BBQ & Stove 山の恩恵に感謝する国民の祝日 山の日だから星降る森でキャンプ 山に親しむ機会を得て、山の恩恵に感謝するという8月11日国民の祝日「山の日」ならば、キャンプだと行ってきた。標高900m 奥三河つぐ高原の山麓にある森と川と星空に囲まれたキャンプ場星降る森の つぐ高原グリーンパーク(‾ー‾)ニヤリッさて・・... 2023.08.11 BBQ & Stove
生活あれこれ 神戸コロッケにかけてみた なごみどりの揚げ物専用しょうゆソース 可愛い猫がトレードマークの神戸コロッケ遠鉄百貨店で揚げ物が欲しくなった時に買いたくなっちゃう。今日は、メンチカツとシンプルなじゃがいもコロッケもみちゃんの大須のお土産を試してみよう。それは、Made in Nagoya なごみどり秘伝のしょ... 2022.07.02 生活あれこれ
BBQ & Stove トロケルようなうなぎを味わえる一色産の新仔うなぎ白焼きで家呑み 後輩が朝5時出発で、買い出ししたのは、一色産の新仔うなぎ新仔うなぎは、養殖でも一年たたない若いうなぎのことで、皮も柔らかく、身も脂が乗り肉厚。そして、小骨も少なく、ほろほろと口の中でとろける食感肉質が良いので、「蒸し」工程がいらない。なので... 2021.10.02 BBQ & Stove
食べ歩き 豊川の地でヨーロッパ風大人のファンタジー ジブリの世界が広がるさんぽ道 三河国一宮で凛とした空気にふれたあと、リフレッシュしよう!軽くお茶をしようとを尋ねたが、広い敷地の駐車場がいっぱい。お店に電話すると、席が用意できたら連絡くれるって。ひとめ見てぬくもり工房だとわかるデザインで、ヨーロッパをベースとした大人の... 2021.03.10 食べ歩き
観光 中央構造線上のパワースポット三河国の一之宮 砥鹿神社 事任八幡宮のご祭神が疎開していたことがあると知り、里宮を訪ねてみた。砥鹿神社は三河国の一之宮。本宮山山頂の奥宮(山岳信仰)と、豊川の側に鎮座するこの里宮(川神信仰)によって構成されている。中央構造線上のパワースポットとして知られ、家運隆昌、... 2021.03.09 観光
食べ歩き 支留比亜珈琲店 豊橋小松店でふわふわのハムエッグサンドとエビカツサンド 噂に聞いていた名古屋発祥の支留比亜珈琲おぉ~~ホントだ。夜露死苦みたいじゃん。こだわりのコーヒーや美味しいサンドイッチを食べたい!名古屋までいかなくても、東三河地区一号店が豊橋にあった(^^)v豊橋ならほんのひとふかし!MINIをぶっ飛ばし... 2020.01.09 食べ歩き
食べ歩き 精肉店が営む とんかつのかどや諏訪駅前店 を居酒屋使い とんかつで一杯やろうと、精肉店が営むとんかつのかどや昼はお稲荷さんとうどんだったから、ガッツリ行きたいじゃんね。ジビエの店も気になったが、居酒屋使いもできるってことでとんかつに決定(^^)vどて煮ととんかつを単品で( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて... 2020.01.08 食べ歩き
食べ歩き のど越し最高 串天ころうどんと熱々カレーうどんが絶品 つるつるうどん定吉 豊川稲荷でお参りを済ませ、豊川市内を横断する姫街道をドライブすると、ぽつんと一軒のうどん屋発見(^^)v店名はつるつるうどん定吉メニューをみると、愛知県らしく味噌煮込みうどんもある。豊橋にも近いから、カレーうどんにはご飯がはいっているのかな... 2020.01.04 食べ歩き
食べ歩き 表参道でおいなりさん食べ比べ おきつね本舗の おきつねバーガー 焼きいなりが抜群に旨かったので、この余韻にしたりながら次なるお店は おきつね本舗ご当地グルメらしい、おきつねバーガー持ち帰り専門店電柱の看板に騙されて逆方向を探しちゃったが、角にある山彦の隣だった(爆)しつこい呼び込みのばあさんに嫌気を感じ... 2019.12.31 食べ歩き
食べ歩き 表参道でおいなりさん食べ比べ いなりコロッケと焼きいなりは 田舎料理 吉野 豊川稲荷お参りの楽しみは、参道にあるお稲荷さんの食べ歩き!おふくろ一押しのいなりは、角の山彦でも、うどんが口に合わないんだよなぁ~~ほかの店を探そう(^^)v一通りお店を冷かして廻ったあと、これだと決めたお店は田舎料理 吉野金髪の兄ちゃんが... 2019.12.31 食べ歩き
生活あれこれ 豊川稲荷 千体のきつねが建ち並ぶ霊狐塚に感謝の気持ちを伝えに年末詣 一年をふり返って、感謝の気持ちを伝えてきた。日本三大稲荷として有名な愛知の豊川稲荷。この地区屈指の人気稲荷は、実は我が家の菩提寺 普済寺の末寺なのだ。本殿でお参りを済ませたら、奥の院に進み千体のきつねが建ち並ぶ霊狐塚に感謝の気持ちを伝えるき... 2019.12.30 生活あれこれ
食べ歩き IKEA長久手ストアのイケアレストランでスウェーデンミートボール 2017年10月11日(水)にオープンの東海地区初出店となるIKEA長久手ストアに行ってきた。はじめてIKEAに行った以来だから、もう7年もまえのこと。浜松でイケヤと言えばCDやDVD、または本屋さんだけど、こっちでイケアと言ったら家具屋さ... 2017.12.11 食べ歩き
観光 尾張名古屋は城でもつ!日本三名城の金鯱城でおもてなし武将隊と服部半蔵忍者隊 関ヶ原の合戦後に徳川家康が築城した名古屋城!金のしゃちほこはあまりにも有名じゃんね。愛知旅行の2日目に、特別史跡に認定されている名古屋城で金のしゃちほこ( ̄ー ̄)ニヤリさて・・・・・ 2017.12.10 観光
食べ歩き ふぐ&知多牛&アワビ !知多半島の3大グルメを味わう 漁師の宿 おかだ 下関で競りにかけられる「天然とらふぐ」の約3割が篠島近海で獲れたものなんだって。よし、それじゃ、天然とらふぐを食べに篠島へ行くか(^^)vどっしりと大きく育ち引き締まった身が特徴の天然とらふぐを堪能するんだ。そして、豪快な漁師料理に定評のあ... 2017.12.09 食べ歩き
食べ歩き 今度は雨にたたられ待ち合わせに選んだ喫茶店SEEK CAFEでエスプレッソ 前回の名古屋入りは灼熱の水曜日で、ことごとく食べ物屋が休みだった。ジリジリと照り付けられる日差しが皮膚に刺さる!そんな危機的な状況で、ここのランチに救われたのだった。お礼をこめて、今回の待ち合わせ場所に決定(^^)v相当おこないの悪い担当者... 2017.10.16 食べ歩き