料理 高知県でぬたと言えば緑色のグリーンソース みそ屋が作った土佐のぬた ネットショップで注文しておいた高知県名物 ぬた が届いた(^^)v高知県でぬたと言えば緑色のグリーンソース「土佐のぬた」醤油を寄せ付けない脂の乗ったブリやハマチの刺身に、たっぷりつけて豪快に食べてみよう。かきこや生鮮市場早出店でブリを物色!... 2021.11.03 料理
お気に入り 何にかけても美味しい 尾花沢食品 辛味がやみつき ニラのたれ 後輩たちが絶賛していたニラのたれ調べたら、山形県の尾花沢食品というメーカーが作っていた。遠路はるばる浜松までようこそ!尾花沢食品 辛味がやみつき ニラのたれ ( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さて、お味は・・・・ 2021.10.24 お気に入り
料理 B-1グランプリ獲得の味を甲府鳥もつ煮のタレで再現してみよう 甲府の蕎麦屋の定番 甲府鳥もつ煮。学生時代に小作で食べたのが初めてだった。それ以来、甲府鳥もつ煮を見つける度に注文する。特徴は、少量のタレを使い強火で短時間のうちに照り煮する。本物の蕎麦職人が絶妙な火加減とタイミングで作る、この"照り"が命... 2021.04.24 料理
BBQ & Stove 英国王室が認めたA1ソース!WEBER Jumbo Joe(ジャンボジョー)でローストビーフ 今日もローストビーフ作るぅ~~(爆)もう、すっかりBBQの定番となったイチボのローストビーフWEBERジャンボジョーの良さが際立つ逸品だ。そんなローストビーフを、英国王ジョージ4世が認めたA1(第1級の)ステーキソースで喰ってやろう(^^)... 2015.09.26 BBQ & Stove
生活あれこれ 祇園のお土産は原了郭 の黒七味! 丸い木筒入りのお土産をもらった。おお、これが有名な「祇園 黒七味」か・・・。詰め替え用パックとのセットが嬉しい。原了郭は、はらりょうかくと読みます。さて、お味は・・・ 2008.09.21 生活あれこれ