食べ歩き トラトリアキクチの吉原トラトリタンは富士市のソウルフード 待ち合わせの前に、軽く食べようと思ったが、水曜日は休みの店が多い。やっと見つけたのが、岳南電車の吉原本町駅に近いトラトリア キクチ開店時間になっても、なかなか開かないので電話で確認すると、11:30を超えてしまうと。予定を少し過ぎ、店内に入... 2024.10.02 食べ歩き
食べ歩き 富士錦を楽しみながら寄り道セットとソウルフードのかつ皿は老舗そば処 金時 前回は途中下車でちょっと寄った金時。あの、寄り道セットとかつ皿が忘れられなくて再び訪問運よく座れたが、次々にお客さんが来て、地元に愛されているのがわかる。オーダーは寄り道セット、飲み物は地元の酒 富士錦そして、忘れてはならない かつ皿上だけ... 2022.07.12 食べ歩き
食べ歩き 富士山を愛でながら無上帑スペシャルサンドで味わう激うまホットドッグ 豊かな自然の中で、季節の移ろいを感じられる絶景カフェ無上帑(むじょうどう)無上帑(むじょうどう)って、この上ない贅沢な場所と言う意味だって。ナビの案内で向かったが、工事で通行止め!仕方ないから地図を頼りになんとか到着。リノベーションしたよう... 2022.07.11 食べ歩き
食べ歩き 熱海呑み鉄 第2弾 富士のソウルフード かつ皿が絶品の老舗そば処 金時 どうしても寄りたいお店があったので、富士駅で下車。富士山を大きく見ながら向かった先に、老舗そば処 金時活気あふれる人気店で、富士市民が絶賛するかつ皿を食べてみたい。入店すると1テーブル空いていたので、無理やり5名着席(^^)v20時までの ... 2022.02.01 食べ歩き