名なスーパープリン(^^)v伝説の「バケツプリン」とも呼ばれるスーパープリンを求め、県内外のツワモノ... 2020.09.16 食べ歩き
食べ歩き 昔ながらのカスタードプリンとコーヒーが美味しい 焼津駅前の 8 COFFEE pudding(プディング)の発音が「プリン」に聞こえたんだろう今気になるのは昔ながらのプリン!しっかりとした固めの食感は、子どもの頃に食べたあのカスタードプリン!そんなプリンが食べたいと調べてたどり着いたのが2019年5月8日にオープンし... 2020.08.06 食べ歩き
食べ歩き 冷凍のいちごをまるごとかき氷にした 食べるかき氷 は 葵区羽鳥のなかじま園 夏を涼しく変えてくれるのは、冷たいかき氷!並ばないと食べられないってわかっていても好きなんだもん(爆)じりじりする暑さがやってきたから、ちょっと動いただけで汗が噴き出してくる。向かったのは、一服の清涼を求め葵区羽鳥のなかじま園静岡生まれの苺... 2020.07.25 食べ歩き
食べ歩き レトロな雰囲気の ステーショナリーカフェ コノヒで心和ませる ふかいりコーヒー 筆記用具や文房具好きにはたまらないカフェ発見!店の名は stationery cafe Konohi天竜浜名湖鉄道いこいの広場駅からすぐの、古い小学校のような建物。うっそうとした木々に守られ、味わいのある雰囲気が良いじゃん(^^)vそんなカ... 2020.07.10 食べ歩き
食べ歩き 焼津でコーヒーブレイク ラテアートを楽しむ カフェバール・ジハン (JIHAN) 美味しいラーメンを食べ、お目当てのお酒を買った。一仕事終えたので、ちょっとコーヒーブレイク(^^)v向かったのは、焼津でカフェと言えばだれもが知っているcaffe bar JIHAN(ジハン)そういえば、パンとコーヒーの店 NEWS by ... 2020.06.03 食べ歩き
食べ歩き 由比の絶景と富士山の溶岩窯で焼くパンに自家焙煎コーヒーは河西新聞店 ポストを開けたら朝刊とコーヒー豆!なんと素晴らしい。そんな新聞屋が由比にあるんだって。朝刊と一緒に自家焙煎のコーヒー豆を配達し始めたのは2015年その後、奥さまが富士山溶岩窯で焼き上げたパンも加わり、2017年に「パンとコーヒーの店 NEW... 2020.03.24 食べ歩き
食べ歩き トゥルネラパージュのターメリックコーヒーでアーユルヴェーダ 心地よいJAZZを聞きにいつもの トゥルネ・ラ・パージュ(Tournez La Page)またまた アバンギャルド の真ん前をゲット(^^)vこんな寒い日の飲み物は、指向を変えて、・・・ん???ターメリック???ウコンかい(爆)と、言う事で... 2020.03.13 食べ歩き
食べ歩き 支留比亜珈琲店 豊橋小松店でふわふわのハムエッグサンドとエビカツサンド 噂に聞いていた名古屋発祥の支留比亜珈琲おぉ~~ホントだ。夜露死苦みたいじゃん。こだわりのコーヒーや美味しいサンドイッチを食べたい!名古屋までいかなくても、東三河地区一号店が豊橋にあった(^^)v豊橋ならほんのひとふかし!MINIをぶっ飛ばし... 2020.01.09 食べ歩き
食べ歩き 窓から箱根登山鉄道の見える喫茶店 汐風の果樹園でコーヒーブレイク かまぼこが蒸しあがるまでの間、売店を見てあるく。焼きぼこやら、すじぼこやら、楽しいネーミングで大笑い(^^)vあまりに笑いすぎて喉が渇いたぁ(爆)奥にあったのは、汐風カフェガラス張りの壁際に席をとると、往来する箱根登山鉄道を眺めながらコーヒ... 2019.11.22 食べ歩き
食べ歩き 現実離れした景色にゆったりとし空間が気持ち良い Lounge Dolce XIV浜名湖 楽しい宴会が終わって、帰りのバスを待つ間にデザートとしゃれ込もう(^^)vまだまだ話したいことは山ほどあるもんね。ここは、リゾートトラストの会員制ホテルだけど、ラウンジは誰でも利用できる。現実離れした景色と、ゆったりとし空間が気持ち良い。ふ... 2019.08.30 食べ歩き
食べ歩き 佐鳴湖畔を眺めながらのんびりランチはカフェ&ダイニング Re:voice(リヴォイス) 佐鳴湖を眺めながら のんびりできるカフェでランチしましょう。おお、良いね、その誘い乗った(^^)vちょっと遅れて合流すると、オシャレなカフェの2階席を予約してくれていた。こじんまりとした空間に、あっさりした装飾。そして何より窓から見える佐鳴... 2019.01.22 食べ歩き
食べ歩き 秋めく季節におすすめ 和栗のラテ で轟沈ドトールコーヒーショップ 西中島5丁目店 食後のコーヒータイムにドトールコーヒーで良かったが、季節絵限定ってのに弱いんだ。秋野代表、和栗とエスプレッソを合わせた限定品。カラメル風味のマロンソースをトッピング( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~このビジュアル・・・宣伝用はもちろん、他の画像と比べて... 2018.10.13 食べ歩き
食べ歩き ドトール 西池袋1丁目メトロポリタン通り店で期間限定のキャラメルコーヒー コーヒーに北海道産のホイップクリーム!おぉ~~ウインナー(^^)vそして、その上にはオリジナルキャラメルソース!ほろ苦さの上に甘さをトッピングだね。無邪気な甘さを楽しんでくださいって( ̄ー ̄)ニヤリさて、お味は・・・・・ 2017.11.28 食べ歩き
食べ歩き 今度は雨にたたられ待ち合わせに選んだ喫茶店SEEK CAFEでエスプレッソ 前回の名古屋入りは灼熱の水曜日で、ことごとく食べ物屋が休みだった。ジリジリと照り付けられる日差しが皮膚に刺さる!そんな危機的な状況で、ここのランチに救われたのだった。お礼をこめて、今回の待ち合わせ場所に決定(^^)v相当おこないの悪い担当者... 2017.10.16 食べ歩き