食べ歩き 昼からワインが飲めるステーキのあさくま はサラダバーがお得かも みんなでご飯でも食べに行きましょう!妹夫婦の誘いに乗って、ステーキのあさくま 浜松船越店ここは、ステーキ宮だった場所その前は回転ずしだった記憶が。。。店員がランチメニューを忘れたのに気付いたのか、一度頼んだグランドメニューを急遽ランチメニュ... 2022.08.03 食べ歩き
食べ歩き 次の呑み鉄を検討しながら やっぱり呑みすぎたCOCO’S 浜松高林店 いままで、海岸が続いているから、今度は山にしようぜ。そうだ、信州割SPECIALを利用して、山賊焼を食べに行こう。そんな結論が出るまでに3時間COCO’S 浜松高林店で呑みまくってやった。〆に選んだのは、大人気のココス自慢のハンバーグ( ̄¬... 2022.06.24 食べ歩き
食べ歩き 浜松昼呑み3軒目 直輸入のワインやチーズが絶品の超有名店サイゼリヤ 歌って踊れるホニャララが、まだ行ったことが無くて気になる店があるって。なんでも、サイドメニューが安くて旨いし、昼間から格安でワインが楽しめるらしい。それじゃ、行ってみるかと、浜松飲み歩き3軒目に向かったお店はモール街のサイゼリヤ。おぉ、直輸... 2022.03.17 食べ歩き
食べ歩き 浜松昼呑み2軒目 ちょい飲みセットがある 遠州の松っちゃん 浜松飲み歩き2軒目は、電車で浜松駅に移動して、昼から飲める遠州の松っちゃんここは、エキナカで、ちょい飲みセットがある。天気がぐずついているから、エキナカで飲めるのは良いね。ちょい飲みセットは、ドリンク1杯にツマミが3点。つまみは枝豆に刺身、... 2022.03.16 食べ歩き
食べ歩き 浜松昼呑み1軒目は曳馬五丁目の 旬菜庵いつき で北秋田にごり酒 歌って踊れるホニャララとの、浜松飲み歩き1軒目は、曳馬五丁目にある旬菜庵いつきお得なランチをつまみに、酒を飲んじゃう計画だ。11:30に予約し、開店と同時に入店 すると、一番奥のテーブルに案内される。隣の席とは、ロールスクリーンが目隠しとな... 2022.03.15 食べ歩き
食べ歩き 新酒鑑評会で金賞受賞の花の舞 朗報を受け純米大吟醸生原酒を試飲 令和2酒造年度の全国新酒鑑評会で金賞受賞との朗報を受け、さっそく試飲してみようと酒蔵見学に行ってみた。宮口駅で天浜線を降り、徒歩5分。暖簾が逆じゃんかと突っ込みを入れながら、酒造りのビデオを鑑賞金賞を受賞したのは、花の舞酒造の大吟醸:鑑評会... 2021.06.12 食べ歩き
食べ歩き 5食限定 鰹の刺身と いぶりがっこを楽しむ サンポートビルの やきとり おかわり シェルターのマスターが、おかわりが開くまでランチタイムを延長してくれた。ありがたい。そして、15時から飲める おかわりへ!先客は1名さすがに平日の早い時間だと、入りやすくていい今日のお刺身は5食限定の鰹の刺身( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味... 2021.03.30 食べ歩き
食べ歩き 低温調理の三元豚肩ステーキとカールスバーグの生は アソビストロシェルター 朝4時から監視のシステムでトラブル!チャッチャと終わらせて、向かうはずのランチに間に合わない。お店に確認するとリミットは14時だって(;^_^A アセアセ…今日は行けそうもないと伝えたら、「えぇ~用意したものあるのにぃ~」と、大将の涙目が浮... 2021.03.29 食べ歩き
食べ歩き 大酒を飲むと寄りたくなっちゃう浜北の澄栄でレバニラ炒めと天津麺 蔵開きでもないのに花の舞で大酒を呑んだ後、寄りたくなるのは澄栄。まぁ、最初からの計画だけどさ(^^)v閉まっている時間ながら、無理に開けてもらった。他のお客さんも来るから良いよって。大将ありがとう最初のツマミは、味付けが絶品のレバニラ炒め(... 2020.12.25 食べ歩き
食べ歩き 電車に揺られ昼飲みが楽しめる澄栄で 〆はもちろん天津麺 先週の土曜日に野暮用があって行けなかった澄栄今週になって、どういうわけかお口が天津麺になっちゃった(爆)早速、電車にのって澄栄!電車の駅が近いと、こういう時に便利だねぇ(^^)v11時半すぎに到着すると、暖簾が風になびいてるぜでも、天津麺は... 2020.09.17 食べ歩き
食べ歩き 昼間から夜食屋らーめん民民 浜松有楽街店で暴飲暴食のランチサービス 昼間から民民で、ビールをガブガブ(^^)v大好物の煮玉子に餃子、そして手羽先とおきまりのメニューをツマむ。たらふく飲んで喰ったのに、〆のラーメンがランチタイムで大サービスラーメン+一品料理+ライス、ゆで卵食べ放題( ̄ー ̄)ニヤリそう来たら、... 2019.10.25 食べ歩き
食べ歩き 飲み歩きの終着店は熱燗と旬のさんま塩焼きを楽しむ やきとり「おかわり」 助信駅で降りて、おかわりまで来ると、記憶が戻り始めてくる。不思議だ。大将がやさいく迎えてくれるし、地元にもどってホッとするのかね。家に戻る緊張感もあるし(爆)カウンターに陣取り、松竹梅の豪快!それから、さんま塩焼き( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて... 2018.11.22 食べ歩き
食べ歩き 早い時間から飲めるたこりき屋 浜松駅前店でフワトロ美味しいたこ焼き 昼飲みでも使い勝手が良いたこりき屋たぶん行った。確か行った・・・・と、思う。いつものように、ズミクロンで撮影した画像が出てきた。行ったんだろうなぁ~~。いや、行ったに違いない。画像を見ていると、不思議なもので記憶が甦ってくる・・・こんな美味... 2018.11.21 食べ歩き
食べ歩き 呑み仲間を新幹線改札口で見送ったら軽く行っちゃう沼津魚がし鮨 メイワン浜松店 横浜から花の舞酒造の新酒味見会に参戦した呑み仲間を送りに、みんなで浜松駅(^^)v乗り過ごすなよぉ~~と言いながら、昼から飲める鮨屋に吸い込まれる(爆)流れには逆らえないもんね。お通しの海老玉子をツマミに熱燗よろしくぅ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~... 2018.11.20 食べ歩き
食べ歩き またまた天津麺とから揚げが食べたくて浜北まで足を延ばして澄栄 花の舞の新酒味見会を心行くまで楽しんだ後、会場を後にして、またまた天津麺とから揚げが食べたくなった。行っちゃう?おう、行くか。いつもの会話で向かうのは、大好きな澄栄。電車の駅から近いと、こういう時に便利だねぇ(^^)v美味しかった初しぼりの... 2018.11.19 食べ歩き