食べ歩き 次の呑み鉄を検討しながら やっぱり呑みすぎたCOCO’S 浜松高林店 いままで、海岸が続いているから、今度は山にしようぜ。そうだ、信州割SPECIALを利用して、山賊焼を食べに行こう。そんな結論が出るまでに3時間COCO’S 浜松高林店で呑みまくってやった。〆に選んだのは、大人気のココス自慢のハンバーグ( ̄¬... 2022.06.24 食べ歩き
食べ歩き 久しぶりの とし坊で歓談 やっぱりこう言うのが無いとやってられん 町内の後輩たちと、久しぶりに飲むかと、これまた久しぶりの とし坊運よく奥座敷が空いていた。ここは何でも旨いもんね。絵になりそうな、海鮮サラダで映え( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・ 2022.06.16 食べ歩き
食べ歩き 暖笑酒家おりょうで銀だらと伝説の生酒 醸し人九平次うすにごり4年分吞み比べ りょうま から おりょうへ!openほやほやの、暖笑酒家おりょう暖かい雰囲気の中、笑顔でお酒を楽しんでいただく処に。閉店した りょうまのママさんが開いたお店ならばと言うことで、歌って踊れるスーパーメカニックとお祝いに訪問!店内にはお花がたく... 2022.04.12 食べ歩き
食べ歩き 浜松昼呑み2軒目 ちょい飲みセットがある 遠州の松っちゃん 浜松飲み歩き2軒目は、電車で浜松駅に移動して、昼から飲める遠州の松っちゃんここは、エキナカで、ちょい飲みセットがある。天気がぐずついているから、エキナカで飲めるのは良いね。ちょい飲みセットは、ドリンク1杯にツマミが3点。つまみは枝豆に刺身、... 2022.03.16 食べ歩き
食べ歩き 浜松昼呑み1軒目は曳馬五丁目の 旬菜庵いつき で北秋田にごり酒 歌って踊れるホニャララとの、浜松飲み歩き1軒目は、曳馬五丁目にある旬菜庵いつきお得なランチをつまみに、酒を飲んじゃう計画だ。11:30に予約し、開店と同時に入店 すると、一番奥のテーブルに案内される。隣の席とは、ロールスクリーンが目隠しとな... 2022.03.15 食べ歩き
食べ歩き 宴会前にちょっと一杯 助信駅近くの魚きくでシソ味噌と日本酒 宴会の前にちょっと時間があれば寄っちゃうよね。おかわりに顔を出したら、予約でいっぱいだったので、道路の反対側の魚きく!ほんの30分だから、軽くいこうぜと。電車を降りての待ち合わせでもわかりやすくて良い。シソ巻きと勘違いして頼んだシソ味噌( ̄... 2021.11.22 食べ歩き
食べ歩き マスク会食を意識してサイドメニューだけで楽しめたCOCO’S 浜松高林店 さいとうラーメン店から始まった同級生ツアーもそろそろ終盤行くあても無いが、まだ帰りたくない。さらに、酒飲みたいって。こどもか(爆)仕方ないからいつものCOCO’Sに立ち寄りマスク会食を意識して、サイドメニューの温野菜( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ... 2021.05.28 食べ歩き
食べ歩き 蒸した後に焼き上げる関東風のうなぎは舌の上でとろける うなぎ藤田 浜松駅前店 創業明治25年、四代続く浜松の老舗 うなぎ藤田浜松駅前店に予定より少し早く着いて、席に案内してもらった。コースは3日前までに頼んでおかないと用意が出来ないって。そりゃそうだ(爆)ならば、シェアすれば良い から全部単品で頼んじゃえ。きもわさ、... 2020.11.20 食べ歩き
食べ歩き 地元の食材とレモンをテーマにした大衆ビストロジモンで浜松餃子 久々に会う友達との待ち合わせで、指定した人気の餃子店が大渋滞!どこがいいかと思案してると、大衆ビストロ ジモンに入ったって。場所を調べたら、モスバーガー跡!そこならわかる(^^)vどれほどの餃子かわからないが、せっかくの浜松なので、大衆ビス... 2020.11.02 食べ歩き
食べ歩き 刺身の盛り合わせと宗玄 無濾過生原酒を楽しむ これから家 絆 -KIZUNA- 小林から電車で移動し、曳馬駅近くの新しいお店これから家 絆 -KIZUNA-に行ってきた。2019年11月に三須の後にオープン。お初でぇ~すと、ドアを開けると、女子会開催中(爆)カウンターに腰を下ろし、日本酒は石川県の宗玄!ツマミはお店自慢... 2020.03.15 食べ歩き
食べ歩き 曳馬の大衆居酒屋 地元で愛されている呑み処 今宵はなめろう 浜北からの帰り、久しぶりに宏城に寄ろうと店まで行ったが、休憩時間じゃん!ガッカリしながら天山閣にカレーがあるか聞くも、売り切れちゃったって。やいやい、どうする?炉ばたもこの時間やってないし・・・途方に暮れていたら、地元で愛されている呑み処 ... 2019.11.17 食べ歩き
食べ歩き 昼間から夜食屋らーめん民民 浜松有楽街店で暴飲暴食のランチサービス 昼間から民民で、ビールをガブガブ(^^)v大好物の煮玉子に餃子、そして手羽先とおきまりのメニューをツマむ。たらふく飲んで喰ったのに、〆のラーメンがランチタイムで大サービスラーメン+一品料理+ライス、ゆで卵食べ放題( ̄ー ̄)ニヤリそう来たら、... 2019.10.25 食べ歩き
食べ歩き 早い時間から飲める濱松たんと 浜松駅南口店で浜名湖岩海苔のだし巻き玉子 昼の宴会なので、二次会も15時(爆)こんな時間に空いていそうなお店は・・・たんと便利だねぇ~~こういうとき(^^)v入り口付近のテーブル席に陣取り、またまた炎の宴会がはじまるぅ。たんと自慢の浜名湖岩海苔のだし巻き玉子( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ... 2019.08.31 食べ歩き
食べ歩き 懐かしい昭和がそこにある おみくじハイボールが楽しい薄利多賣半兵ヱ いつもの春で言うに言われぬ喜びを感じた後、ももちゃんに聞いたら7名は入れませんって!いいよぉ~だ、それじゃほかの店行っちゃうもん。後輩のおススメは、とにかく懐かしい薄利多賣半兵ヱ 浜松えぇ~~、知らなかったぁ(^^)v階段を下りると、そこに... 2019.06.18 食べ歩き
食べ歩き 喋り足りないときにイイねぇ~早い時間から飲める八丁蔵 浜松エキマチ店 楽しい時間はあっという間に過ぎてしまう。でも、大丈夫(^^)v前回のように、喋り足りなくなるといけないので、二次会も用意しましたよって。ひろし会長やるじゃん( ̄ー ̄)ニヤリ刺すような日差しの中、徒歩で向かったのは、メイワン エキマチイースト... 2019.06.14 食べ歩き