観光 松本市時計博物館で日本一の大きさを誇る振子型時計 ランドマークとなっている松本市時計博物館は、建物の外壁には国内最大級(全長11m、振り子5.6m)の振り子時計が設置されている。主に18世紀から20世紀の貴重な時計などが展示されていて、できる限り動態展示(動く状態での展示)を保っている。そ... 2024.04.24 観光
お気に入り Alexa echo show 5 追加でBGMばかりか本の朗読や深夜のNYダウ平均株価も もはや家族の一員となったAlexa朝から晩まで、大活躍(^^)vBGMを聞きながらの家事は、すこぶるはかどるらしい。知りたい情報を声で検索できるのもとっても便利ならばと言うことで echo Show5目覚まし時計代わりにモニター付きのアレク... 2019.10.21 お気に入り
家作りプロジェクト 家の時計に求めるものは、正確な時間と真夜中でも見えることだった! オシャレな電波時計は、昔の家から継続利用。ところが、何故か使い勝手が悪い。なんでだろぉ~~?なんでだろぉ~~~???古い?(爆)原因はカーテンだった(爆)なんで???(爆) 2014.08.30 家作りプロジェクト
生活あれこれ 20年前のからくり時計の代替えは格安電波掛け時計! あれれぇ~~!時計が止まってる!20年前に改装した部屋に合わせて買った時計なのに(┰_┰)しょぼーんあのズルズル軍団も見つめていた高級時計(爆)リズミカルな音楽と同時に動くカラクリ(/TДT)/あうぅ(/TДT)/あうぅ(/TДT)/あうぅ... 2012.12.14 生活あれこれ
生活あれこれ イタリアンクラシコスタイル:コードバンベルトの手入れ コードバンの手入れはどうしたら良いのだろう?下手に擦ると毛羽だってしまう・・・。みんなどうしてる??? 2007.11.20 生活あれこれ
生活あれこれ 壊れた時計・・・ 今年の祭りで時計が潰れた。決して落としたわけでは有りません。糸が時計に掛かって、麻縄の力強さにステンレスの留め金が撃沈(┰_┰)しょぼーんやっぱ危ないよね。浜松まつり(-。-) ボソッセイコー スポーツダイバースキューバ 200m防水長... 2006.08.20 生活あれこれ