食べ歩き 真っ黒いスープが人気の忍者系ラーメン麺屋 くノ一で支那そば お目当てのお店が本日の昼は休みますって。遠路はるばる来たのになんてこった。途方に暮れても、ラーメンが食べたい気持ちを抑えきれない。そこで思い出したのが、後輩が懇意にしている忍者系 麺屋 くノ一。さらに北へ向かえばあったはず。真っ黒いスープが... 2025.03.03 食べ歩き
食べ歩き 時代麺房 ライオンで気になった伊賀忍者ラーメンと看板メニューの塩ラーメン 用事を済ませ、近くに何かないかなと探したら、ありましたよ時代麺房 ライオン忍者系の店じゃん。そして、総帥が居るはず。入り口で名前を書き、ほんの少し待つだけで案内された。レトロな店内がおもしろい。おふくろは看板の塩、そして気になった伊賀忍者ラ... 2022.08.02 食べ歩き
食べ歩き 一凛で味わう遠州ブラックは真っ黒いスープの支那そばの麺大盛りに煮卵 遠州ブラックを食べ損ねたので、同級生たちと現地集合で一凛全国ネットで放送された効果か、やけに客が多い。ナンバーも遠方が目立つし。ずいぶんと待って、お腹が減った。真っ黒いスープの支那そばに煮卵トッピングさらに、麺大盛で( ̄¬ ̄*)じゅるぅ~さ... 2021.08.10 食べ歩き
食べ歩き 忍術に惑わされ あえての豚骨醤油は 忍者系ラーメン 麺創房 一凛 浜松発祥の忍者系ラーメン、代名詞は 黒い醤油の遠州ブラック。意外と好みで、今回訪問した麺創房 一凛もその一族。定番の支那そばを考えていたけど、魔が差したというか豚骨醤油の気分間仕切りされたカウンターに腰を下ろし、オーダーした豚骨醤油ラーメン... 2021.07.27 食べ歩き
食べ歩き 限定30食!静岡ラーメンてっぺんを一文字 結で! TVの企画で作り上げられた「静岡ラーメンてっぺん」定義は次のとおり・・・・お茶を使った麺・焼津産マグロ節を使ったスープ・三ケ日ミカンを使ったチャーシュー・富士山ナルトを使う塩に定評があるこのお店で限定30食!静岡ラーメンてっぺん( ̄¬ ̄*)... 2014.12.01 食べ歩き
食べ歩き 忍者ラーメンだ!店員お勧めのてっぺんラーメンこってり たまには美味しいラーメンを食べようぜ!と言うことで、忍者系ラーメンのてっぺんへGO!券売機の前で、店員さんにお勧めを聞いたら「てっぺんラーメンです。あっさりとこってりから選ぶことができます。」って。ぶ∠( ̄◇ ̄) ラジャー!メニューも見ずに... 2014.09.08 食べ歩き