土産

生活あれこれ

ザク切りニンニクが絶品!瀬川和子さんの手作りスタミナにんにくみそ

七戸のお土産 瀬川和子さんのにんにく味噌!ザク切りのニンニクが良い食感。家で作るときはニンニクを炒めてから味噌と和えるけど、これは生のままなのだろう。めっちゃパワフルになっちゃうじゃんね( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・
生活あれこれ

妹の高尾山登頂記念のお土産は天狗黒豆まんじゅう!

なんでか、高尾山に登頂してきたって!学生の頃、何度も登ったなぁ~~~。でもって、お土産は八王子お土産で最優秀賞を取得した天狗黒豆まんじゅう!どうして天狗かと言うと、成田山、川崎大師と並び、真言宗の三大本山と言われる高尾山薬王院の御本尊をお守...
生活あれこれ

お土産にもらった桔梗信玄餅万寿はかりんとう饅頭

大学のプチ同窓会で、山梨在住の和美ちゃんにもらったのが桔梗信玄餅万寿!信玄餅が有名なあの桔梗屋さんの饅頭だった(^^)vさて、お味は・・・・・
生活あれこれ

ハワイ土産の定番Honolulu Cookieうまし!

妹の旦那さんがハワイ出張のお土産で買ってきてくれた Honolulu Cookieパイナップルの形をしたあのクッキー!ダーク・チョコレート・ディップ・マカデミアなど、いろいろなフレーバーが楽しめるセットだ(^^)vよく見ると、ちょっとずつ不...
生活あれこれ

タイ土産はトムヤムクン味とラープ味のプリッツ

さすがに辛いぞぉ~~ラープは肉類を使ったラオス、タイのサラダの一種ビールが進むすすむ イェ~~イ( ^_^)/□☆□\(^_^ )さて、お味は・・・・・
生活あれこれ

まさに花林糖!まるで岩石 黒岩かりんとう饅頭(^^)v

揚げたてはもっと堅いんだよ!って。お土産にもらった黒岩かりんとう饅頭冷めても「びっくりする」ほど、かりんとうだぁ!まるで岩石って書いてある。なるほど、堅いってそういうことか。チーズクリーム味もあるぞ( ̄ー ̄)ニヤリッさて、お味は・・・・・
生活あれこれ

お土産でもらったカリントまんじゅう

あぁ~~!TVで見た奴だ!と、喜んだのは忘れてくれぇ~~~~。売りの「こがし蜜使用」の風味がイイネぇ~~。表面がかりかりしていないので、カリント感はまったく無いけど、味はかりんとうだからカリントにしたのかな。
生活あれこれ

娘のお土産はディズニーランドのクッキー!

東京ディズニーランドは来年30周年だって。もう、そんなに経つのかなぁ~~~同じゼンセン同盟だったから、よぉ~く覚えてる(爆)娘達を連れて家族でディズニーランドに行ったとき、「おまえら足が痛いなんて言っても抱っこしてあげないからなっ!」て言い...
生活あれこれ

山形名物だだちゃ豆をフリーズドライで( ̄ー ̄)ニヤリッ

だだちゃ豆を食べる機会にやっとありつけた。お土産でもらった「だだっ子豆」だだちゃ豆のフリーズドライ製品山形県の鶴岡市で栽培される枝豆をだだちゃ豆と呼び、そのままフリーズドライしたのが「だだっ子豆」( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~豆の甘みがギュギュギュ...
生活あれこれ

祇園のお土産は原了郭 の黒七味!

丸い木筒入りのお土産をもらった。おお、これが有名な「祇園 黒七味」か・・・。詰め替え用パックとのセットが嬉しい。原了郭は、はらりょうかくと読みます。さて、お味は・・・